HAPPY 風水ダイアリー

普段実践している風水や運気を頂くための旅について綴っています☆

北西へ ~大神山神社・八重垣神社・熊野大社~ 2016年8月

2016-10-28 | 北西の旅
 8月の吉方位、北西の、鳥取と松江に行って来ました。
夜行高速バスで米子目指し、出発。
ピンクのカットソーと白のパンツ、プレスレット。
インナーもピンクと吉方位カラーを意識しました。



早朝、米子駅に着き、荷物をロッカーに預け、大山寺行きのバスへ。
お天気がよく、期間限定運行のるーぷバスも結構混んでいました。



約1時間かけて終点の大山寺停留所に到着。
観光案内所は着替え室もあり、便利でした。
上高地はトイレチップ制でしたが、ここは無料。
パンフレットで今日の工程を決め、大神山神社 奥社へと向かいました。



大神山神社までは参道を歩きます。緩やかな登りであることに加えて、石で作った参道は凹凸が激しく、足元に気をとられます。
風水によると、この参道が浄化してくれていいみたい。



参道が終わったら、階段。結構しんどいと思いきや、階段はスッと上ることがでいました。
浄化されたのかな? と思いつつ、本殿へ。



 めちゃ、いいお天気!



本殿では、参拝とおみくじ。
かわいい馬の頬と頭を撫で、



お守りストラップを購入して、



参道を下り、ご神水を頂き、



大山寺へ。
ここで鐘を付き、その振動で新たな波動がセットされたような感じがしました。


 バス停に向かう途中、足湯に。
冷たくて、あまり浸かっていられませんでした。

 豆腐で有名なお店でお饅頭を頂き、バスの時間を気にして次のスポットへ。
老舗のお饅頭は北西のラッキーフード

 眺めがいいという場所、桝水高原へ。



リフトで展望台まで上がり、周辺を散策。







 高いところが苦手な私、リフトの下りはとっても、怖かった!!




 次も眺めがいいとパンフレットに書いてあった場所へバスで移動。
マーケットプレイスはバーベキューやテニスができる施設があり、農産物の直売やレストランも併設されています。


 
 野菜がとても欲しかったけど、持って帰れないので、桑の葉茶とパンを購入。
アイスクリームはバスチケットの優待で頂きました
黒ごま風味のあっさり味でおいしい



 クリームパンはめずらしい梨入り。
かぼちゃパンも手作り感満載で100円とお買い得でお薦めです


 バスで下山し、米子駅へ。
米子から松江までうつらうつらしながら、電車に揺られ、大山の空が広かったこと、人工の建物が視界に入らないことの快適さを改めて感じました。

 
 米子駅に着いたら、駅の商業施設をチェック。
スターバックスができていて、ミスドもお気に入りのイタリアンもなくなっていたのでがっかり。
とりあえず、ホテルにチェックインし、 近くのカラコロ広場へ。
 松江には縁結びスポットがいくつかあって、(作られていて?)そのうちのひとつがここ。

 敷石にハートシェイプがあったり、ハート型の天然石も埋め込まれています。



 まだ明るいので、橋を渡って、カラコロ工房へ。
いくつかのショップが集まるクラシカルな施設。
ここにも縁結びスポットがあり、ピンク色のポストが。



 天然石を扱うお店が多く、じっくりみたかったのですが、18:30クローズという早さ!!
気になったのは赤めのうのブレスレット。

 最近赤のエネルギーが私には必要なんじゃないかと感じていたので、買うか悩んだんだけど、ゴムブレスというのがあまり好きでなくて、保留。

 帰り路、コンビニで地元っぽいあご野焼を買ってみました。




 2日目は松江とその周辺観光。
ピンクのワンピースに白のカーディガン。
目指すは八重垣神社。
八重垣神社はたぶん4、5回め。



 驚いたのは男性の参拝客が増えていること。
そして、女性に混じって、鏡池占いを結構本気で楽しんでいること。

 鏡池占いでは、
どれくらいの時間で
どこで紙が沈んだのか
がポイントになります。



 通常15分以内だとまずまずの早さでご縁に恵まれ、浮かべた場所から近くで沈むと身近な人と、遠くだと遠方の人と、と言われています。
 私は5分かからないくらいで、横に少しスライドした場所で沈みました。
そこそこ近くにいる人と、まもなくってこと?

 鏡池に自分の姿を映すことで美しさもUP



 鏡池占いを楽しんだ後は、本殿に戻り、お守りとおみくじを購入。
北西ではお守りを求めることもラッキーアクションのひとつ。
おみくじには赤い招き猫が入っていて、
「やっぱり赤かぁ・・・」
と赤を再認識。


 境内にはいろんな椿が。




 バスで松江に戻り、次は熊野大社へ。
熊野大社は八重垣神社に祭られている稲田姫の夫、素戔嗚尊がご祭神。



 のどかな田園風景の中、立派な造りの熊野大社。
確かにいい気が漂っています。



 参拝して境内を散策し、ぼーっとしてると、
「レディであることを大切に」
と心にすっと入ってきました。
それはとっても自然で腑に落ちることでした。
何気なく、顔をあげると、そこは稲田姫を祭っている稲田神社の前でした。


 なるほど~
と思いながら、まだ参拝していなかった稲田姫にお参りし、伊邪那美さんと素戔嗚さんにはしていたのに、気づかず、すみませんと反省。

 そう、ここは素戔嗚尊を真ん中に母親である伊邪那美神社と妻である稲田神社があるんです。


 伊勢の別宮、月読宮は月読尊と両親であるイザナギノミコト、イザナミノミコトが祭られていますが、母親と妻に囲まれてって、珍しい気がします。

 ここでは丸い形の櫛と絵馬を頂きました。
櫛は赤と黄色で迷ったのですが、やっぱり赤にしました。



おみくじは八重垣神社で頂いたものがとても気に入ったので引きませんでした。

 

 すぐ近くにある川もローカルな感じで和みます。



 おやつに、北西のラッキーフード、白桃ジュースとチョコレート。


 参拝後は近くにある温泉へ。

 ここの泉質は含弱放射能で、ナトリウム・カルシウムー塩化物質・硫酸塩泉だそうです。
露天風呂に浸かって、コミュニティバスから一畑バスに乗りかえ、松江に戻り、赤めのうを求めるべく、一畑百貨店へ。
欲しいものがなかったので、バスに乗り、松江城近くの島根物産観光館へ行こうとしたら、隣にあるめのうの店 川島が目に入り、そちらへ。

 ブレスレットを探したけど、ピンとくるのがなくて、コースターと丸玉を購入。



 昨日行ったカラコロ工房はもう閉まっていて、近くにある野津めのう店へ。
ここにも欲しいと思う赤めのうがなく、箸置きを購入。


 う~ん、やっぱり、老舗のめのう店より、デザイン性の強いお店の方が合っていたんだな。
まあ、石との巡りあわせはご縁だから・・・・


 今回は松江城は遠くから眺めるに留まり、



 船にも乗らず。



 気を取り直し、晩ご飯のお店を目指し、川べりを歩き、店の前の「しじみ丼売り切れ」の張り紙に脱力。
まだ開店して1時間くらいなのに、もう売り切れ!?

 仕方なく、昨日泊まったホテルの方向へ歩いて行くと、出雲そばの看板が。


 旅行中、地元の物をなにも食べてなかったので、即決で入ると居酒屋っぽい雰囲気。
松江はショップの閉店も早いけど、食事の閉店も早く、あまり、商売熱心でない感じ。



 しじみ汁と割子そば。

 しじみ汁は出汁が効いていておいしかった!!
 そばも戸隠そばより、こっちの方が好みかな?

 店を出て、バス停で時刻表をみると、夜の便は土日運休が多く、次の便まで30分もあることが判明。

 そんなに待ってられないので、駅まで歩いていくと、駅周辺で空いているのはコンビニくらいで、通りがかりのおじさんも、「土産物がこんなに早く閉まるなんて・・・」とぼやいていた。

 しじみ丼は食べられなかったけど、目的の八重垣神社、熊野大社はじっくりとお参りできたし、温泉にも浸かったし、赤めのうグッズも買えて、地元の料理も食べれて、よかった。

 次回はショッピングも十分にできるよう、時間配分して行きたいです。



北西でできたラッキーアクション

ゆっくりあちこちを見て回る
興味のあるものを見て回る
お寺・神社を巡る
ジュエリーショップへ行く
水辺を散策
仕事道具を持って行く



北西から得られる運気

能力が磨かれ、新たな才能に気付かせてくれる
仕事や勉強での成功、才能の開花、目標達成などを強力に後押し



最新の画像もっと見る