Jeepブランドを印象付ける本格オフローダーモデル「Wrangler(ラングラー)」がフルモデルチェン
ジ!今回、11年ぶりに刷新されたということで、伝統を継承しつつ、プッシュボタン式のエンジンスタ
ーター等の先進的な装備や新パワートレイン、安全装備の導入が行われていますので注目ですっ。
ジープ・新型ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション@フロントビュー
>>ボディカラー:パンプキンメタリック C/C
こちらは、新型ラングラーの4ドアモデル、発表時に設定されましたレザーシートなどが備わる発表
記念仕様車「サハラ ローンチエディション」です。標準系モデルでは唯一、「パンプキンメタリック」が
設定されています。…展示車両のルーフには、オプションのルーフキャリアが装着されています-。
ジープ・新型ラングラー アンリミテッド サハラ→
伝統的な7スロットグリルや台形フロントフェイシア、丸型ヘッドライト、オーバーフェンダー等が採用
され、一目でラングラーだとわかるエクステリアとなっています。新型は初のLEDが導入ですよ~!
上級グレード「サハラ」には、ラングラー初のLEDヘッドライト、LEDウインカーランプ、LEDフロントフォ
グランプ、LEDデイタイムライニングライトが備わります。LEDヘッドライトは横長のリングが採用されて
いまして、精悍な表情となるのもポイントです。…「スポーツ」グレード等とは異なるデザインとなります。
フロントバンパーは、従来モデルでは中央部が張り出した形状となっていましたが、新型では凹凸が
抑えられサイドに向かって丸みのある形状となっています。フォグランプベゼルもシルバー加飾が施され
ていますのでシャープな印象となっています。バンパー下部にはプロテクターも装着済みですっ!
フロントウインドシールドは、従来モデルよりも傾斜角が5.8度寝かせた位置に、同時に、アコースティ
ックウインドシールドも採用されていますので、空気抵抗の向上と走行ノイズの低減が図れています。
※ナンバープレート裏側には、車両前方の死角をカバーするフロントカメラが装着されています。
この他、新型ラングラーは、ドアパネルやフェンダー、ウインドシールドフレームにアルミニウムが採用さ
れまして、スイングゲートの骨格部分や内側パネルにはマグネシウムが採用となりまして、大幅に軽
量化が図れていますので注目ですよ~!ボディサイドには、TRAIL RATEDバッチ等も備わります。
←新型ラングラー アンリミテッド サハラ@サイド
フロントフェンダーには、従来モデル同様に、Jeepロゴ、ラングラーロゴ、サハラロゴが備わります。サハラ
のみに、Jeepロゴの台座部に黒ベースが採用、造形仕様のグレードエンブレムが装着されています。
ドアミラーは従来モデルからのイメージを残しつつ、取り付け部のアームが小型化され、サイドカメラが
内蔵されています。スマートな取り付けとなったのもポイントでして、ミラー鏡面には、ブラインドスポット
モニター用インジケーターが内蔵されています。ブラインドスポットモニターは初採用となりますよ~!
「フリーダムトップ」も継承されていまして、軽量化と取り付け方法の見直しで開閉動作がし易く!ト
ップ取り外し箇所のウェザーストリップが今回、「二重構造」に変更されまして、同時に、ピラー部に
水抜きのドレーンパイプが組み込まれまして、雨漏れ防止対策が施されています-。
フロントフェンダー及びリヤフェンダーは、従来モデルのイメージが継承され、大型のものが採用されて
います。上級グレード「SAHARA」のみボディ同色となっていましてスタイリッシュに仕立てられていま
す。また、サイドステップは、従来モデルの凹凸デザインからフラットなデザインに変更されています-。
ドアパネルのヒンジ部は、ラングラーの特徴でもありますが、ボディ外側に備わっていまして、従来モデル
同様に取り外すことも可能となっています。また、フロントウインドウもボンネット側へ倒すことも可能で
して、こちらも従来モデルと比べて取り外しやすく設計が見直されていますので要チェックですっ!