goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然RO人記

ROはほぼ引退。
夜景、子供、植物、日常など、細々と。
ツイッター、インスタグラム連携中。

長崎ツアーラスト・崇福寺編

2007年03月03日 21時45分26秒 | イルミ・画像
……どうも気が向いたようです。でも今回で本当にネタ切れ。最終回です。
トップの画像は崇福寺の境内のランタン。
元々「赤い寺」として有名とのことですが、赤いランタンに飾られ極彩色の世界になってます。

ビッグ画像一発目は三門。竜宮門とも言うそうです。
形を見れば、さもありなんと妙に納得。独特の形ですね。
ランタンオブジェで飾られてます。




二番手は「第一峰門」。赤い寺で、ここだけなぜか黄色いランタン。
それが妙に印象的でした。




三番手は「赤の世界」の奥に「媽姐像」(海の女神)海運、旅行を見守る神様。
しつこいようですが赤い寺の赤さを出したかった(^_^;
普通に像を撮っても面白くないかなーといのもありますが……



最後は本堂の「大雄宝殿」。
語る言葉はあらず。雰囲気感じてもらえたら……。


※大きな画像は1024×768の壁紙サイズになっております。
 お気に召しましたら、どうぞお使いくださいませ。



……何とかフェスティバル終了前にアップしようと(;^_^Aフキフキ
途中で文章は力尽きました_| ̄|○