美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

石切劔箭神社・1。

2011年02月25日 05時42分18秒 | あっちゃこっちゃ

昨年の秋に石切神社に行って来た。(二度目)


 

御神木


水神社
「岡象女神(みずはのめのかみ)と天水分神(あめのみくまりのかみ)の御二柱を御祭神とし、
いずれも水を司られる祈雨祈晴の神として、古くは雨乞いの神事なども行われておりました。
古来、亀の池とも呼ばれており、甲羅に名前を書いて、亀を池に放すと心願が成就すると伝えられ、
かつてはその数、千匹にも及びました。」




あれ?こちらに参道が。前回気がつかなかったなー。



こんな立派な「絵馬殿」があったなんて!




大きな鳥居もあった。


石切さんを訪れるのは、おじいちゃん、おばあちゃんが多いので、
孫へのおみやげにと、つい立ち寄ってしまいそうなお店だ。




つけもの茶屋
前回もそうだったけど、う~ん、どうなのかなあ。流行ってないような気が・・・。


漢方薬のお店


よくきく、そうだ。


巷でよく当たると 評判の占い横丁


日本で三番目


日本で三番目に大きな大仏さま
高さ 六メートル坐像  寝台の基礎の高さ 二メートル
佛像の重量 約八トン   基礎工事重量 約百二十トン



 地図・交通機関

Mameshiba 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 近畿情報へ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仕方ない (とほ)
2011-02-26 02:01:21
のかもしれんけど、とってつけたような屋根と壁のつけもの屋さんだもんね。

カメの甲羅に落書きするって、カメには迷惑でしょうね。

池がカメだらけになったら、石の下のダンゴ虫みたいで
不気味だろうなぁ

漢方薬の店の看板ダルマ・・・
主人の似顔絵だろうけど、うさんくさくて逆効果では?ヾ(^_^ )ォィォィ
返信する
とほさんへ (豆柴)
2011-02-27 22:38:41


>とってつけたような屋根と壁のつけもの屋さんだもんね。

あ、このプレハブっぽい両側には普通のお店があるんですよ。わかりづらかったですね(^^ゞ
でもこの建物のせいでクローズドな雰囲気がするし、見渡せないというのはマイナスな感じがします。

>カメの甲羅に落書きするって、カメには迷惑でしょうね。

昔は墨で書いただろうから、そのまま池に放したら池の水が真っ黒になりそうです 亀も息苦しそうな感じします。

>池がカメだらけになったら、石の下のダンゴ虫みたいで不気味だろうなぁ

ひぃ~ こんな小さな池に亀が千匹!!底のほうで蠢いてたのかなあ
昔は、近辺に亀屋さんがあったのかしらね。

>主人の似顔絵だろうけど、うさんくさくて逆効果では?

いやいや、奥のほうから秘薬が出てくるかもしれませんよ。
「生」ですからね~
返信する

コメントを投稿