スピリチュアルトランスレーターHappyLuckySmile

毎日を笑顔で生きていくために、皆様のお役に立つブログ記事がありましたら幸いです。

4月対面鑑定お申し込み最終日

2010-03-31 09:21:00 | スピリチュアル
本日24時で4月の対面鑑定のお申し込みを終了させていただきます。

お申し込みいただきました皆さまありがとうございます。
鑑定は緑豊かな静寂の時間を楽しめる場所で、スピリチュアルガイドさまからのメッセージを受け取ってお伝えさせていただきますkirakira2nikokirakira2

今から皆さまとお会いできますことを楽しみにしていますheart



item14月の対面鑑定item1


鑑定をご希望の方はメールにてお申し込み下さい。


メールの件名には「対面鑑定希望」と明記のうえ、

①ご希望日

②ご希望時間帯

③お名前

④連絡先メールアドレス

 
をご記入下さい。


こちらより鑑定場所などの詳細をメールにてお知らせします。


※5月の対面鑑定は4月上旬頃にお知らせ予定ですcard1


お申し込み、お問い合わせ→smilesmilesmile2009@hotmail.co.jp

今年2度目のブルームーン

2010-03-29 22:18:00 | スピリチュアル
明日は今年2回目のブルームーンですね。

ブルームーンの詳細は1月30日にアップしている記事をご覧下さい→
http://happy.ap.teacup.com/happyluckysmile/213.html

お住まいの地域のお天気によりますが、夜桜を楽しみながら素敵なブルームーンを見ることができるかもしれませんmoon

さて、月といえばお持ちのパワーストーンがあればその石の浄化法が月光浴に適しているか調べてみてはいかがでしょう~symbol7

パワーストーンには太陽に当てたり塩の浄化が向かない石もあります。

月光浴に向く石であれば明日はブルームーンを見ながらパワーストーンの浄化を行うことも素敵な時間を過ごすことになりますね~symbol7


このブログを読んでいただいて、ありがとうございますkirakira2

御礼申し上げます

2010-03-28 20:59:00 | スピリチュアル
東京スピリチュアルマーケットにお越し下さいました皆さま、本日はありがとうございました。

古い魂の方が多く、前向きな姿勢で人生を生きていらしゃる方ばかりでしたkirakira2nikokirakira2

今後も今世での学びを前向きに進んで行かれることと思いますrunheart

皆さまのますますのご活躍をお祈り申し上げますkirakira2



スピリチュアルトランスレーター Happy Lucky Smile


お知らせ

2010-03-26 18:01:00 | スピリチュアル
clover第47回 東京スピリチュアル・マーケット出展のご案内clover

2010年3月28日(日)東京・両国の国際ファッションセンター KFCホール にて開催される『東京スピリチュアル・マーケット』へ出展することになりました。

東京スピリチュアル・マーケットのホームページ→http://spima.jp/


item1~ハッピー・ラッキー・スマイルな生き方~item1

◇あなたのスピリチュアルガイドさまからのメッセージを受け取ってみませんか。
メッセージを受け取って、希望に輝く未来へ歩き出しませんか。

料金:15分 2500円 30分5000円

スピリチュアルトランスレーター Happy Lucky Smile



ご予約は27日(土)17時までとさせていただきます。

※先着6名様への無料招待入場券のプレゼントは終了となりました。
鑑定を受けてくださいました皆さまにはプレゼントをご用意しています。


ご予約可能時間:12:00~18:00


ご予約はこちらまで→  smilesmilesmile2009@hotmail.co.jp 


ご予約メールには 

①お名前

②ご連絡先メールアドレス

③ご希望時間帯と鑑定時間
 
※第2希望までご記入下さい

(例 第1希望13時~14時の間で30分間希望・第2希望13時半~14時半の間で30分間) 



※ご予約がなくても当日ブースにて鑑定できる時間帯を掲示します。どうぞお気軽にお越し下さい。


※当日急遽出展ができなくなった場合は、3月28日(日)午前8時半までにブログにて「出展見合わせ」の記事をアップいたします。ご確認の上ご来場下さいませ。


人の言葉

2010-03-24 11:19:00 | スピリチュアル
人の言葉に傷ついたり、思い悩んだりする人は多と思いますhorori

人の言葉があなたにとってプラスになる良いアドバイスだったり、良いヒントならたとえ厳しい言葉であっても受け入れることは必要ですが、人を陥れたり恐浮^える「とげのあるような言葉」は右から左へ受け流すことが大切ですsymbol5symbol5

「とげのあるような言葉」を発した相手はあなたがその言葉で悩んでいることなんて知らずに過ごしていることが大半です。もしかしたら相手はすでに高いびきで寝ているかもしれませんzzz2

あなた一人が「言われたことをずっと引きずっている」のはいかがなものでしょうか・・・。

引きずっている時間が長ければ長いだけ、見識を広めるための時間、美味しい物を味わう時間、ゆっくり入浴する時間、好きなこと・幸せだと感じることが出来ないことはもったいないことですgoosymbol6symbol6

気に病んでしまう部分をスルーできるように切り替えていきましょう~symbol7


このブログを読んでいただいて、ありがとうございますkirakira2