日曜日の講義は婦人科疾患でしたが
養命酒のCMでながれているように女性は7歳周期(7の倍数)サイクル
古典
黄帝内経素問『上古天真論篇第一』に
*人年をとればもう再び子供を産むことが出来なくなります。
*七歳で腎気が盛んになり、歯が生え変わり髪が長くなる。
*十四歳で腎の精気至り、任脈を通じて太衝の脈盛んになり、月経が始まり、
子供を作ることが出来る。
*二十一歳で腎気が充満して第三臼歯(おやしらず)が生え、身体も成熟します
*二十八歳で筋骨がかたく強くしっかりして、髪も伸び身体も最も充実します。
*三十五歳で手足の陽明の経脈が衰え顔面と髪際を上行しているので、経気
が衰えてくると、顔面がやつれて髪が抜けてきます。
*四十二歳で手足の三陽、太陽、陽明、少陽三陽の脈は頭に上っていつので、
顔のつやがなくなり、髪は白くなりはじめます。
*四十九で任脈の空虚により太衝の脈が衰えて月経は停止します。
書かれています。
身体の変化と向き合いながら、『未だ病まざるを治す』
鍼灸で養生治療を~