goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【ビッグマイナーチェンジ】ダイハツ・新型ムーヴ&新型ムーヴカスタムのカタログ

>>2012年12月20日発表、同日より全国一斉発売開始。

 

今回マイナーチェンジが実施されまして内外装の変更、環境・走行性能の大幅改良と共に、

最新の安全技術の導入等、大幅な進化を遂げた新型ムーヴがデビューっ!

 

 

↑ダイハツ・新型ムーヴ&新型ムーヴ カスタムのカタログ

(2012年12月現在版)

 

※新型ムーヴ、新型ムーヴ カスタムは従来通り個別の本カタログとなります。

新型ムーヴには「フロントシートリフト」のリーフレットも従来通り付属しますのでこちらも-。

 

  ←新型ムーヴのカタログ(リーフレット付属)

 

ムーヴのビッグマイナーチェンジと同時に、福祉車両「フレンドシップシリーズ」の

「ムーヴ フロントシートリフト」も改良が実施されています。ベース車両に伴う変更。

 

 

 

ミライースにて導入されていました「e:Sテクノロジー第2弾」が、今回、新型ムーヴに採用

されまして低燃費化を遂行。⇒クラストップ29.0km/L達成☆

 

軽自動車初の「CVTサーモコントローラー」によりエンジンとCVTとの温度の最適化され

燃焼効率及び駆動力伝達率の向上。さらに、同コントローラー導入と共に、燃料噴射や

変速制御、気筒毎の点火タイミング等も最適化されていますのでトータルで燃費向上へ。

 

 

 

エンジンルーム内への吸気機能の最適化も図られていますので燃焼効率向上。

CVTフルードの低粘度化やハイギヤ化も低燃費化につながる改良ですっ。

 

 

 

走行性能も向上していまして…全車にフロントスタビライザーが標準装備化され、2WD車

にはリヤスタビライザーも標準装備となっています。ロールの低減により挙動を抑制。

 

※全車でローダウンサスペンションが採用されているのも新型の特徴です!

ブッシュバネ等も改良が施されたことで車両安定性の向上と快適性の向上の両立が。

 

 

 

ダッシュインナーサイレンサーの性能向上や防音材の最適配置により静粛性能もUP!

エンジンスターターのクランキング音の低減やマフラー大型化等の変更で加速時の

静粛性も向上されています。→より高い静粛性能で上質な室内空間を演出しています。

 

衝突回避支援システム「スマートアシスト」→

 

軽自動車初の衝突回避システム「スマートアシスト」がいよいよ新型ムーヴに導入☆

 

低速時(時速約4km~約30km)での走行中はレーザーレーダーが前方の車両等を

認識。万が一、衝突危険予測が実行された場合、ブザー音及びインジケーターで

ドライバーに危険を警告します。そののち、回避操作を行わない場合は緊急ブレーキが作動

します(危険と判断された場合に適用)。…相対速度が20km/h以下では衝突回避可能。

 

 

 

スマートアシストには…上記機能のみならず「誤発進抑制制御機能」も備わります。

 

停止中または低速域(時速約10km以下)で障害物が前方ある状態で、誤ってアクセル

ペダルを踏み込んだ場合(ペダルの踏み違い)、ブザー音及びインジケーターによる警告

を行い、エンジン出力を制御により発進を抑制。→最長約8秒間継続作動。

 

  ←ダイハツ・新型ムーヴ カスタムのカタログ

 

さらに、「先行車発進お知らせ機能」も!信号待ち等で先行車が発進しても自車が発進

しない場合(先行車が発進したのに気付かない場合)、ブザー音とインジケーターで

お知らせしてくれる機能がプラスされています。意外と注目な装備ですので要チェック!

 

 

 

>>スマートアシスト装着車には、「VSC&TRC」が備わるのもポイントですっ。

 

新型ムーヴのエクステリアは、従来モデルよりもスクエアなイメージに一新。

シンプルでありながら力強さを兼ね備えるフロントマスクが印象的ですよね!

 

 

 

新型ムーヴ カスタムは軽ガソリン車で初の「4連LEDヘッドランプ」が採用されています☆

よりアグレッシブに洗練されたプレミアム仕立て!ボディカラーに新色「タングステングレー

メタリック(上記写真掲載車両)」が設定されているのも注目です。

 

インパネデザインが一新されたインテリア☆  

 

インパネデザインが一新され、メーターパネルが運転席側に配置され使い勝手向上。

 

→ 文字サイズが大型化された自発光メーターが採用され、カスタムではメッキリング等

で高級感をプラスした自発光3眼メーターが採用されますので視認性とデザイン性が向上!

 

 

 

新型ムーヴは2トーンカラーが特徴的な落ち着きある空間演出の「ベージュ内装」、

新型ムーヴ カスタムはブラック加飾やシルバーアクセント等でプレミアム感を持たせた

「ブラック内装」が採用されています。→快適性装備も充実化していますよ~っ!

 

 

 

インパネの収納機能の改良により使い勝手が向上しているのもポイント。

さらに、「ヘッドランプ自動消灯システム」が全車に標準装備化されたり、「キーフリー

電池残量警告灯」も新たに備わります(L系グレードを除く)。

 

 

 

そしてそして、新型は…「車速感応式フロント間欠ワイパー」も全車に採用。

 

>> 新開発のメモリーナビゲーションシステムには…半ドアやパーキングブレーキ作動

状況の案内等を行う「故障・警告表示機能」をはじめ、「燃料残量警告灯連動ガソリン

スタンド探索」もあり!→iPod&USB連動機能も搭載されています。一部グレードに標準。

 

カスタムはターボモデル「RS」もラインナップ!

 

「スマートアシスト」装着車は…オプション装備ではなくグレードとして設定されています。

【ムーヴ】 L“SA”、X“SA” 【ムーヴ カスタム】X“SA”、X“Limited SA”

 

※新型ムーヴ カスタムの最上級ターボモデル「RS」にはこちらの衝突回避支援システム

「スマートアシスト」が未設定となりますのでご注意を-。

 

 

 

Presented by 石川ダイハツ 横川店

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事