goo blog サービス終了のお知らせ 

緑いっぱいに憧れて・・・☆

老後は緑に囲まれた生活に憧れて準備中!
わんと夫婦の3人?暮らし☆ 日々のいろんな日記

生きると言うこと・・・

2018-05-04 07:11:28 | 日記
GW真っ只中、お天気も良く、夫は朝早くからカメラザックを背負って奈良吉野へ
私は今日から3日間仕事です

私の父が余命幾許もない状態で入院しています。
癌が転移し、肝臓に大きく広がって痛みも強いため、モルヒネも投与してます。
離れて暮らしている為、いつ亡くなってもおかしくない・・・と言われ
4月初めに最後の退院をさせてもらった時に、帰って私なりにお別れをして来ました。
モルヒネの量も段々と増やして、殆ど寝てるようです。
昨日電話で話をして、もう声に全く力もなく、絞り出すような声は上手く聞き取れず・・・
多分早く逝きたいけど、なかなか・・・キツイ・・・みたいな感じの事でした。
”しんどいね~でも仕方ないもんね~”と言うと、うん!うん!と答えてた。
電話を切った後、なんか悲しくなって来た。
父親に対し、子供をなだめる様な言い方をしてた。 
”今まで有難う”って言いたかった。
でも、それを言うと父親にさよならを言っている事になるし・・・
きっと直接”有難う”は伝えられないだろうけど、亡くなっても伝わるよね。

家族が亡くなると言う経験がなく、この状態で生かされてると生きるって事が凄く
厳しく過酷な事に感じてしまう。
人の最期は、それぞれあるかも知れないけど、どうぞ安らかに連れて行って下さいと
私は手を合わせている。


5月に入りました。

2018-05-01 08:50:32 | 日記
5月が始まりました~!
春は一番好きな季節でしたが、心地良い季節がどんどん短くなっていますね~
昨日北海道で、なんと30度超えてましたね~ 
大阪も今日は27度になるとか・・・ 夏が恐ろしい・・・
洗濯物がカラッ!と気持ちよく乾くので、これはとても嬉しい

続き
29日に貴船から鞍馬寺まで歩いて、叡山電鉄”きらら”で出町柳まで戻り、
今回の2番目の目的でもある、有名な鯖寿司を買う!って事で、商店街に向かいました。
満寿形屋さんの鯖寿司。行ってみると丁度お昼時なのでお客さんがかなり並んでいました。
うどんやお蕎麦の飲食店なんですが、セットで出している鯖寿司が美味しくて有名になったそうです。
私達は持ち帰りえをネットで予約していたので、すぐに買えました。
1本6,000円 半分で1人前らしく私は苦手なので、半分の3,000円
  

帰ってからお皿に盛ると、1つがとてもぎっしりとしていて、主人は大満足のようでした。

お寿司を買ってから、駐車場近くの”かぜのね”ってカフェでランチ!
ここは、曜日によってカフェのオーナーが変わり、その日毎にメニューの違ったお料理が楽しめるようになっています。 素朴な店内で優しくゆったりの時が流れていました。
ご飯も少し玄米が入ってて、土鍋で炊いていました。
丁度ご飯がなくなって、炊き立てのご飯を頂けましたが・・・かなり待った
やっぱり大阪人は・・・イラチかも
  







GWに入りました。

2018-04-28 22:46:55 | 日記
新しいブログの始まり・・・ 

さてゴールデンウイークに入り、お天気も良いしお出かけには最高の季節ですね。
私も明日はお休みなので、京都の貴船や鞍馬の新緑を楽しんで来ます。
4月半ばから、ダイエット目的でジム通いを始め、明日も沢山歩いてこよう~
我が家のお出かけは、とにかく朝が早いんです。
道中が混まないうちに・・・写真を撮るのに人が少ない方が良いし・・・
明日は6時出発 
新緑の写真を撮って来ます