Mercedes-AMGの新型4ドアスポーツカー「Mercedes-AMG GT 4ドアクーペ」が登場です!A
MGならではの卓越したハイパフォーマンス性能と、エアロダイナミックデザインを実現した4ドアモデル。
Mercedes-AMG GT 63 S 4MATIC+ Edition1(ステアリング位置:左)@フロントビュー
>>ボディカラー:ダイヤモンドホワイト(メタリックペイント)
こちらの車両は、GT 4ドアクーペの発表を記念した特別仕様車「Edition1」です。Edition1専
用の21インチアルミホイールやハイグロスブラック仕様のフロントスポイラーリップ等が装着されます。
【ラインアップ@GT 4ドアクーペ】<3.0リッター直列6気筒>■GT 43 4MATIC+(ISG搭載モ
デル)■GT 53 4MATIC+(ISG搭載モデル) <4.0リッターV8>■GT 63 S 4MATIC+
※ステアリング位置は、GT 63 4MATIC+は「左」のみ。Edition1は、63 S 4MATIC+がベース。
フロントバンパー@M-AMG GT 4ドアクーペ→
一目でMercedes-AMG GTシリーズであることが分かるフロントデザイン。AMGモデルを印象付け
る縦型ルーバー(ダブルバー仕様)が備わる「パナメリカーナグリル」が採用されています。グリル右下
側には、「AMG」バッチが備わり、フードパネル先端には、メルセデス・ベンツのボンネットバッジも装備。
最新仕様のコの字型のポジションランプが備わる「マルチビームLEDヘッドライト」が標準装備されて
います。こちらはCoupe/Roadsterとは異なり、細身のユニットデザインとなっていまして、精悍に、
4ドアの大型ボディを一段とシャープな印象に。→アダプティブハイビームアシスト・プラスも標準装備。
優れた空力性能と冷却性能を両立するフロントエプロンデザイン。63 Sでは、43と53とはロアグリ
ルのデザインが異なり、中央部とサイドの開口部が独立しまして、サイド部はより開口部が拡がって
います。逆スラントのシャークノーズデザインと相まって、ハイパフォーマンスなモデルであることを強調。
そして、今回、電子制御式垂直ルーバー「エアパネル」が中央部に装着!電気モーターにより約1
秒でルーバー開閉します(写真は閉じた状態)。ルーバーは、高速域での走行中等は、空気抵抗
を低減する為、クローズ状態。ボディアンダーへと気流を流します。冷却が必要な状況でオープンに。
←Mercedes-AMG GT 4ドアクーペ@サイド
※Edition1には、フリックが備わる大型の専用フロントスポイラーリップが備わりますので下部が通常
モデルと異なります。また、AMGエクステリアナイトパッケージ(ハイグロスブラック)が備わりますので
各エクステリアパーツがハイグロスブラック仕様!より引き締まったスタイルに仕立てられますので注目。
先進の安全技術「レーダーセーフティパッケージ」も全車標準装備となります。アクティブディスタンス
アシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)やPRE-SAFE、アクティブブレーキアシスト(歩
行者/飛び出し検知機能付)、緊急回避補助システム、渋滞時緊急ブレーキシステム等が装備。
2つのパワードームが備わる特徴的なロングボンネットと大型フェンダーが備わるワイドボディもAMG
を印象付けています。そして、流麗なクーペスタイルが採用され、サイドウインドウはサッシュレスドアと
相まって、よりスマートなウインドラインを採用しています。リヤクォーターガラスも採用されています-。
こちらは、AMGエクステリアナイトパッケージ(ハイグロスブラック)が備わりますので、サイドウインドウ
モールやドアミラー、サイドパネル、サイドスカートはハイグロスブラック仕様となっています。サイドスカー
トはフロント側からリヤ側に向かってU字型となっていましてサイドを引き締めて大型フェンダーも強調。
サイドバッジ@V8 BITURBO 4MATIC+→
トップエンドモデルの「63 S」には、「V8 BITURBO 4MATIC+」のサイドバッジが備わります。→43
及び53では「TURBO 4MATIC+」となります。フロントサイドフェンダー開口部は、標準仕様では、
クロームメッキとなりますが、こちらのナイトパッケージ装着車では、ハイグロスブラック仕様となります。
足元には、「Edition1専用ポリッシュ/マットブラックペイント21インチAMGクロススポークホイール(
鍛造)」が装着されています。…GT 4ドアクーペは、19インチから21インチまでがラインアップ。こちら
の21インチ装着車のタイヤサイズは、フロントが275/35R21、リヤが315/30R21となっています。
AMG強化ブレーキシステムが全車標準装備!63 Sには、大径フロントブレーキローター(390m
m)、AMGイエローブレーキ・キャリパーが備わりますので、ブレーキ性能のみならずデザイン性も。
※オプションにて「AMGカーボンセラミックブレーキ」も用意されていますのでこちらも気になる装備!
マルチチャンバーを備えた「AMG RIDE CONTROL+エアサスペンション」が標準装備!フロントは
4リンク式、リヤはマルチリンク式が採用されています。AMGリア・アクスルステアリング(63 Sに標準
)も設定されていまして、高速域での安定性と低速時の取り回し性能も高められていますよ~!
←Mercedes-AMG GT 4ドアクーペ@リヤ
大型フェンダーを採用するワイドボディにより、トレッド幅の拡大やワイドタイヤ装着を実現したことで、
高いコーナリング性能とトラクション性能を発揮します。迫力あるボディラインにより、さらにアグレッシ
ブで、4ドアモデルとは感じさせない、洗練されたスポーティなスタイリングを実現していますよ~っ!
Edition1には、専用となるボディ同色仕様の「アジャスタブルリアウイングスポイラー」が装着されて
います。…通常はAMGカーボンパッケージ装着車にカーボン仕様で設定、ボディ同色仕様はEditi
on1専用!標準仕様は、トランクパネル一体型の電動開閉式の「リトラクタブルリヤスポイラー」に。
Edition1は、立体的なデザインとなるリヤスポイラーの装着により、さらに躍動的な印象ですよっ!
細身のデザインが採用されたLEDリヤコンビネーションランプは、Coupe及びRoadsterに準じたデ
ザインとなりますが、4ドアクーペは、エッジを効かせ、水基基調の直線的なラインを採用しています。
リヤバンパーは、AMGモデルに準じたデザインが採用されています。中央部にはライセンスプレートポ
ケットが配置され、左右に、リフレクター、そして、コーナー部には縦型のエアアウトレット。こちらの車両
では、コーナー部に縦型のフリックがが装着されていますので注目です(標準仕様では未装着)!
リヤバンパー@M-AMG GT 4ドアクーペ→
Mercedes-AMG GT 63 S 4MATIC+には、AMG 4.0リッターV8直噴ツインターボエンジン「M
177」が搭載!クローズドデッキのアルミニウムクランクケースに鍛造アルミニウム製ピストンが組み合わ
され、ホットインサイドVレイアウトのツインターボチャージャーも採用。AMGシリンダーマネジメントも!
最高出力639PS(470kW)、最大トルク900Nmを発揮!この他、電子制御式9速トランス
ミッション「AMGスピードシフトMCT(マルチ・クラッチ・テクノロジー)」や、「電子制御AMGリミテッド
・スリップ・デフ」、AMG新開発のパフォーマンス四輪駆動システム「AMG 4MATIC+」も搭載です。
エキゾーストシステムは、全車でデュアルツインエグゾーストエンドが採用されています。こちらの「63
S」ではスクエア型のデュアルツインテールパイプが備わります(43及び53は丸型デュアルツイン仕
様)。また、スクエア型となることで、ボディ下部にアクセントが加わり、さらに力強い印象となります。
presented by メルセデス・ベンツ金沢 AMGパフォーマンスセンター