昨日は仕事後、昼過ぎからですが吉祥寺に行ってきました
もちろんチャリです
目的はコットンフィールドの閉店セール
吉祥寺に来れば必ず寄る場所でとてもお世話になってました
おしゃれな生地やら見本、バックのキットなどいつも時間を忘れてお買い物してました
それが閉店なんて~悲しい~
お店の前にきたら30人ほど並んですぐ入れません
やっと入ったら布カットのレジの長蛇の列
「見ないで帰ろうかな~」と一瞬考えたが「このまま買わなかったら後悔する・・・」と思い
店内をくまなく見てきました
レジには3時間半ですよ頑張りました
コットンリネン3m ピンクのコットン(小さなドット入り)
yuwa花柄1.5 sheii rummel blend(ちょっと値段が
私には高い)
スイーッ柄のビニコ yuwa(一番のお気に入り)
cねいが以前欲しがってた物
5人くらい前の方が買った生地を見て「それ欲しい」と最後に選んだのが1番気に入りました
yuwaの生地で透け感がかわいい
素敵な生地を手に入れられて疲れも感じられず軽やかにチャリで帰宅しました
さて夕飯の支度も なにもしてないのにどうしょう・・・・・
父ちゃん、3人の子どもたちに「母ちゃんは非常事態で夕飯に間に合いません~1番に帰った人、ご飯を炊いてください~」早めにメールを送信
子どもたちは仕事、バイトで無理
父ちゃんが会社の帰りにお稲荷さんとお惣菜を買って着てくれました
父ちゃん、「ありがとう感謝です」
男3人からはため息まじりの「頑張りましたね~」
cねいは「これいいじゃん」と生地を手にとって見てくれました共感してくれくれると嬉しいです