goo blog サービス終了のお知らせ 

とうとう花粉症かなぁ・・・

2025年01月27日 | 日記
この季節に鼻をかむと、ティッシュに血が混じるんです;;

去年のこの時期、鼻をかんだら血が混じっていたので、「こりゃあ・・・、脳の血管がいよいよ切れ始めたかぁ⁈(;´・ω・)」と不安になってね;;

経過観察的に見ていたら、花粉症が終わる時期に一切血が混じることがなくなってさ。

こりゃあ、鼻の粘膜がスギ花粉で冒されていたんだなぁ・・・と確信・・・
嫌な季節が来ちゃったなぁ・・・(-_-;)

でも、体調は良好なんだよね~(˘ω˘)

相変わらず、腰は痛い・・・、肘は痛い・・・はあるけどさ;;

そんな中、先週も何事も変化なく、普通な毎日を過ごしました♪

たぶん今週も来週も、この先1ヶ月以上先まで、週6で働ける感じかなぁ(^<^)
今は、働いている時が一番落ち着いた感じで生きていられます(*^▽^*)

例え、めちゃくちゃ大変な現場でもね(;'∀')

先週も、お休みは日曜日の1日だけ。

朝5:00に起き、早速「半身浴」♪
そして、床屋さんへ!

朝9:00開店なんだけど、大体その前から行列が出来ているので、開店30分前を狙って行ってみると、俺が一番乗り!!\(^o^)/

たださぁ・・・

北風ピューピューの中で待つのは辛かったけどねぇ( ̄▽ ̄;)

最近はね、人に会ってカッコつける事もなくなったので、床屋さんに行くと
いつも「三面刈り上げ」なんですよ(笑)

バリカンで後ろも横も全部「刈り上げ」(*'▽')

これするとさ、正直2~3か月床屋さんに行かなくても済むくらいなんだよねぇ。

そう考えると、
今まで俺は、必要以上に「人に観られる」ことを意識した事を前提に生きてきたんだなぁ・・・なんて思ったりしてさ・・・

こうやって今は、「歳相応」な生き方を志していると、今までが「だから何だったのかなぁ・・・」なんてね思えてね(笑)

楽になって良かった~~!!!ヽ(^。^)ノ
好きなものを食べて、「さぁ~~て。今日は何すんべかなぁ・・・(*‘∀‘)」な~んって考えながら過ごす休日に、神様への感謝の気持ちを感じてしまう今日この頃なんです(^O^)

ずっとずっと、誰にも邪魔をされない、平穏な日々を過ごせますように・・・
(˘ω˘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父の三回忌

2025年01月19日 | 日記
先々週から、さいたま市見沼区の現場へずっと行ってます。
家からわりと近いし、現場は駅前だし、仕事は楽だし良いことずくめなんだけど、唯一の欠点は早く終わらないこと・・・(-_-)

早く終わらないどころか、残業も度々でして;;
明日からもまたこの現場だけど、奇跡の早上がりを祈って乗り切ってきます(^^ゞ

昨日の土曜日は、親父の三回忌法要でした。

1月18日、一昨年のこの日が正に親父の命日だった。

法要は先日も記事にした新しい霊園で、分骨・三回忌・納骨と、全てをそこで執り行って頂いた。
ママちゃんは、もうほとんど歩きが不自由な状態なので、なかなかお墓参りもままならないと言うことで、家の仏壇に小さな骨壺を置いておきたいと、この様な分骨をすることにしました。

今回は節目・区切りの三回忌と言うことで、実家の隣に住み、ママちゃんのことを毎日見守ってくれているいとこ夫婦にも参列して頂きました。

三回忌法要が終わり、いよいよ納骨。
お父ちゃん・・・

なかなか住む場所が決まらなくてごめんね・・・

やっと落ち着けるね。

今回、戒名(日蓮宗では「法号」と言うみたい)を頂きました。

いつか、お父ちゃんと一緒に入るママちゃんも、生前法号を賜りました。

なんだか二人とも、カッコいい戒名なんですよねぇ(^・^)

今回もお世話になった「妙見山 上原寺の副住職 仁部前叶さん」のさまざまなお話しを、優しい口調でお話しされているのを聞いているうちに、自然と涙が溢れて止まりませんでした・・・

俺は、親父が亡くなった瞬間も、お通夜やお葬式の時も、決して涙を流すことはなかった。

唯一、
葬儀のことや、その後のことを姉貴と電話で話している時に、忙しくて泣いている暇なんかないと、お互いを思いやる時に、姉貴と二人で電話口で泣いたくらいだった・・・

「波木井」と言う由緒ある姓に生まれ、その歴史を改めて副住職から聞くと、俺は世の中に貴重な「波木井」の種を残せなかったことに、死ぬほど自己嫌悪を感じてしまうんだよなぁ・・・

滞りなく三回忌も無事に終わり、そこから皆で場所を鰻屋さんへ移しました(*'▽')


故人を偲びながら、皆でお酒を酌み交わし、時に賑やかな三回忌法要の締めくくりになりました(^○^)

今日の日曜日もお休みでしたが、朝寝坊からの始まり~~(笑)(;^ω^)

洗濯・掃除・半身浴から、スーパーの開店時間を見計らってのウォーキング~買い物♪

帰宅してからは、もうず~~~っと台所に立ちっぱなし(笑)
明日からのお弁当は「サバのみりん干しon the mixed rice」♪

明日からの朝ご飯は、先日リベンジで作った「チャーシューのミックスサンド」♪

そして、一旦休憩での乾杯!!!
久しぶりの「餃子」♪

美味しかったなぁ(^<^)
人の生き方って、それが身内や親族であろうと、極々限られた仲の良い友人であろうと、毎日顔を合わせる仕事仲間であろうと、赤の他人であろうと・・・

そこで生きる人の「勝手」なんだよね・・・

それより・・・

「チャーシュー丼」♪
作ったはいいけど、
食べられるんかい?!(笑)(^▽^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛・・・(>_<;)

2025年01月14日 | 日記
歳を重ねると、ホントいろいろ出てくるねぇ・・・

いやいや、
あっちが痛い、こっちが痛いってさ・・・

仕事の行き帰りの電車通勤の時なんて、特に階段を降りる時は手すりにつかまって降りないと、もう怖くて怖くて・・・;;

そんな折り、先週末からなんだか腰が痛くてねぇ・・・
なんて言うか・・・「鈍痛」なのかなぁ・・・

急に「ズキンっ!!」ってくる感じじゃなくて、少し小走りすると腰に来て上手く動けないみたいな。。。

そんなこんなで、いろいろと予定していた週末予定の全てが水の泡の如く、何も出来なくなってしまった・・・(-"-;)

あぁ・・・仕方がないのに自己嫌悪・・・
そんなこと言っていても始まらないので、「今」自分が出来ること、最低限でも動ける範囲でやらなければいけないこと・・・etc

言い訳が如く、無理して?!動きました;;

動くって言ったってさぁ、俺がやれることなんて、台所に立ってなんか作って、日々の生活に、お金を無駄に使わないように・・・な~~~んって、変なものを作ることしか出来ないんだけどね・・・(-_-)

そんな先週、相変わらず「平日節酒」を続けている身でありながら、給料日をいいことに、何だかモヤモヤする気持ちを紛らわせるかの如く、自分なりの贅沢な晩酌をしましたよ(^○^)
まぁ、全然大したもんじゃありません(笑)

これでも、大した贅沢おつまみなんですよ~(;'∀')

次週に持って行く「お弁当」も6食分、きちんと作りました('◇')ゞ

それから、大量の「もつ煮込み」~~~!(笑)

そして~、実は年末年始休みの時に作って大失敗した「チャーシュー」のリベンジ~~~!!!

前回作った時は全てぱさぱさ・ぽそぽそで、チャーシューと呼べるものではなかったけど、今回は「それなり」でした(;^ω^)
まぁ、なんつーのかなー・・・

俺はこんな風に、ブログだけは日記の様になんだかくだらない事を書いてなんとなく続けていますが、いつの日か、このブログも書かなくなる日が来ると思っています・・・

「観られる日記」は・・・

「観てくれている人の反応」・・・を気にしている・・・からさ・・・

本当に「独り」になりたいなら、何もかも捨てろよ!!!

そんな日を・・・

いつか自分で作り、

仙人になれたらいいなぁ・・・(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時には切れそうになる時だってあるさぁ・・・

2025年01月09日 | 日記
なんだかなぁ・・・
いろんな事が重なって、時に自分をコントロール出来なくなることってあるよね・・・⁈

何十年に1回かもしれないけど、俺にもそんなことがあるんだよね・・・

今は、落ち着いてます。

誰に対しても、精神的にも、肉体的にも、何もしていません。

でも・・・

「したい」気分です。

もちろん、やめておきますけど・・・

「このやろうっ!!!!!!!」

って時って、誰でもありますよね⁈

「何で「今」言うかね?」とか・・・

はぁ~・・・(-_-;)

すんません・・・

寝て忘れえますは・・・(-"-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み最終日・・・

2025年01月05日 | 日記
今日でお正月休みも終わりかぁ・・・
結局、世間のお正月休みとあまり変わらない8連休になっちゃった;;

まぁ「だから何だ⁈」ってことはないけど、日勤月給の身だからねぇ・・・
来月が少し不安です(-.-;)

でもくよくよしないで、明日からまた一生懸命に頑張らないで働けばいいことさ(*^-^*)

しかし、この8日間はよく飲みました(笑)(^-^;
ずいぶん前だけど、仕事仲間からもらった「吉四六」♪

これ「きっちょむ」と読みます。

九州の焼酎なんだけど、なんか特別な日に飲もうと思って早半年・・・
やっとのこと口を開けて飲んでみました!

いつも何の香りも、風味もしない、アルコールだけの焼酎を飲んでいたので、口に含んだ瞬間「ん⁈ なんか薬臭い?・・・」なんて感じてしまったんだけど、飲み進めるうちに癖になってくるんだよね。

今年はなんだか、お正月料理っぽいものをほとんど口にしてないような気がするんだけど、その流れで「お好み焼き」を作りました(笑)(;'∀')
厚みが3cm以上はあるであろう「巨大チヂミ風お好み焼き」です♪

こんなものばかり食べてるから、正月太りもピークに達した3日の日。

お袋と姉貴家族と共に、正月の顔見せを兼ねて、焼肉を食べに行きました!!
\(^o^)/



地元では有名な炭火焼肉屋さんで、めちゃくちゃ美味しい肉を、みんなでお腹が破裂するほど食べました~~(*´▽`*)

幸せだなぁ~~(^○^)

再来週末に迫った親父の三回忌のことや、お袋のこれからのこと、去年の面白回顧等々、大いに笑って、飲んで、食べて、本当に楽しい宴だった(*^▽^*)

皆と別れてそのまま帰宅し、まだ時間も早かったので、一杯やりながらたくさんの映画をAmazon primeで観た。

その中でも秀逸は「グロリア」♪
もう何年も前にこのブログでも記事にした記憶があるけど、この主役の「ジーナ・ローランズ」♪

もう「惚れてまうやろ~~~~!!!」

実は、昨年の8月に94歳で亡くなったんです・・・(´;ω;`)ウッ…
なので、この映画出演の時は50歳。

綺麗な女性、美人さん、可愛い人・・・etc
世の中にそう言う女性は無尽蔵に居ると思います。

でも、「カッコいい女性」となると、俺の中では極々限られてます。

その数少ない女性がこの「ジーナ・ローランズ」です(*´з`)

毎晩、夢に出て来てほしいです(笑)

あとは、映画「ダイハード」でブルースウィルスの奥さん役で出演していた「ボニーべデリア」も大好きです(^ε^)-☆Chu!!
こんな感じの熟女♪
近くに居ないかなぁ・・・(爆)(;^ω^)

さてさて。
呑気にそんな月休みを満喫して来たけど、今日から明日の仕事始めに向けて、体調も精神も整えて行かなきゃね!!
朝食は、健康的な「和食」で(*^。^*)

超久しぶりに食べた「サバの文化干し」♪
やっぱ美味いわ~~~ヽ(^。^)ノ

ただでさえ最近は太り気味なのに、この正月休みで間違いなく「5~6kg」は増えてると思う・・・(・・;)

なので、明日からまたダイエットに励み、目標「58kg」を目指して頑張るぞ~~~!!!

と、その前に・・・

最後の晩餐ですwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする