今回は、メルセデス・ベンツのフラッグシップモデル 新型S-Classの「AMGライン」装着車です。「AMGライン」は、Mercedes-Maybach S-Classを除くS-Classの全モデルにて選択が可能なオプションとなっています。
メルセデス・ベンツ 新型S 500 4MATIC(ISG搭載モデル)AMGライン装着車
>>ボディカラー:ダイヤモンドホワイト(M)799
AMGラインには「AMGスタリングパッケージ」が装着されます。このAMGスタリングパッケージは、AMGライン専用のフロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカートが組み合わされ、スポーティなエクステリアに仕立てられます。フロントデザインは、3分割となるロアグリルが配置され、サイド部には2本のクローム加飾が配されるフロントスポイラーが装着!
ロアグリルは3分割される形状となるのみならず、グリル部がハニカムメッシュデザインが施されている点にも注目です。また、クロームモール周りも注目でして、単にクロームモールを配置するだけでなく、モール縁部分にハイグロスブラック仕上げの樹脂パネルが備わりることで、立体感が-。モールは標準モデルと比べ細身となるのもポイントです!
サイドスカートもボディ側面に張り出した形状となるとともに、中央部分にクロームモールが配されます。標準モデルと比較すると少し下方向に配置されまして、ローフォルムな印象に。そして、リヤスカートも専用デザインとなっていまして、ボディ下部には、ハイグロスブラック仕上げのディフューザーが備わります。
今回、リヤスカートは、エキゾーストエンド部とクロームメッキモールが分離したデザインとなり、中央部分には空力特性を考慮した3つのフィンデザインが用いられています。足元にも注目でして、AMGラインには「20インチAMGマルチスポークアルミホイール」&「ノイズ低減タイヤ」が装着されています。→こちらの車両にはブリヂストン TRANZA T005 MO-Sが装着。
また、ブレーキも注目でして、AMGラインならではの「Mercedes-Benzロゴ付ブレーキキャリパー&ドリルドベンチレーテッドディスク(フロント・リヤ)」と「スポーツブレーキシステム」も装備されます。ちなみに、Mercedes-Benzロゴ付キャリパーやドリルドベンチレーテッドは、フロントのみ、というモデルが多いのですが、S-Classではフロント、リヤともに採用されています。
←新型Sクラス AMGライン@インテリア
続いてインテリアですが、AMGライン装着車では、専用の「ハイグロス・スレートポプラウッドインテリアトリム」が採用され、運転席足元には「ステンレスアクセル&ブレーキペダル」が装着となります。→S 400 d 4MATIC及びS 500 4MATIC(ISG搭載モデル)では、この装備にプラスして「本革巻ウッドステアリング」もセット装着となります(ロングモデル及びS 580 4MATIC(ISG搭載モデル)は標準)。
【展示車両@装着オプション】■ベーシックパッケージ(パノラミックスライディングルーフ、シートヒータープラス等)■レザーエクスクルーシブパッケージ(ナッパレザーシート、Brumester 3Dサラウンドサウンドシステム、ウォームコンフォートパッケージ等)■AMGライン