昨年9月に日本導入が発表され、11月より発売開始されていますプジョー208。プレカタログ配布後に本カタログが用意されています。
ということで、プジョー208の本カタログをどうぞ-。
プレカタログでは説明されていない車両概要が詳しく掲載されていますっ。
↑プジョー・208のカタログ
>>2012年10月現在版
実車の発売開始と合わせるカタチでカタログもプレカタログから本カタログに改訂され、
より詳細な車両に関する情報が掲載され、208の魅力をさらにっ♪
高めにセッティングされたヘッドアップインストルメントパネルをはじめ、タッチスクリーンを
採用した点で新世代プジョーを象徴するデザイン&装備が充実しています。
スポーティな装いでありながらどこか上質なインテリア空間を演出しているのも注目です。
軽量化を実現したボディと軽快な走りを実現する新開発1.2L 3気筒エンジン&1.6Lエンジン
及び1.6Lターボエンジンの設定により個性感溢れる走りの演出も気になるポイントです。
→新開発サスペンションシステムの採用や一部モデルへ6MTの設定等走りを追求。
コメント
- mocchi~ [2013年4月2日 20:51]
- こんばんは
私もこないだ、ブジョーを観てきましたよ。
この車らしい、インパネ、6MTの設定
書いてあるように、走りを追及してますね。
一度、試乗して見たいですね。 - ハリアーRX [2013年4月3日 20:13]
- mocchi~さん
プジョーらしさを凝縮した1台ですのでかなり気になる存在です。タッチスクリーン等の最新技術が多用されているのもここ最近の流行で、国産車並みの充実した装備内容なのも気になります。是非ご試乗をっ!
あなたのブログにコメント投稿されたものです。