goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

紙。

2023年04月02日 23時44分19秒 | 美味しいもん万歳(^。^)/

野菜食べなあかんとか、バランス考えて~とか、
めんどくせーっ!となった時に食べるマクド。


フォークは紙製です。


なんの支障もなく食べられます。


にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
似て非なる (とほ)
2023-04-04 07:05:52
けど、母の介護食。
固い固形物は避けながら、栄養バランス・・・
メンドクセー時、帳尻あわせのカロリーメイト(ゼリータイプ)です。
イケナイ息子・・・デスネ
返信する
Unknown (花おじ)
2023-04-11 15:16:03
「小さなことからコツコツ」と
昔 西川きよしさんが言ってました。
例え 小さなフォーク 1本でもプラスチックから紙へと工夫する。
地球環境に優しい配慮が大事ですね。
返信する
とほさんへ (豆柴)
2023-04-27 01:45:41


返事が遅くなりました

>固い固形物は避けながら、栄養バランス・・・

あー面倒くさいですね。面倒くさいと思ってはいけないけど、
面倒ですね。
利用者さんの中に刻み食の人がいて、毎回刻んで食事介助しています。
それは絶対なので怠ることはできません。仕事なので。
でも毎日じゃないですもん。シフト制ですから。だからできるだけです。

>メンドクセー時、帳尻あわせのカロリーメイト

それでいいですよ~。介護するほうの精神も大事です。
でないと続かないし破綻しちゃいます。
私が一番後悔している点です。
返信する
花おじさんへ (豆柴)
2023-04-27 01:51:01


返事が遅くなりました

>例え 小さなフォーク 1本でもプラスチックから紙へと工夫する。

使用感はプラのフォークよりも紙のほうが接触感が優しい気がしました。
長時間、水分に触れていると紙のストローのように、柔らかくなるのかもしれませんが。

>地球環境に優しい配慮が大事ですね。

ほんとですねえ。企業が率先してやってくれると有難いですね。
すごい消費量ですしね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。