低・中速域から優れた加速性能を実現した2.0L直噴ターボエンジンが新たに搭載!
迫力が増した新フロントフェイスや先進のBi-Beem LEDヘッドライト等も採用されていますっ。
トヨタ・新型クラウン 2.0アスリート S-T@フロントビュー
>>ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
新型では立体感が増し大型化されたメッシュ形状のフロントグリルが採用されています。また、サ
イドに配されたロアグリルと奥行き感のある形状によりダイナミックなフロントフェイスへと進化-。
新デザインのフロントバンパー&フロントグリル→
2.0Lターボエンジン搭載車には…ダークスモークメッキとなる専用フロントグリルが装着され、王
冠マークとヘッドランプ加飾もダークスモークメッキ仕様となっていますので標準車とは差別化っ。
1灯の光源にてロービームとハイビームを切り替えるBi-Beem LEDヘッドランプが新たに用いら
れた点も注目ですよ~!デイライト機能を備えたLEDクリアランスランプも装備されています。
LEDフロントフォグランプも搭載されています。サイド部はハイブリッド車及び2.0Lターボ車、2.5L
車はパネルタイプのガーニッシュとなります。→3.5L車にはエアインテーク付専用デザインが採用。
←新型クラウン 2.0アスリート S-T@フロント
従来はハイブリッド車のみ設定となっていました「ポップアップフード」が2.0Lターボ車にも標準装備
。→歩行者との衝突時にフード後方を持ち上げフード下の空間を広げ衝撃を緩和するシステム。
※こちらのアドバンストパッケージ装着車には…プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー
)、クリアランスソナー等が装着されています。センサー部はグリル内に装備されていますよ~!
車両後側方から接近する車両をレーダーにて検知し、ドアミラー内のインジケーター点より注意
喚起する「ブラインドスポットモニター」も設定。「インテリジェントパーキングアシスト」も設定です。
新型クラウン 2.0アスリート S-T@サイドビュー→
サイドマッドガードは従来モデル共通デザインとなっています。また、Cピラーの王冠マークも引き続き
メッキ仕様となっています。2.0Lターボ車には専用17インチアルミホイールが採用されています~!
"アスリート"シリーズ初となります2.0L直噴ターボガソリンエンジン(8AR-FTS)が搭載☆
こちらのエンジンは"ロイヤル"シリーズには未設定!優れた加速性能を実現した新ユニットです!
トヨタ・新型クラウン 2.0アスリート S-T@エンジンルーム
>>2.0L直噴ターボエンジン(8AR-FTS)搭載
水冷シリンダーヘッド一体型エキゾーストマニホールド、高効率ツインスクロールターボチャージャ
ーが組み合わされたトヨタ独自の直噴過給技術が新搭載。幅広い回転域で優れた加速を-。
←2.0L直噴ターボエンジン(8AR-FTS)
【スペック@8AR-FTS】…2.0Lターボエンジン搭載車はアイドリングストップ機能が搭載
■最高出力:173kW(235PS)/5200-5800rpm■最大トルク:350Nm(3
5.7kgf)/1450-6400rpm■JC08モード燃料消費率:13.4km/L
こちらの2.0L直噴ターボエンジンは…無鉛プレミアムガソリン仕様となります(従来の2.5L車で
は無鉛レギュラーガソリン仕様)。8 Super ECT(スーパーインテリジェント8速オートマチック+
シーケンシャルシフトマチック)、パドルシフトが搭載されていますので走りも進化-。
2.0Lターボガソリン車には専用となります17インチアルミホイール(ダークスモークメッキ)が装着
されています。オプションの18インチも専用カラーとなるブラックスパッタリング塗装となりますよ~っ!
専用17インチホイール@ダークスモークメッキ→
ボディ接合部の剛性強化とサスペンションのチューニング変更により卓越した走行性能を実現。
→構造用接着剤の採用、スポット溶接の増し打ち、ショックアブソーバー等の変更。
トヨタ・新型クラウン 2.0アスリート S-T@インテリア
>>インテリアカラー:ブラック
アスリートシリーズの木目調パネルには「メノウ加飾」が採用されています。また、2.0Lターボ車に
は専用設定色としまして「プルシア」も設定(ブラック内装が標準設定色となっています)。
2.0Lターボ車ということで、プッシュスタートボタンはブラック色(ENGINE START STOPとの
表記)。そして、本革巻きステアリングホイールには「パドルシフト」も標準装備されています。
←ガソリン車専用オプティトロンメーター@新型
オプティトロンメーターは2.5L車及び3.5L車同様にレッドリングが配されたガソリン車仕様となっ
ています。ハイブリッド車ではハイブリッドシステムインジケーターが備わりデザインが異なります。
SDカードによる情報更新を可能とした「T-Connect SDナビゲーションシステム」が2.0アスリー
ト S-Tに標準。VICS WIDEやBlu-Ray Discプレーヤー、T-Connectに対応しています。
2.0アスリート S-Tはファブリックシートが標準装備となりますので、内装色にはブラック、テラロッサ
、プルシアの3色が設定されています(本革シート選択時はブラック色のみの設定となります)。
8速オートマチックトランスミッション@ターボ車→
こちらのブラック内装のファブリックシートにはレッドステッチが配されていますので、スポーティな印
象。ガソリン車は奥行き感がありましてラゲージルームは広々!フロア下にはスペアタイヤが装備。
>>ガソリン車のラゲージルーム下にはラゲージボックス(ラゲージトレイ付)が装備されます。
こちらの車両にはメーカーオプションのスペアタイヤが装着されていますので非装着となっています。
トヨタ・新型クラウン 2.0アスリート S-T@リヤビュー
>>ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
フロントよりも一段と2.0Lターボ車らしさを演出したエクステリアパーツが充実していますっ!3.5L車
のみに設定されていましたマフラーカッター等、アグレッシブなスタイルへと仕立てられた点も注目。
←カラード化されスタイリッシュになったリヤバンパー
リヤライセンスガーニッシュは2.0Lターボ車専用となるダークスモークメッキ仕様となっています。
リヤコンビネーションランプはデザインが一新されましてクリアレンズとレッドレンズが組み合わさ
れクリアで奥行き感のあるデザインへ。…2.0ターボ車はエクステンションサイド部がブラックに。
T-Connect専用DCM+ルーフアンテナ(Gグレード以外にメーカーオプション)が選択されてい
ますので、ルーフ後方にはシャークフィンタイプのルーフアンテナが装着。Sグレード以上で選択可。
フロントバンパー同様にリヤバンパーにもセンサー(バックソナー)がオプション装着されています。
※接近をメーター内のTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイに表示&ブザーでお知らせ。
新型クラウン 2.0アスリート S-T@リヤ→
2.0Lターボ車には…ボディカラー同色塗装となりますリヤバンパーロアスポイラーが採用されてい
ますので、スタイリッシュなリヤビューに仕立てられています。他モデルはブラック塗装となります。
従来は3.5L車専用となりますマフラーカッターが2.0Lターボ車にも採用されまして、存在感のある
スタイルを実現しています。アンダー部の力強さが増したことで、よりロー&ワイドな印象へ-。
presented by 石川トヨタ 金沢東店