メルセデス・マイバッハ初のSUV電気自動車「Mercedes-Maybach EQS 680 SUV」が登場です。エレガントな専用エクステリアが導入され、快適装備も充実化されています。
Mercedes-Maybach EQS SUVのカタログ【MP202402版】
>>2024年8月1日現在版
エクステリアは、一目でマイバッハと分かるエレガントさとラグジュアリーを演出するスリーポインテッドスターのボンネットマスコットと、ブラックパネルにクロームメッキの縦ルーバーを組み合わせる専用フロントグリルが備わります(グリル上部にはMAYBACHのレタリング入り)。
また、フロントバンパーもマイバッハ専用デザインに変更されていまして、マイバッハGLS同様に、エアインテークフロントサイドスカートにはマイバッハロゴをモチーフとしたデザインが施されています。
←Mercedes-Maybach EQS SUV
サイドには、マイバッハエンブレムを配置したランニングボード、クローム仕上げのBピラー、マイバッハのピラーエンブレム(Dピラー)が装備され、マイバッハEQS SUV専用の22インチホイールも設定となり、より特別感が増しています。リアエプロンには、専用のクロームオーナメントが備わっています。
ボディカラーは、標準設定で6色、オプションペイントで2色が設定されています。さらに、マイバッハ専用オプションとして、ツートーンペイント(5パターン設定)も用意され、手作業による塗装工程で仕上げられますー。
インテリアでは、マイバッハ専用のインテリアトリム、ウッドステアリング、マイバッハロゴが刻印される専用ペダルが採用され、最新のMBUXハイパースクリーンと相まって、マイバッハならではの上質な空間と、EQモデルならではの先進性が両立したインテリアにー。
今回、ディスプレイの表示モードには、通常のモードに加えて、専用の「マイバッハ」モードが設定されていまして、特別感漂う演出がなされます。→インテリアカラーは3色、3種類のウッドパネルから選択が可能です。
11.6インチモニターを備えたMBUXリアエンターテインメントシステムが標準装備されるほか、「ファーストクラスパッケージ」を選択すると、独立した後席(2席仕様)となり、より後席の快適性を追求した仕様となります。ちなみに、標準設定は後席ベンチシート仕様で5人乗り。
ファーストクラスパッケージには、格納式テーブルを内蔵する専用のセンターコンソールをはじめ、専用シャンパングラス収納と大型クーリングボックス、センターアームレストヒーターなども備わります。