goo blog サービス終了のお知らせ 

haru*思いのまま過ごす

お気に入りの物に囲まれて・・・
好きなことをやりながら時には嫌なこともあるけど
まあ、のんびり過ごしましょう

頑張りました

2013-01-31 20:55:04 | おいしもの
うちのレンジは半年前に調子悪くなり、母から譲ってもらったものです
レンジ、トースターは大丈夫ですがオーブンはむら焼きがあり 使えません
でもでもクッキー作りた~い気分になり「魚焼きグリル」で挑戦



まず材料をフードプロレッサーへ
これが年代物
結婚するとき母が持たせてくれたありがた~いものです



すぐ焼けました   みんな「おいし~い」とうれしい言葉



気をよくして「魚焼きグリル」でピザを焼いてみよう~に挑戦


12,3年前に購入した年代物の「もち&パン焼き機」でこねると発酵



焼き時間が難しいけどじっくり見ながらできました



上手にできました
今晩はピザに牡蠣のホワイトシチューでした
久しぶりに手のこんだもの作ったわ



以前はぎれで作ったグラタン敷き(小さいランチョマット?)

haruさんの生地

2013-01-30 14:02:33 | お買い物(生地等)
昨日に続き今日も気持ちの良い暖かさ
部屋の植物たちもお日さまにごあいさつ
また週末には寒くなるとか・・・春はまだまだですね





昨日私のもとにやってきた生地たち



綿麻ダンガリーチェック ハンドワッシャー あずき・黒・パープル




綿麻ダンガリー手もみワッシャーミジン千鳥 セージ・パープル・黒・紺




ビオニーシャンパンブルー(80ローン)・タームターコイズオレンジ(60ローン)




藩州織り パープルレッド




3mmドットプラムチョコ                  頑張ってかたちにしま~す

暖かい一日

2013-01-29 21:08:08 | おいしもの
今日は久しぶりに暖かく過ごせました
仕事から帰宅しすぐ布団を干したから今晩はホカホカで寝られます


昨日の夕飯後にいただきました



「甘さを控えた小豆につつまれたお餅」上品なおいしいさ



焼き草餅はトースターで温め柔らかくしていただきました



冬物に飽きてきたので気分転換
季節ははづれですが半袖ラグランブラウスを製作中



ストロベリーコットンさんでパターンと生地を購入
2年ぐらい暖めてました
まだわきも縫っていません
今日はこの段階で2つもミスをしてます
それは出来上がった時点で記録しましょう・・・

大好きなharuさんから生地が届きました



どっさりです
生地の記録は明日にしましょう


高島屋

2013-01-28 21:19:21 | お買い物

昨日は車で新宿島屋へ

駐車場に入るのに20分くらいでしょうか

いつもよりすんなりですね

特に買う予定もなくぶらり~してたのですが

食器類のバーゲンで欲しいものをみつけました

やはり「国産品 日本製」に目がいきます



シャンパングラス、有田焼の急須、新潟燕市のスプーン(大)「国産です」

安いのは中国製が多いいですね

中国製は品質的には信用ありません

でも品質がどうのとか言ってますが好きなナチュラルガーデンは100円なので中国製ばかりですよね

矛盾してますね



「グラマシーニューヨーク」のイチゴチーズケーキ



ふあふあしておいし~

今日は夕飯後に叶 匠壽庵の「あも」と「焼草餅」を食べる予定

楽しみだわ~


haruの新年会

2013-01-28 14:07:22 | 日記
土曜日はtakaの部活の母たちで新年会をしました

部活引退しているので母たちも余り会わなくなり皆さんお久しぶりです

高校になってもバスケを続けるこども、ほかの部活を考えているこどもといろいろ

takaはお年頃になり余り話してくれません

今回でかなり情報を得ることができました  うふふふ・・・

例えば「takaは高校の女バスのおねい様に人気があるとか・・・(にゃにや~)


新年会に行く前にお買いもの

いろいろ見てて待ち合わせ時間15分前に時計をみてビックリ

買い物しているところから4つ先の駅に行かなくては・・・

あせりました~

駅まで走りました(すごく久しぶりに)

電車の中から「遅れます」メールを

少し前に見て3時半くらいだったのに・・・買い物に夢中でした

こんなもの「ナチュラル ガーデン」で買いました



ドットの小鉢、さくらと梅の型貫き、レモン絞り、紅茶葉用のスプーン

調味料いれ、ちいさいハンガー、一輪さし




できました

2013-01-25 21:00:06 | ソーイング*その他
やっとこできた~



反対はレースを付けてあま~くしました



今度はしっかり厚い接着芯と 口には開かないようにマグネットを付けました
でもリバーシブルにはしませんでした



時間はあるのに、作りたい物もあるのに、生地も型紙もあるのになぜかなかなかはかどらない・・・
更年期ですかね
やる気にならない?




ランチ

2013-01-25 14:25:25 | おいしもの
昨日は

haruの母とCねいの3人でランチに行きました

イタリアンです

どれもおしゃれに盛り付けてありました

トマトとアンチョビのパスタも牡蠣のクリームリゾットもおいし~

デザートがキャラメルムース  優しい味です

画像がなくて残念

午後はミシンに集中

なかなか仕上がりませんね


作りました

2013-01-21 21:29:34 | ソーイング*その他
本日、2回目の投稿

昨日ミシン針が折れてやる気をなくしていましたが今日はちゃんと針を取り換えてやりましたよ~


おもて チェックのガーゼ生地
「かわいい」



リバーシブルでリネン
持ち手と口の部分に接着芯を付けたけど「くちゃ~」「なよ~」としていまいち
作り直す元気もなく・・・同じかたちで冬バージョン作ろう
今度は全体に接着芯を付けてしっかりしよう



ワンピースの残り生地で作ります

楽しく食べましょう

2013-01-21 14:49:22 | 日記
夫婦そろってお酒好き
お正月三が日までは毎晩飲んでましたが・・・ほとんど家では飲まなくなりました
あんなに飲んでたのにね
昨日久しぶりに家族で居酒屋に行きましたがビール瓶2本やっと飲めました
すぐ酔ってしまいます
飲まないと変わりますね
haruもいい年なのでほどほどにしなくてわね



少し前にharuの母とCねえと三人でランチにいきました(イタリアン)その時「女子会だね」と言ってたので今回は老若男女ということで「お釜会」(本来の意味とは違うけど・・・)居酒屋で夕飯です
お安いところなので・・・味は?まあしょうがないかな



でもその中で生春巻きが美味しかった
タレが美味しい



チョコチップケーキ

2013-01-19 21:08:17 | おいしもの
haruのうちのオーブンは調子悪(焼きむらがあり、焦げる事も)
魚を焼くグリルでピザを焼いたりもします
今日は「もちつき&パン焼き機」でケーキを焼きました



超久しぶりの使用です
取説を読みながら・・・
おいしけど焼くのに1時間半程
オーブンが欲しいな~


この頃寒いからミシンに向かうのもおっくうになってる
それとも年齢?何でもめんどくさいな~を感じてやり始めるまで時間がかかる
更年期でしょうか?
バックもそろそろ完成させなくては・・・と午後からミシンに向かったら



なんとマチ針にミシン針がのり「ボリ」と折れてしまいました
やる気がいっきになくなりやめました



それにしても今まで針が折れるということは経験してないので針の交換ももちろん初めて
どうやるの?
取説探しです

今日は家族で「おかま会」で外食予定
明日ゆっくり日記しましょう

おやつ

2013-01-17 17:38:26 | おいしもの
今日も寒かったな

仕事がお休みでのんび~り過ごしました(いつもですが・・・)

子どもがちいさい頃よくおやつを作りましたが最近はご無沙汰してました

りんごが残っているので蒸しパンに入れてみました



半分はチョコチップ入り


出来立てはふかふかして最高です


あっという間に食べてしまいました



りんごジャム

2013-01-16 20:34:11 | おいしもの
ジャムを作りました
りんごをちょっと前に買い忘れてました
りんご三個をイチョウ切りに

圧力鍋に入れてパッパッと作りました

味は・・・手作りですから「おいしですよ」

cねえとヨーグルトに添えて食べました
明日から朝食に食べましょう



吉祥寺のC&Sで買った「ギャザーとスモッキングのリバーシブルバック」

ただ今、スモッキングに初挑戦
肩こった~まだ反対側もあるのよね・・・

結婚記念日

2013-01-15 21:04:15 | 日記
24周年を迎えました

特に何もしないのですが今年は・・・

cねえが高校もなく受験勉強するでもなく暇をもてあまし(ごめんちゃい)

私たちの為にご馳走を作ってくれました(感謝



おいしかったよ、ありがとう

そして父ちゃん、いつまでも仲良くしようね

そのためにも健康でいこう

初雪

2013-01-14 17:55:38 | 日記
すごい雪でした


父ちゃんは福岡に一人で帰省中  
本日帰る予定でしたが・・・
羽田行きの飛行機に乗り、滑走路まで行き待機している間に羽田が閉鎖
飛び立たず悩んだ末、新幹線に乗ったようです(何時になるんでしょう)

23区内ですがすぐ埼玉
こんな状態です

明日ガチガチに凍ってこわいな~

つくりました

2013-01-13 22:22:39 | ソーイング*服
簡単チュニックが仕上がりました


年末に裁断してたのですがやる気スイッチがはいらず・・・やっとできました
ガーゼウールで柔らかく、薄いのに暖かいお気に入りの生地です
最初の丈が気に入らずやり直し
丁度いい丈は難しいな