今日から12月に突入しました。季節はあっという間に駆け抜けて、残すところ今年もあと1ヶ月。ここのところ寒い日が続いたと思ったら暖かい日が続く、といった三寒四温の現象がみられます。ところでこの言葉、よく春先に目にすることが多いのですが、実際はだんだんと本格的な寒さに向かっていく冬の季節に使う言葉なのだそうです。ただ、言葉というものは時と共に変化するものですから、将来は春先の季語として用いられることが常識になるかもしれませんね。
さて、当校の中高生達は、11月終わりから12月はじめにかけて、定期試験に追われていました。もう終わった学校もあれば、これからの学校もあり、範囲も様々なので、多校含むクラスでの試験対策はなかなか大変でした。ただ、生徒達は本当に真剣に取り組んでくれましたので、自信を持ってテストに挑んだのではないかと思います。
もうすでに結果が返ってきている子どもたちの点数は、「小さくガッツポーズ」したくなるよい結果でした☆来週からは答案用紙の返却ラッシュですから、子どもたちはドキドキでしょうが、私にとってはお楽しみの時間がしばらく続きそうです。
さて、当校の中高生達は、11月終わりから12月はじめにかけて、定期試験に追われていました。もう終わった学校もあれば、これからの学校もあり、範囲も様々なので、多校含むクラスでの試験対策はなかなか大変でした。ただ、生徒達は本当に真剣に取り組んでくれましたので、自信を持ってテストに挑んだのではないかと思います。
もうすでに結果が返ってきている子どもたちの点数は、「小さくガッツポーズ」したくなるよい結果でした☆来週からは答案用紙の返却ラッシュですから、子どもたちはドキドキでしょうが、私にとってはお楽しみの時間がしばらく続きそうです。