goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【フルタイム4輪駆動モデル】MINI・Cooper Crossover ALL4 展示中! in MINI富山

NAエンジンの「​Cooper」モデルに待望のフルタイム4輪駆動システムが搭載された

「Cooper Crossover ALL4」がデビューっ!ということで、ショールームにも実車が登場っ!

IMGP1486.JPG

MINI・Cooper Crossover ALL4@フロントビュー

>>ボディカラー:トゥルーブルーメタリック(ルーフカラー:ホワイト)

ALL 4は従来モデルではターボエンジン搭載モデルの上級モデル「Cooper S」に設定されて

いましたが、今回、手頃感のあるCooperに設定ということで新たな選択肢にっ!

Cooper フロントバンパー@Crossover→   IMGP1496.JPG

Cooperではスタンダードなフロントグリルデザインが採用されていますので、MINIならではの

愛くるしさとスポーティなイメージを両立。エレガントであり、アクティブにも使える1台に-。

IMGP1499.JPGIMGP1498.JPGIMGP1497.JPG

Cooper Crossover及びCooper Crossover ALL 4は基本的なエクステリアデザインが

共通となります。こちらの展示車両にはクロームラインエクステリアが装着されています-。

IMGP1491.JPGIMGP1492.JPGIMGP1493.JPG

ヘッドライトユニットのサイド部には…「MINI」が刻印(写真:右)。こちらはCrossover及び

Pacemanの2モデルのみ設定されているとのことですので要チェックですよ~っ!

IMGP1489.JPG    ←Cooper Crossover ALL 4@フロント

正面から見ますと、通常のCooperと Cooper ALL 4とでは共通デザインとなっていますので

その違いはメカニカル部での比較となります。ということで、ボンネットフードを開きますと・・・・

IMGP1531.JPGIMGP1533.JPG

こちらもCooperと共通の1.6L直噴直列4気筒エンジンが搭載されています。

【エンジンスペック】■最高出力:90kW(122PS)/4600rpm

■最大トルク:190Nm(1350-4600rpm) ■JC08モード燃費:12.7km/L

MINIMALISMステッカーもしっかりと貼付!→ IMGP1516.JPG

セッティングが若干異なりまして、最高出力値は同値ですが、発生回転数がCooperでは6000

rpmのところ、Cooper ALL4では4600rpmと低い回転域から最高出力を発揮。

IMGP1506-1.JPG

MINI・Cooper Crossover ALL4@サイドビュー

>>ボディカラー:トゥルーブルーメタリック(ルーフカラー:ホワイト)

また、最大トルクも160Nm→190Nmへと向上され、発生回転域も4250rpm→1350-4250

rpmということで幅広い回転域で発生するように変更されています。…ATモデル比較にて。

IMGP1502.JPGIMGP1505.JPGIMGP1504.JPG
展示車のCrossover ALL4は…ホワイトカラー仕様のミラーキャップとルーフが備わっています。

IMGP1503.JPG←フロントドア下部にはALL 4エンブレムが装着!

エクステリアからの主な違いは「ALL 4」のバッチ(エンブレム)の有無。Cooper S ALL 4

同様にフロントドアに装着されている点にも注目なのですっ!

IMGP1500.JPGIMGP1501.JPG
Crossover Cooper ALL 4には、「5スターシングルスポーク(シルバー)」が標準装着されて
います。…6.5J×16、205/60R16タイヤとの組み合わせ。

IMGP1521.JPG

MINI・Cooper Crossover ALL4@インテリア

>>インテリアカラー:カーボンブラック

インテリアも2WDモデルのCooperと共通デザインとなっています。メーターパネルやステアリング

等もCooper同様。MINIならではの様々な仕様で選択ができるのも注目ですよ~!

IMGP1524.JPGIMGP1522.JPGIMGP1523.JPG

今回注目なのが…!リヤシート用のカップホルダー!今回の仕様変更に伴いまして新たに導入☆

シガーソケットも同時に追加されていますのでリヤでの使用も考慮されていますっ。

リヤシート用カップホルダー(新設定!)→   IMGP1525.JPG

使い勝手も向上していますので注目ですよね!新旧での比較も意外と気になるポイントですっ。

IMGP1508.JPG

MINI・Cooper Crossover ALL4@リヤビュー

>>ボディカラー:トゥルーブルーメタリック(ルーフカラー:ホワイト)

※クロームラインエクステリア装着車ですのでリヤライセンスプレート周り等にクロームパーツが装着

されています。Cooperならではのシングルタイプのエキゾーストエンドとの組み合わせなのも。

IMGP1513.JPGIMGP1518.JPGIMGP1511.JPG

リヤの大型エンブレム(バックドアオープナー内蔵)やリヤコンビネーションランプ等大胆なデザイン

が採用されているのもCrossoverならではのデザイン。ワクワクさせるエクステリアデザイン!

IMGP1512.JPG     ←Cooper リヤバンパー@Crossover

ラゲッジルームもCooper同様のスペースが確保されています!

おおっと、ラゲッジルームから顔を覗かせている…ブルドッグのスパイク君がっ♪

IMGP1527.JPGIMGP1510.JPG

フロアを覗きますと…エキゾーストシステム奥に後輪へ駆動力を伝達するためのデフ等が装備。

IMGP1520.JPGIMGP1514.JPG

シングルタイプのエキゾーストシステムはNA車のCooperならではです。フロアは空力特性を

高めるためにフラットになっていますので、リヤデフ等はアンダーから覗いてみてくださーいっ!

スパイク君もショールームで待ってま~すっ!  IMGP1509.JPG

遊び心のあるワクワクさせる演出がなされているのもMINIですよね!

IMGP1528.JPG

↑Cooper Crossover ALL4の後ろには気になるモノが…!

こちらは「MINI COOPER CROSSOVER ALL 4 DEBUT!!」とのロゴが印字された

キャンピングセットが用意されています。こちらは非売品ということでかなり気になりますよねっ!

IMGP1529.JPGIMGP1530.JPG

MINI・Cooper Crossover ALL 4と是非ご一緒にいかがでしょうかー!

presented by MINI富山

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事