goo blog サービス終了のお知らせ 

寿桃的桃源郷~Peach Paradise~

寿桃ベアが出来るまで~の、愛と苦悩と煩悩の制作日誌

初めての招き猫

2010-03-12 | ひねもす、手仕事。
「結局、何を作っても 最終的にはくま顔になっちゃうんだから 止めた方がいいって」 相方の制止を振り切り 初挑戦のネコです。 ずっと作りたくて だけど、おっしゃる通り 何作ってもクマっぽくなってしまうので なかなか手が出せなかったにゃんこサン。 頭の中の試行錯誤では 何とか行けそうな状態になったから 作ってみました!! 念願の招きネコ♪ 手の招いている感じが 上手にできるかどうかが 最大 . . . 本文を読む

VQ7220のお洋服

2010-03-08 | ひねもす、手仕事。
VQ7220のケースを作ってみました。 手縫いでザクザク。 そのザクザク感がトイデジっぽいなぁ~、と 自己弁護しながら作りました。 最近お気に入りのフィードサックを ポイントに使いました。 折角だから、 お名前をスタンプしてあげようと思い 鼻歌まじりに押していたら・・ 間違えてしまいました(T_T) 7220を7720にしてしまいました。 辛うじて2と7が近い感じだったので 上から重ね押し。 . . . 本文を読む

チューリップと一緒!

2010-03-05 | ひねもす、手仕事。
今回のちびくまちゃんは ハンサムを目指していたコです。 あれこれ工夫したはずなのに あんまり変わっていない。 まぁ、私が作っている以上、 そうは変わらないわよね~ ちょこっとだけ シュッとした感じになりました(^_^) サイズは4.3センチです。 随分、春めいてきたので 樹脂粘土でチューリップを作ってみました。 春を感じていただけたら嬉しいです。 2010年3月8日まで Yahoo!オークシ . . . 本文を読む

並んだ~並んだ~♪

2010-03-02 | ひねもす、手仕事。
きれい色くまちゃんたちのオークションも たくさんの皆さまにご覧いただき ありがとうございました。 入札・落札したいただいた皆さま ありがとうございました! ちびくまのために 樹脂粘土で小さなチューリップを作っています。 油絵の具で塗って、乾燥中の図です。 並んだ、並んだ♪ 赤白黄色、ではないけれど(^_^) . . . 本文を読む

きれい色のくまちゃんたち

2010-02-26 | ひねもす、手仕事。
今回、密かに(?)進めていた「色違い計画」。 トイデジさんたちと戯れていたので 少々時間がかかってしまいましたが 完成しました! サイズは6.6センチです。 このロングミニチュアファブリックは とてもきれいな色が多くて、 「色違いを並べたら、可愛いだろうな~」と ずっと思っていたのです。 やっぱり可愛かった♪ 耳の内側と手足に使っているのは フィードサックと言って、1930年代に アメリカ . . . 本文を読む