goo blog サービス終了のお知らせ 

福井県坂井市三国町平野写真館から~HAPPYMOMENTS~みんな笑顔で

数十年過ごした東京より三国に舞い戻ってまいりました。
三国湊の風景イベント、平野写真館の写真等少しずつアップできれば…

音の奉納

2014-12-22 17:25:53 | 大人
冬至で新月の今日
 
凛とさえわたった三国神社
 

 
その三国神社にて尺八とディジュリドゥによる音楽の奉納がありました。
 
ディジュリドゥとはオーストラリアのアボリジニーの楽器で何万年も前から伝わる楽器です。

曲目は古事記
 

 

 
長い管楽器で、大地を伝わって体に響くような音がします。
 

 
ディジュリドゥ演奏家のKNOBさん
 
循環呼吸で音が途切れません
 

 
尺八は松居和さん
 
三国へは、子育ての講演会で来ていただきました。
 
 


ディジュリドゥが大地を尺八が空を舞う風。
 
そこに、日本の大地に立つ神のすがたを見ました。

冬至にふさわしい、素晴らしい奉納となりました。
 

雄島橋の上で

2014-04-20 20:29:14 | 大人
今日は雄島祭りでした。
生まれてくる子が男の子ということで、雄島祭りの鯉のぼりの前でのマタニティーフォトを提案させていただきました
天気も、思っていたよりよくてよかったです。
 
Dsc_2910


 
ちゃんとしたカットは、ご本人の許可が得られたら掲載します