美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

2010年11月・長谷寺3(完)。

2011年01月18日 03時33分38秒 | あっちゃこっちゃ

五重塔
『昭和29年、戦後日本に初めて建てられた五重塔で、昭和の名塔と呼ばれております。
純和様式の整った形の塔で、塔身の丹色と相輪の金色、
軽快な檜皮葺屋根の褐色は、背景とよく調和し、光彩を放っています。』








「天狗杉」 
『今から約310年前、江戸時代の元禄年間、高僧の修行時代、
夕暮れ時に長い「登廊」に吊下がっている長谷寺型灯籠の1つ1つに明かりを点けていった所、
点ける端から火が消えてしまうので、不思議に思って隠れて見ていると、
天狗が悪戯をして消し廻っていました。後を付けて行くと、
その天狗の棲みかがこの杉の巨木だったと云う話の残っている杉です。』

登廊の途中で見えたこの天狗杉。このときは「ふぅん」て感じだったが、本堂から見ると・・・


でかっ!! 樹高約60m!



趣のある場所がたくさんあったけど、夕方で時間がなかったので、全部見て回れなかった。


昨年の平城遷都1300年祭の公式キャラクターとして活躍した「せんとくん」、
県のマスコットキャラクターとして正式に採用されたらしい。
任期は1年。働き次第で毎年、更新していくそうだ。
民間キャラクターの「まんとくん」と仲良くしてね


商店街をぶらぶら。朽ちそうなお店兼住宅もちらほら。


よもぎ餅やよもぎうどんなど、よもぎを使った食べ物が有名なのかな。


私たちは、焼きたて?のおかきを買って食べた。味は、まあまあ。


奈良には子供のころ遠足で行った場所や、まだ訪れていないところがいっぱい。
京都のきらびやかな雰囲気と違って、奈良は静かで趣がある気がする。
どちらも好きやよ


写真の説明の『』内の文章は長谷寺HP他よりお借りしました


長谷寺  

入山時間  8:30~17:00(4月~9月) 9:00~16:30(10月~3月)
(牡丹まつり期間等時間延長あり)
入山料金  大人 500円  中・高校生 500円  小学生 250円

近鉄大阪線長谷寺駅を下車 徒歩15分
(シーズンには急行が臨時停車)


Mameshiba  今回、逆光の写真が多かった。露出考えて撮らないとね(^^ゞ

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 近畿情報へ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
五重塔 (とほ)
2011-01-19 23:40:26
って、あの有名な五重塔?

地震に強い、制振構造だってテレビで言ってたけど・・・
返信する
とほさんへ (豆柴)
2011-01-20 02:59:09


>あの有名な五重塔?

いえ、あの有名な五重塔は興福寺だと思います。そういや五重塔も遠足で見に行きました。

>地震に強い、制振構造だってテレビで言ってたけど・・

へぇ~ネットで調べたら、現代の高層ビルより耐震性が勝っている構造なんですね!
さすが昔の人は偉かったんだな~。
木造でも、作り方(木の組み方)で強くできるんですねえ。
返信する

コメントを投稿