goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマザキ春のパン祭り

2024-04-24 16:34:49 | 闘病日記
たまった。


今回は、長男にも協力してもらいました。
長男は[ランチパック]をよく食べるらしい。
あったらとっといて。と言ったら、
毎週日曜日に来る時に、ケータイの裏にシールを貼っつけて持ってきてくれました。
結構もらった。

んで、GWらへんの、内科さんのお休みがわからないから、今日行ってきた。
その帰りにスーパーで交換。



なかなかいいサイズやなあ。
さあ、どこにしまう!?(^_^;)

ところで内科さん、
診察前、2時間待ったわ…。10時半について終わったのが1時頃。
それからいつもの近くのスーパー行って帰ってきたら、2時。


もうクタクタのヘトヘト。

疲れたから、夜はスーパーのお弁当にしようかと思ったけど、
冷蔵庫にもみじこ(たらこ)があるしなあ~やっぱ白米(玄米混ぜてやけど)やろ。と思って、お弁当は買わなかった。

安定剤も飲んで、少しお昼寝しようと思ったけど、
眠れないから、パン祭りの日記書こう~と思って書いてます(^o^;)


あ、あと、この間、タケノコとニシン炊いたの。


美味しく炊けました。

昨日もしんどくて(…美味しいもん食べたい……タケノコ…)と思い、叔母Kちゃんに
もうタケノコないーん?ってメールしたら、
ないけど、また貰うと思うよ。とお返事がきたので、
いっぱい貰ったら、少しでいいから欲しい~♪とねだっといた。

いただけたら、やけど( ;∀;)


疲れた。だるい。






最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2024-04-24 17:01:24
お疲れ様でした〜。
今回のパン祭りは、鉢か。すでにいくつかあるぞ😅
しまうところに困るぞ!😓
う〜ん、でも、ほしいぞ😆
これ、けっこう使いやすいんよね♪
返信する
Unknown (haruharuno)
2024-04-24 19:35:36
@mirapapa さん
そうそう!似たようなのが2つあるけど、
今回のは○。違いはそこだけ、みたいな(^-^)

でも、もらうとやっぱり嬉しい♪♪
返信する
Unknown (chi-norwegianwood)
2024-04-25 13:36:00
はるちゃーん♡

昨日はお疲れ様だったね!
待ち時間2時間待ちは長いわぁ。

GW前だから、皆んな考えること同じかなぁ?

私も今日は、湊が喉痛いとか言うから、耳鼻科へ連れて行って、明日は精神科の通院日(湊の)だよ。
精神科が大きな病院で、いつも混むんだよー。
最高3時間半待ちだった😱

タケノコとニシンと炊くといい味出そうだね!
昨日、私は具沢山のタケノコご飯炊いたよー。
美味しく出来たよ♪
返信する
Unknown (haruharuno)
2024-04-25 13:41:19
@chi-norwegianwood さん
タケノコご飯いいなあ~~!

やっぱりみんなGW前に…って思うのかな(^_^;)モモちゃんも大変だけど、頑張ってね!
今日は案の定死んでるよーー。
返信する
Unknown (レオ)
2024-04-26 20:01:07
こんばんは(^o^)
病院って待ち時間が長いんですよね😓
私も昨日、眼科で3時間過ごしました💧
お疲れ様でしたね。
パン祭りの器♪
小さめの鉢かな?
使い勝手が良さそうですね😄♪
返信する
Unknown (haruharuno)
2024-04-26 20:18:20
>レオさん
こんばんは。
眼科で3時間!?(・・;)やっぱりGW前だからかなあ~💧💧お疲れさまでした。
パン祭りのは、小さめだけどヤマザキ春のパン祭りのは、意外と丈夫でおっちょこちょいな私でも割れないでいてくれる事が多く、使い勝手がいいです(^.^)置場所ないんですけどね…(^o^;)
返信する
Unknown (marusan_slate)
2024-04-26 22:57:38
こんばんは🌃
シール、
全部が埋まっとるやないか😆
…もらえるお皿が、
嬉しいですよね(*´∀`*)
そして!!
タケノコあるよ、
これまた美味しそう🤤
体調は大丈夫ですか?
明日もお互い、
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
返信する
Unknown (haruharuno)
2024-04-26 23:28:18
@marusan_slate さんこんばんは。
(^o^;)去年のお祭りの時は、お皿6枚もらったんですよ(^○^)
今回は、買うパンが去年より安い物に変わったから1回の点数も低くて枠はみ出してる(^○^)
やっぱり旬のものって美味しいですよね♪

いつとありがとうございます。
GWもみなさんと楽しく安全に過ごして下さいね♪     はるの
返信する
Unknown (lovelovekirara)
2024-04-28 16:00:45
こんにちは。りぼんです。

「たけのこ」と言えば、先日、産直販売で、たけのこの皮付き生を見かけたんだけど、煮る作業が大変で、買うのを止めました。
美味しいけどね。
実家では、たけのこ、生えていたので、家の竹林で、掘りたてを
お釜で、炊いて・・・ということをやっていましたよ。
二人暮らしだと、なかなか難しいわ。

茹でて売っているスーパーもあるけど、
高いから、よう買わないわ。
返信する
Unknown (haruharuno)
2024-04-28 17:34:05
@lovelovekirara さんこんにちは。
そうそう!あく抜きが面倒よね(^o^;)
昔母が知り合いからいつも頂いていて、母が炊いてくれたのを貰っていました♪
美味しいよね、もっと食べたいなあ~♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。