goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11 俺伝説

FF11 万年ソロプレイヤーの日記 (サバ:Valefor)

あけまして おめでとうございます。

2015-01-01 03:13:32 | FFXI 日記(その2)


あけまして おめでとうございます

今年も よろしくおねがいします


お年玉下さい。


新年、いかが御過ごしでしょうか?
私は、先程,カレーを食べすぎまして、
今、胃がもたれて大変な状況になっております。

エミネンス・レコードのように、
初・胃もたれを達成しました。

では、今年初のブログといきましょう。

先程、久しぶりに FFXI を、まともにプレイしてきました。

ある事を楽しみにログインしました。
早速、競売場を覗いてみると・・・・

愕然としましたよ・・・。

そう、私は、新しい武器・防具が出品されている事を
期待していたんですよ・・・ところが、

1つも無かったんです!

8ヶ月前とほぼ同じ品揃えだったんです!

新しい武器・防具は、出ていたはずですが、
それらは全て、競売に出せないエクレア装備だったようですね・・・

ホント、がっかりだ!

私が居ない8ヶ月間、何をしていたのかね?
また、アドゥリンか!?

新しい武器・防具が欲しかったら、拡張ディスク入れろってか!?

グラフィックが、カラパスブレストと同じ高性能な鎧が出れば
買ってやるわ!!

ふぅ・・・

・・競売装備の打ち直しとか、出来るようにならんかねぇ・・・。


つづく
(今日は、2ページあります。)






2014 年末大反省会!

2014-12-29 06:12:23 | FFXI 日記(その2)


 人生は、戦いです。


こんばんは、Otokogi です。

ブログ更新を ほったらかしにしてました;;
当ブログを見てくれていた方々、すみませんでした!

毎回、同じ事を言っている気がしますが、反省はしてるんですよ・・・。
でも、なかなか うまい具合にいきませんね・・

2014年のブログ更新数・・・11ページ・・・

我ながら、凄まじい男よ!!

2015年のブログ更新の目標は、11ページ以上を目指します!

がんばります! てへ!!

さあ、反省はこれくらいにして、
FFXI の話に移りましょう。

先程、FFXI の課金を済ませ、契約更新をしてきました。

約8ヶ月ぶりのプレイ再開となります!
バージョンアップのDLも8ヶ月分です。
DLファイル数・・・3331・・

バージョンアップが完了するまで、約3時間かかりました!

でも、無事にログイン!



そこは、モグハウスではなく、

ボヤーダ樹だった・・・


メリポ稼ぎの途中で止めていた模様。
記憶がはっきりしません・・

自分の{称号}を確認してみると、

{沼師匠}・・・。

いつの間にか、得体の知れない称号を獲得してました。

沼師匠って何ですか!? 何か嫌っ!!

今回は、正常にログイン出来るか確認しただけで、FFXI 終了。
次回から、色々やっていきます。

競売所の品揃えとか気になってるので、
リポートしていきたいと思ってます。 どうなっている事やら・・・


これで終わるのも味気無いので、ここから先は、
ブログ更新をサボリまくった為、貼れずに溜まっていたSSを貼りながら
想い出を振り返っていきたいと思います。


{想ひ出}

↓↓↓







倉庫キャラ(♀)で、黙々と金魚をすくい、
それを競売に出し、一儲けしてやろうと画策したが
全然売れなかった、あの頃。







倉庫キャラ(♀)の、セクスィ~なSSを撮ろうと
間違った意味で がんばっていた、あの頃。




街中で、得体の知れない生物に遭遇し、思わずSSを撮った、あの頃。








最終限界突破クエストがクリアできず、
ふてくされ、人間を辞めていた、あの頃。





そして、その勢いで、
オズトロヤ城・最深部まで突入した、あの頃。
(無意味でした。)






チョコボに変身したまま、モグハウスに突入したら、
変身が解けず、チョコボのままであり、
「これ、バグじゃね?」と、思った、あの頃。






モーグリに、黒い花火を浴びせかけた、あの頃。




「最終限界突破どうしようか?」

「とりあえず、馬、追いかけよう。」

・・・現実逃避していた、あの頃。




ホールのケーキって、高いよね~

最終限界突破・挑戦の直前に、
リアルで、よだれを垂らしていた、あの頃。






ボヤーダ樹にて、メリポ稼ぎの最中、
5~6体の敵にリンクされ、戦闘不能に陥り、

鎧{カラパスブレスト+1}の性能に限界を感じた、あの頃。










ネタの為に、奇人変人を探し回っていたが、

そんな事をやっている自分が、変人である事に気付いた、あの頃。


少し、長くなりましたが、

以上です。


こうやって、思い返してみると、




 ろくな事やってねぇな。


って、思いました。(まる)



でわでわ、次回まで、ごきげんよ~。

スライム祭りで わっしょい!わっしょい!

2014-03-22 08:14:48 | FFXI 日記(その2)



 スライム祭りじゃぁぁーーーいぃっ!!


スライム祭りで わっしょい♪ わっしょい♪






スライム祭りで わっしょい♪ わっしょい♪






やってきました。
アニバーサリー企画 コラボレーションイベント

スライム祭り。
(正式名称ではありません。)

今回は、第2弾です。

前回と同じく、ドラクエ・スライムを狩り、
スライムコインを集めましょう。



イベントの受け方は、当ブログでも少し前に紹介しております。
(FFXI 日記その2→ よい新年を!を参照してくださいませ)

今回は、スライムだけではなく、
スライムベスと、メタルスライムが出現します。

このイベントで、貰える景品も スライムベスと、メタルスライムの
モンストロスにジャンクションできるアイテムとか
色々貰えます。

今のうちに手に入れときましょう。

では、早速・・・



 
 スライム狩りじゃぁぁーーーいっ!!




しばらく、スライムとスライムベスを狩っていると、

メタルスライム登場!

どうやら、スライム(ベス)を狩った後に
ランダムで登場するみたいです。

アクティブ状態で襲ってきます。



そして、すぐ逃げます。

POPして、こちらが戦闘態勢をとった瞬間に
逃げる場合もありました;;

このヤロォ・・・


↓ こんな感じでPOPします。







スライム or スライムベスを倒すと・・・



その場に、メタルスライムPOP!




ダメージは、クリティカルが出ない限り
1づつしか与えられません。





運よく逃げられずに、4回ダメージを与えれば倒せます。




逃げるなよ、逃げるなよ、と祈りつつ攻撃。



Otokogi の攻撃 → Metal Slime に1ダメージ。



Metal Slime は、メラをとなえた。

Otokogi に12ダメージ。

!!

こいつ、メラを使ってくるんです!

ドラクエのメタルスライムを忠実に再現している模様。
エフェクトなども・・・


Metal Slime はにげだした!

これは、再現せんでよい・・・



それにしても、FFXI ・・・
何でもあり に、なってきた気がする・・。

個人的には、大歓迎ですが・・・

いや、今は、メタルスライム狩りに集中しよう。





その後も、戦いを挑んでは、逃げられ、を繰り返しましたが









Otokogi の攻撃 クリティカル!

→ Metal Slime に、27ダメージ。

会心の一撃!!

一撃 KO!

苦労させられてる分、なんか快感。



ちなみに、
WSファストブレードで与えるダメージは1ダメージ(当たれば)です。
一応、書いときます。



でも、無理してメタルスライムを狙う必要は無いです。

倒しても、スライムコイン10枚貰えるだけですからね~



どうしても、倒したければ
ジョブを戦士にして、{マイティストライク}を使えば
簡単に倒せるらしいですよ。



さて、スライムコインが150枚集まりました。

そろそろ、景品を貰いに行きましょう。




スライムコインと交換で

ベスピアス(15枚) メタスラピアス(15枚)

ベスシールド(20枚) メタスラシールド(20枚)

ベス帽子(30枚) メタスラ帽子(30枚)

を、手に入れ イベントが発生し
{ベスの魂}と{メタスラの魂}を手に入れました。

これを、魂の聖櫃内のNPCにトレードすれば
モンプレで、スライムベスと、メタルスライムが使えるようになります。


長かった、

今回のブログ、無駄に長かった・・・;;

全部、メタルスライムのせいです・・・


でわでわ、おやすみなさい。





今日の出来事。その2

2014-03-16 14:03:41 | FFXI 日記(その2)


こんばんは、Otokogi です。

昨日は、クロ巣でメリポ稼ぎをやってました。

闇王戦をやるとか言っときながら、
案の定、それは後回しにしております。

なんか、ごめんなさい。

・・・だって、PCを強化したくなったんだもの・・・
メリポを稼ぎたくなったんだもの・・・

近い内に闇王戦(再戦)やります。
もうしばらく、お待ち下さい。

さて、クロ巣の話に戻りましょう。



今回のメリポ稼ぎは、短剣スキルを上げたいと思ったので、
スキル上げも兼ねてやりました。

最初、いつものごとく、キングクロウラーを狩っていたのですが、
他PCが数人、同じ獲物を狩っており、ちょっと効率が悪くなったので、
討伐対象を変えてやってみました。



自主訓練の討伐対象を変え
Olid Funguar と、Dancing Jewel を狩る事にしたのですが、
こいつら、キングクロウラーより強いんですよね・・
多少、ダメージを受けるようになりました;;

しかも、大したアイテム落とさないし・・・。

誰も狩らない訳です。

Olid Funguar (キノコ)を狩っていると、
ここで、ちょっとした発見がありました!

なんという事でしょう!

このキノコ、{キングトリュフ}を落とすのです!!

今や、競売で安値で売られているアイテムではありますが、
安すぎて、出品者が少なくなり、なかなか手に入らない品です。

現在、私が使っている食事{ヘッジホッグパイ}の材料なので、
無いと困ります。

なので、嬉しい発見だったのですが・・・

ドロップ率が非常に悪い模様。

メリポを30稼いだ間に、ドロップしたのは、
僅かに、6個 ;;

なんだかな~、って思いました。



Dancing Jewel が、同族とリンクしない発見もありましたが、
アイテムは{虫の翅}しか落としません。

メリポを稼ぐ以外には、旨味はありません。

でも、そのおかげで、ライバルがおらず
鬼の如くメリポ稼ぎができました。

こいつらなら、乱獲しまくっても、文句は言われません。

訓練メニュー完遂時、最大4440ポイント貰えますよ~




ウィンダスへ戻り、エミネンスの報酬でスキルを上げていると・・・


???? は あなたをじっと見つめた。

M(外人)さん 「 your a mystery 」

私の装備品を見て、不可思議に思ったのでしょう。

そう、これが、真の殴り赤装備です。って
ほっといてください。

このM(外人・ミスラ)さん、その後も私に話しかけてきたのですが
英語は苦手ですので、何を言ってるのか分からず・・・。

いつもの私なら構うような事は、無かったのですが
(外人さんは、無視しても滅多に怒りませんので)

この時は、なぜか、
このミスラさんに、情熱的なサンバを踊ってやりたくなり、
踊ろうと思ったのですが、なんか、ナンパみたいになってしまうので
踊りを披露するのは直前で踏みとどまり・・・

なんとな~く、

先程、クロ巣で大量に手に入れた
{マヨイタケ}12個をプレゼント(トレード)してあげました。

普段、見ず知らずの人に、こんな事はしないのですが、
夜中の3時だったからでしょうか
なんか、変なテンションになっており

私は、一体、何をやっているんだろう?と
我に返った時には、すでに{マヨイタケ}を渡した後でした。


M(外人・ミスラ)さん「 thanks manii 」

気の迷いで、何の前触れもなくプレゼントしただけなのに、
きっちり、お礼を言われるとは思わず・・・

{マヨイタケ}ではなく、{オドリタケ}を渡せば良かったな・・・
と、ちょっぴり罪悪感を感じていると・・・・

ピロリロリンと、着信音がなり、
わたしのプレイオンラインにメールが届いた!?

確認してみると・・・


差出人「M(外人・ミスラ)さん」

件名 「友達になろうよ!」

メッセージプレビュー

「私と友達になりませんか?」

!!!!!

これは、まさか、フレンド登録の申し込み!?

過去、「テトラマスター」をやってた時以来の申し込みです。

どうしよう・・・

いや・いや・・外人さんだし、
コミュニケーションなど、とれるはずもない・・・

それに、私は、ロンリーウルフみたいな感じだし・・・
友達なんて、いらないし・・・
寂しくなんかないし・・・
一人でやってけるみたいな~・・感じだし・・・

(なんだコレ、なんだこの面倒くさい男 ↑↑)

現在、そのメールは保留状態にしてますが、
ここは、やっぱり断ろう。

傷つくかもしれませんが、断ったほうが、お互いの為です。

しかし・・・こんな事で、悩まされるとは・・・

一時のテンションで、{マヨイタケ}さえ、プレゼントしなければ・・・


反省。


でわでわ、また御逢いしましょう。

ごきげんよう。




赤魔道士 スキルキャップ表

2014-03-16 10:35:48 | FFXI 日記(その2)
赤魔 スキルキャップ表(レベル99) メモ


短剣 B 398
片手剣 B 398
片手棍 D 334
弓術 D 334
投てき F 265

回避 D 334
盾 F 265
受け流し E 300


神聖 E 300
回復 C- 368
強化 B+ 404
弱体 A+ 424
精霊 C+ 378
暗黒 E 300


自分用の確認ページです。

なんか、すみません;;


プロマシアの呪縛 インストール!

2014-03-09 06:20:55 | FFXI 日記(その2)


こんばんは、Otokogi です。

昨日、拡張コンテンツ{プロマシアの呪縛}を
インストールしました。

{ジラートの幻影}を登録したのが、2003年4月だったので
実に、約11年ぶりの拡張コンテンツ登録となります。

FFXI のタイトル画面で流れるBGMが変わりました。
新鮮です。



でも、この{プロマシアの呪縛}
とても・とても・評価が悪く、値段も破格であり、
「大丈夫かコレ、大丈夫かコレ!?」と思いながら買いました。

まぁ、安いから買えたんですけど・・・。



属性ゴルゲットが欲しいので登録する気になったのですが
このアイテムを手に入れる為には、
ミッションを最後の方まで進める必要があり
ソロでやれるのか不安がありましたけど



バージョンアップで、ソロでも やれるようになったという話ですし
ソロ攻略が難しくても、新しいエリアには行けますので
それだけでも、買って損は無かったと思ってます。





PCレベルも、99となり、
最近は、冒険らしい冒険をやっていなかったので、
プロマシア・ミッションをやるのが、楽しみではありますが、

・・・ジラートの幻影・・まだ、やってないんですよね・・・。



本来は、ジラートの後にプロマシアですが・・・

新しいエリアに早く行きたいんですよね・・・。



どうしましょうかねぇ・・・






ジラート・ミッションを始める為には、
闇王戦をクリアしないといけないんですよね・・。

これも、ほったらかしてましたね・・。



最近は、レベル上げの事ばかり必死になってたので
ミッション関係やってませんでした;;



本当どうしましょうかね・・。




気分が、プロマシアの方に向いてますが、






とりあえずは、闇王戦を終わらせときますか・・。




それが終わってから、
ジラートをやるか、プロマシアをやるか決めましょう。







それにしても・・・





ウチの鯖・・・平和だなぁ


でわでわ、また次回
お逢いしましょう。





♪♪♪ 平和 ♪♪♪



そして、レベル99へ

2014-02-15 14:41:15 | FFXI 日記(その2)


こんばんは、Otokogi です。

「最後の試練!」を突破し、その後レベル上げを行い

遂に、レベル99へ到達しました!





 これが、レベル99の世界・・・。




みなさん、カラパス仮面に、PCレベルを追いつかれましたよ・・・。

良いのですか?・・・ふふふ・・・。



レベル99になると、今までとは、次元が違ってきますね・・。

レベル99で、装備できる武器・防具の性能が、凄まじいので
今までの装備は、何だったのかと、思えるぐらい変わります。



今は、エミネンスの報酬で貰える「エミネンシミター」<Item Level:117>
を、メイン武器とし、サブに「タバヒフルーレ」<Item Level:109>
を装備しています。

限界を突破する前、先行して落札しておいた
「ビッカーソード+1」×2本を、結局、使わずじまいです。

2本で、460万ギル使ってます。早まった事をしてしまいました。;;



それと、仮面、変えました。

グラサン{エネドロンサングラ}<Item Level:107>に変えました。

もはや、仮面ではありませんが、良い仮面(マスク)が無かったので、
しばらくは、これでやっていきます。



ここまで、PCを強化させて、一体何を、倒させようというのかね?




もはや、ジラートエリアには、敵は居ない気がします・・・

新たに拡張コンテンツを、インストールした方が良いのでしょうか・・・。

WS用に、{属性ゴルゲット}が欲しいので、
「プロマシアの呪縛」を入れたい気がしますが、
ソロで攻略できる。という話を聞かない・・・。

ソロで出来なければ、インストールする意味ありませんからね。

「アトルガンの秘宝」が、ソロでも出来るという話を聞いた事ありますが、
本当なのでしょうか?・・いや、出来る訳が無い。

スクエニが、そんな仕様に している訳が無い。

もう、分からん!

保留!!



とりあえず、今は、WS「レクイエスカット」の強化に勤しみましょう。

現在、3段階目まで強化が終わっております。

今までとは、次元の違う攻撃力のおかげで、
メリポ稼ぎも随分楽になってますので、もう少しで強化完了できる事でしょう。




通常攻撃で、ダメージが300を軽く越え、
クリティカルで、400を軽く越えます。

本当に、今までとは、別次元ですね・・。



「レクイエスカット」の威力も凄まじく、
キングクロウラー相手に、
TP100で、4000近くのダメージを叩き出したりします。



多段WSなので、威力が安定しませんが、
平均して、2700ダメージぐらいはいきます。



このWS、威力を安定させる為には、
攻撃力・命中率・MND、を同時に満遍なく上げる必要があり、
競売装備では、なかなか難しいです。

やはり、{属性ゴルゲット}は、必須ですかね・・・。



現在、食事は、お手軽な{ヘッジホッグパイ}を使用してますが、
1ランク上の{ヘルズバーグ}を使用すれば、
もっと、ダメージがいくはずです。

しかし、{ヘルズバーグ}の材料である、「ケルベロスの肉」の値段が
とても高く、作るのを諦めました。

メリポ稼ぎだけに使う食事では、無いですね・・。




「レクイエスカット」の強化が終わったら、何か倒しに行きましょうかね・・。

ああ・・でも、モンプレも続きをやりたいなぁ・・。

他にもやりたい事が・・ああ・・。

時間がほしいですねぇ


でわでわ、今日は、この辺で・・




ブブリム半島に、何か凄いの居た・・・。

モンプレのモンスターみたいですね・・・
こんなのにも、なれるのか?




ごきげんよ~

最後の試練! 再々戦!

2014-02-08 16:11:48 | FFXI 日記(その2)



獣使いのレベルを、95にしてくれたわ!!


ふははははははは!!




赤魔強化のメリポ稼ぎと平行して、獣使いのレベルも上げてました。

赤魔での、限界突破・失敗時の事も考え、
もう1つの策を講じていたという訳ですよ。ふふふ・・



獣使いが、最終限界突破クエを、
ソロで突破できる可能性が、最も高いジョブのはずです。



しかし、私の獣使いのレベルは、54で止まっており、
そこから、40以上もレベル上げするハメに・・;;



きつかった・・・本当にきつかった・・・。

でも、これで、最終限界突破出来るかもしれない・・・。


え? 赤魔で最後までやらないのかだって?

・・そんな、プライドは、海へ捨ててきましたよ・・・。




今回も、みんなが欲しがる{カラパスブレスト+1}の奇跡の力は、必要ありません。

基本は、命中装備です。

獣使いは、赤魔と違い、装備品の選択肢が豊富です。
なので、命中などは、容易に上げる事ができます。

装備品は、これで良いですが、
問題なのは、ペットの選択です。

獣使い・ソロが、どんな感じで、
最終限界突破を果たしているのか、情報が無いんですよね・・・

このレベル帯で、攻撃力が一番高そうなのは、
「血牙のホブス」Lv93だと思ったので、
「濃厚な肉汁」を選択。(← 自作)

メリポで、ジョブ特性{ビーストアフニティ}を習得。
(よびだしによる、ペットのレベル上限アップ。)

これで、Lv95までレベルが上がるはずです。


では、そろそろ行きますか

獣使いの力を見せてあげましょう。

限界突破などという呪われたシステムに、終止符を打ってあげましょう。

 Just do it !!



ステータス(Otokogi)

獣95/忍47

チュクルパアクス(メイン) トナティウアクス(サブ)

STR 86+37
DEX 89+13

攻撃力 599 片手斧スキル 395

食事は、{マリナーラピザ}(攻撃と命中が上がるよ^^)を使用。



今回の作戦は、戦闘開始から、5分経過後に
「ふりしぼれ」(←ペット強化・5分経過するとペット消滅。)を使用する。

です。

やれる事は、これぐらいしか無いはずです。



トラ、召喚!

ペットを少しでも強化する為、
{ビーストトルク}と、{デモンリーコア}を装備。




さあ、楽しいパーティーの始まりだぜぇ~


勝って、赤飯を炊いてくれるわ!!




赤魔の時と違い、手数は2倍以上だぜ~



PC、ペット共に、攻撃は良く当たっていました。



通常攻撃(PC) 0~84ダメージ。

通常攻撃(ペット)25~144ダメージ。

クリティカル(PC)最大、177ダメージ。

クリティカル(ペット)最大、258ダメージ。



ランページ、最大657ダメージ。



「きえぇぇぇぇーーーーーーいっ!!!!」




もう、そろそろ5分が経過する!

相手のHPは、約半分!



5分経過したので、

「ふりしぼれ」 発動!

か~ら~のっ・・





レイザーファング、最大、1016ダメージ。

ダメージが、初めて1000超えた・・・。
「ふりしぼれ」って、WSにも影響あるのか?



これは、いける!?

あと、ちょっと・・・

「 行っけえぇぇぇぇーーーーっ!!」




Atori-Tutori ??? 「あれれ、おかしいな。
   こんなはずじゃなかったんだけど・・・・・。」

!!!!


GorefangHobs の攻撃。クリティカル!

→ Atori-Tutori ??? に、199ダメージ。

GorefangHobs は、Atori-Tutori ??? を倒した。


え?

・・・や、やった・・・!?

挑戦成功!!

バトルフィールド クリアタイム:9分29秒


だから、言っただろーーーっ!!(ノリマロ)




火をくべろ!!


赤飯を炊けぇぇぇぇーーーいぃ!!




これで、私も、新たな第一歩を踏み出せます。

そう、まるで大人の第一歩を踏み出した、少女のように・・・。(ポッ)


私は、これから、祝いの「赤飯」を炊かなくてはいけません。
でわでわ、これにて失礼致します。






May happiness come to you !









最後の試練!・再戦!!

2014-02-01 04:26:17 | FFXI 日記(その2)
こんばんは、Otokogi です。

今回は、
今まで、「やる・やる。」言いながら
ずっと後回しにしていた最終限界突破の再挑戦です!

いまや、弱体アイテムの材料となるアイテムは、
ログインキャンペーンの景品(10pt)となっており、

弱体アイテム{しっぽ亭の特製漬物}は、大量に所持しております!

そして、PC強化の方も、ほぼ完了しました。

更に、今回は、珍しく作戦も立てております。


そうですね・・まずは、前回の反省会といきましょう。

反省点その1・・・ただ、相手に殴りかかるだけだった。

反省点その2・・・自身の攻撃力ばかりを気にし、命中率の事が頭に無く
         攻撃がハズレまくってた。

反省点その3・・・舐めてた。

さあ、この前回の反省を踏まえた今回の作戦は、

装備などは、命中率重視!
そして、{連続魔}を使い魔法も叩き込む!
です。

陳腐な作戦ですが、前回は、{連続魔}すら使わなかったので・・・
私としては、進歩したと言えるでしょう。

専用のマクロも組みました。


では、行きましょう。




今回は、{カラパスブレスト+1}の奇跡の力は必要ありません。
命中率を少しでも上げる為、{アンタレスハーネス}を装着!

そして、食事は、{シーフードパエリア}(命中が上がるよ^^)を選択。




前回の戦いでは、相手に こちらの攻撃を半分ぐらい回避されたのですが、
それでも相手のHPを半分ちょっとは、減らしていたので、

攻撃を全弾命中させれば、倒せるだろう。という計算です。
その為の命中重視です。



ステータス(Otokogi)

赤95/忍47

武器 ファルカタ+1(メイン)・ファルカタ(サブ)

STR 86+29
DEX 86+24
攻撃力 555

片手剣スキル 386
強化魔法スキル 363
精霊魔法スキル 312

前回よりも攻撃力が劣りますが、
命中重視なので、これで良いです。

強化魔法は、「ストライ」のマルチアタック発動率に影響するので、
{エミネンス}の報酬で上げました。

あと、精霊魔法が低いままですが、上げる余裕は、ありませんでした。



さあ、パーティーの始まりだぜぇ~。


勝って、祝杯を挙げてくれるわ!!





属性杖{アクィロスタッフ}を装備し、

開始早々、

連続魔!!


か~ら~のっ・・



ブリザドⅣ!! × 3

最大ダメージ 594ダメージ。



透かさず、愛剣{ファルカタ+1}に
装備変更!(マクロ)

後は、殴るだけだ! 

念の為に後ろから攻撃。



あ、当たる!

攻撃が当たるぞ!!

シーフードパエリア・ばんざーーーい!!





通常攻撃 23~54ダメージ。

クリティカル 最大 107ダメージ。

追加ダメージ 最大 46ダメージ。



サベッジブレード(TP100)即撃ち

最大 277ダメージ。



マルチアタック(複数回攻撃)も順調に発動!


「死ねえぇぇぇぇーーーーっ!!!」


「きえぇぇぇぇっーーーーいぃっ!!!」(← 奇声)





攻撃は私の思惑どうり良く当たっていた。

約10分の間、こちらの攻撃が外れたのは、
僅かに10回。

作戦は、ほぼ完璧にトレースした。


しかし、




== バトルフィールドの占有制限時間が過ぎました。退出します。 ==


・・・・・・・

挑戦失敗。


はい。ダメ~~。




前回よりも、相手のHPは減らしていました。

だが、倒すには、至らなかった。

{連続魔}+ブリザドⅣ×3 の後に、
コンバートし、もう一度ブリザドⅣ×3 を叩き込むのを忘れていましたが、

やっていたとしても、結果は同じだったでしょう。


・・・今となっては、どうでもよい・・・。


分かっていましたよ。ネタにしかならないという事は・・。

競売装備・赤魔・ソロでは、土台無理だったのさ・・・





「・・・しばらく、一人にしてくれるか・・・。」


「少し・・・・ 泣く。」







                          完。






















ヴァナ・ディールで僕と握手!

2014-01-26 14:49:02 | FFXI 日記(その2)


先日、FFXI 専用のキーボードに
ラーメンの汁を大量に零してしまい、
思わず「ああっ!」って言ってしまいました。

人は、キーボードにラーメンの汁を零すと「ああっ!」って言います。


こんばんは、Otokogi です。

昨日、FFXI プレイ中に、私宛てにTell が!

Mさん「こんばんは 突然の tell 失礼します。」

!!
 
キーボードに味噌ラーメンの汁を零しており(大量に)
まともに返事が返せるのか心配でしたが

O 「こんばんは!」

どうやら正常に使える模様。よかった。

Mさん「ブログ 見ましたyo 漢気ファイブ」

O 「ありがとうございます!」

まさか、漢気ファイブに喰い付いて頂ける方がいらしたとは^^

本当にありがとうございます。
これからも見て下さいませ。


このMさん、
漢気ファイブがファイブなのに4人しか居ない事が気になっていたのでしょうか

フェローを加えれば、メンバーを5人にできますよ~との事。

わかりました。でわ、早速やってみましょう。




悪逆非道な行い・許さない!



世知辛戦隊

   漢気ファイブ!!









ちゅど~~~ん!!




一人でコレやるの
結構むなしいんですよ。

う~む。
ファイブにはできましたが、私のフェロー育ってないんですよね~

戦闘では使えませんね・・・

という訳で、



マスコットキャラクター

「太っちょファルガン」急遽参戦!

超えろ!ふなっしー!!



お気づきでしょうか?

「太っちょファルガン」
(レベル81)を呼び出しているという事は・・・

ふふふ・・・
そういう事ですよ。

赤魔での
最終限界突破・再戦・失敗時の保険という訳ですよ・・。

いずれ分かりますよ・・ふふ





そう何回も失敗はしませんよ

と、気合を入れつつ
今回はここまで~

それでは、みなさん
ごきげんよ~。


次回は、いよいよ

最終限界突破・再戦です!

さて、どうなる事やら・・・