久しぶりにミサゴ飛来で賑わった公園の観察窓、杭に止まったまま長い間動きなしでしたが
突然飛び込んで行ってしまいました。
カワセミ君も仲間入り
大分長い時間杭にいましたが突然飛び込んでそのまま去って行ってしまいました。
久しぶりにミサゴ飛来で賑わった公園の観察窓、杭に止まったまま長い間動きなしでしたが
突然飛び込んで行ってしまいました。
カワセミ君も仲間入り
大分長い時間杭にいましたが突然飛び込んでそのまま去って行ってしまいました。
サクラの木に止まっているツツドリ
ツツドリが止まっている桜の木は枝や葉が被っていて良い写真が撮れなくストレス多大な撮影でした。
桜の木についている毛虫をとって食べていました。
コジュケイの家族です。
まずはお父さんとお母さんそして一番子?と生まれたばかりのおチビちゃん3羽
動きが早くてそれに家族が多いので全員が入りません。
ごちゃごちゃした水辺で何より暗い所を移動していたので大変でした。
休耕田にセイタカシギ一羽がのんびりとして大きな動きはありませんでした。
ちょっと遠かったです。
別の場所にも一羽の幼鳥がいました。
いつものお散歩コースを歩いているとツバメがひっきりなしに飛び交っていました。
幼鳥のようでフェンスに止まり暫く動きません。
段々と数も増え一列に並んで寝てしまう子もいました。