今日はみごとな曇り空。
もうすぐ梅雨入りですね。
あれこれゴソゴソ作業をしてて
くまちゃん作りが進んでいなかったのですが
お顔ができましたよ。
予定通り今度は小さなコ。
私の指が大きく写ってて
なんだか、ちょっと恥ずかしい。
出来上がりは3センチちょっとくらいでしょうか。
このコをどんなふうに仕上げようか
いろいろ考え中です。 . . . 本文を読む
現在、オークション出品中くまちゃんの
制作中の画像をもう一枚UPします。
今回のくまちゃんも
落書きからスタートしました。
毎回、落書きと同じようなくまちゃんが
出来るわけではないけれど
今回のくまちゃんは
サイズも雰囲気も落書き通りになりました。
ちょっと、嬉しい♪ . . . 本文を読む
くまちゃん完成しました。
今回のくまちゃんは12センチ。
いつもよりちょっと大きいコです。
この淡い水色の生地、
ラティニティアンティークウールって言うんですけど
この生地が
どうしても使ってみたかったんですよ~
柔らかくて可愛らしい色でしょ?!
だから全体的に淡い雰囲気で作ってみました(^_^)
子供の頃、
水色とピンク色が大好きでした。
色鉛筆で一番短くなってたのは
この2色だっ . . . 本文を読む
相変わらず
いろいろサボっています(^_^;)
ブログとかくまちゃん作りとか。
でもでも!
片手と片足を縫って
手足のバランスをみてみました。
型紙から作っている時は
こうやって確認しながら作ってます。
大丈夫そうなので
もう一方の手足を裁断して
縫い縫いして
完成めざします~~
. . . 本文を読む
茶色ビスコースのちびくまのオークションも
無事に終了しました。
参加していただきました皆さま
本当にありがとうございました!
さて、今作っているくまちゃんは
いつもより一回り大きくなりそうです。
最近、顔を作る時は
まず仮目を差し、
耳の位置を待ち針で留めてから
鼻の刺しゅうをしています。
その後、目、耳、口の順番で作っていきます。
すごく迷って
パーツの位置決めをしたのに
左耳を縫い付けて . . . 本文を読む