goo blog サービス終了のお知らせ 

haru*思いのまま過ごす

お気に入りの物に囲まれて・・・
好きなことをやりながら時には嫌なこともあるけど
まあ、のんびり過ごしましょう

曼珠沙華群生地

2016-09-28 16:44:06 | 日記

日曜はお山のうちに行く予定がボツだったので一人で

巾着田に行きました

見ごろは過ぎていましたが人であふれてました

水天の碑

巾着田までにも曼珠沙華がきれいに咲いてます

のどかな風景

同じような写真ですがシロサギはharuが帰るまでここにいました

白いものは珍しい?

もう終わってるところもありました

帰る道にはコスモス畑

長雨で倒れている

 

ここは韓国と関係の深いところですね

おとづれる人にも韓国の人が・・・

ハングル語が聞こえてきました

橋の欄干にも

高麗川

商魂たくましく声をかけてました

巾着電田に入るのに300円

入らなくても十分見れますが維持費を考えると・・・寄付の気持ちで

入園料を払いました

 

 


カンパニュラ つりがね草

2016-09-27 17:36:35 | お山のおうち

お山のうちに植えたくて買いましたがどうやら2年草?

お店では多年草とあったんだけど・・・

花壇に植えました

一緒に買った白い桔梗と薄ピンクの桔梗

あまり違いがわかりませんね

雨が降らなかったので今日植え替えました・・・・

先週の土曜日にお休みをもらい

お山のうちに行きたかったのに父ちゃんの仕事で行かれず

がっかり

いくら仕事でも・・・なんかね

面白くないです(大人げないことはわかりますが)


お山のおうち2

2016-09-22 12:54:05 | お山のおうち

今日も雨

それもどしゃぶり

祭日にもかかわらず家族は仕事と大学

家にはharuひとりのんびりしてます

 

お買い得品のノリウツギは「ピンキーウィンキー」でした

ピンクがかわいい

「リトルライム」1つはお山のうちに置いてきました

 

さてお山のおうちの様子

雨の日が多くきのこが・・・

どんぐりも

たくさん落ちてます

もうお山は晩秋ですね

シダも大きく迫力ある

夏にみつけたこれは?

花がさいてたようですね

ヤマブキ

すごく茂っている

白ヤマブキ植えたけどどうなっているのかな

 

10年前に植えたホスタ

小さいけどちゃんと育っている

うれしいね

かきはどこでも育つと思って植えたのよね

ちいさな実がついていた

なんだかうれしくなった発見です

 

おうちの周りの木をなんとかしなくては・・・


雨の小山のおうち2

2016-09-22 12:48:09 | お山のおうち

今日も雨

それもどしゃぶりです

仕事、大学と祭日なのにみんないません(雨の中大変)

haruはひとりのんびりです

先日購入したお買い得品「ノリウツギ」はピンキーウィンキーでした

手前のリトルグリーンはお山のおうちに置いてきました

 


雨のお山のうち1

2016-09-20 16:49:02 | お山のおうち

今日も雨

台風16号が来てます

秋雨前線を刺激した台風が来る前から大雨

台風は今晩、関東地方に来る予報です

 

さて

16日の金曜、仕事の後お山のうちへ

どんよりしているが久しぶりに雨なしでした

 

途中吾妻川沿いにある「小野上温泉」の日帰り温泉へ

ぬるぬるの湯でなんだか肌によさそう

スーパーで今晩のつまみの刺身とアルコールを買う

1泊であわただしいけどやることがあったのですが日曜日はなんと雨・・・

少しぐらいならやろうとカッパと長靴も用意してたのにどしゃぶりではね・・・・

 

花壇を作る予定でした

この前かったお買い得品のノリウツギ リトルライムと違う種類のウツギ(名前忘れた)を

また買い足しました

リトルライムが2つになったので1つ植えたかったな

それと

球根も植える予定でした

今週、土曜日お休みをもらっているのであとはてるてる坊主に祈るのみ

どうか晴れなくてもいから雨は降らないでね

 


毎日雨

2016-09-15 10:04:31 | ガーデニング

毎日よく雨が降ります

また週末に台風が来るとか・・・

お花も水分過多で枯れそうな感じのものも・・・

pcの調子が悪く写真がたまってしまった

 

ピンクのシュウメイギク

やっと手に入れた白のシュウメイギク

桔梗も次々咲きます

オリズルランのこどもたちが増えてます

そして可愛い花も

黄色い花は花壇を華やかにしてくれますね

お山のおうちで育てたい

ヒューケラ

これは白のシュウメイギクですねぇ

購入したときの写真です

この時は元気ないけど今は元気いっぱい

写真が多くてわかない状態です

そして「お買い得品」紹介

こちらの2つ

ホスタ ワイドプリズム

¥198の半額

別のところでは

ノリウツギ リトルライム

なんと¥1580が¥500でした

もっと買えばよかった・・・後で行ってみようかな

夏はソフトグリーン、秋はピンクからワイン色に変化するようです

楽しみですね

 


お山のうちに行く子たち

2016-09-03 20:23:08 | お山のおうち

もう9月になって3日です

今日は日差しが痛いくらいの暑さ

またまた台風が九州に来るとか・・・・

東京にまだ遠いいですが曇りとか雨予報です

しばらくどんよりした日が続きます

キボウシ(ホスタ)  ハルシオン

 

ヒューケラ マラカト

なんだかサニーレタスみたい

 

桔梗 

2株買ってしまった

大きくなってお山のおうちに行こうね

 

東側はこんな感じに混みあってる・・・」

 

ランタナ

お花は

ちょっとお休みですがちゃんと蕾が待ってました

 

日陰でも次々咲くミニ薔薇

 

次々咲く薔薇といえばこちらの「ウエディングベルズ」

3枚目は初雪草  こんなに大きくなりました