goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリアーRXの業務日誌!?

【2021年10月デビュー予定】レクサス・新型NX(NX450h + / NX350h / NX350 / NX250)の先行プレカタログ

LEXUS NXがいよいよフルモデルチェンジ!今回、レクサス初のPHEVモデルの設定や新開発の2.4L直列4気筒ターボエンジンの搭載等の動力性能の進化のほか、L字型の一文字デザインのリヤコンビネーションやLEXUSレタリングロゴが特徴的なエクステリア導入されています。

レクサス・新型NX(NX450h + / NX350h / NX350 / NX250)の先行プレカタログ

>>2021年8月現在版

今回登場するNX450h +は、高効率な2.5L直列4気筒エンジンに大出力モーター、高容量リチウムイオンバッテリーが組み合わされるプラグインハイブリッドモデルです。システム最高出力227kW(309PS)を発揮しまして、EV走行も可能となっています。→普通充電システム(急速充電は非対応)が搭載となり給電システムも搭載!

 

このほか、パワートレインは、2.4L直列4気筒ターボエンジン(NX350)、2.5L直列4気筒エンジン+ハイブリッドシステム(NX350h)、2.5L直列4気筒エンジン(NX250)がラインアップされています。→4WD車は、ハイブリッドモデルがE-Four、ガソリンモデルが電子制御フルタイムAWDとなり、全車でハブボルト締結構造が採用されています。

 

エクステリアは、従来のSUVスタイルを継承して、より精悍な表情に進化!縦型フィンが新たに用いられたスピンドルグリルや最新モデルに準じたLEDヘッドランプデザインが導入され、リヤでは、L字型の一文字デザインのLEDリヤコンビネーションランプとLEXUSレタリングロゴ(Lエンブレム廃止)が配され特徴的なデザインとなりました。

 

※スムーズなドア開閉を実現する「e-ラッチアウトサイドドアハンドル」と「e-ラッチインサイドドアハンドル」がレクサス初採用!また、ディスプレイオーディオ(14インチ又は9.8インチ:利用にはG-Link契約が必要)が導入されるのもポイントでして、ディスクプレーヤーもオプション化となります。ちなみにハイレゾ音源に対応したのも注目-。

 

【ラインアップ】<NX450h+:PHEVモデル>■NX450h+”Version L”(AWD)■NX450h+”F SPORT”(AWD) <NX350h:ハイブリッドモデル>■NX350h”Version L”(2WD/AWD)■NX350h”F SPORT”(2WD/AWD)■NX350h(2WD/AWD) <NX350:ガソリンモデル>■NX350”F SPORT”(AWD) <NX250:ガソリンモデル>■NX250”Version L”(2WD/AWD)■NX250”F SPORT”(2WD/AWD)■NX250(2WD/AWD)

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カタログ・パンフレット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事