農園藤田の藤田です。
藤田はおひとり様農業をしていますが、
地域の研修なども受ける機会があります。
県の機関で普及指導センターというのが各地域にあり
農業技術や農業に関わるもろもろのことを
やっています(多分・・・)。
その昔、新規就農するために農業大学校の研修科に行き
同時に就農できる場所を探すために、福岡県のほとんどの
普及センターを回ったなあ…(遠い目)。
新規就農者には別の窓口があり、野菜係(野菜栽培の指導をする)
に会うのは狭き門でありました。
私はその門をくぐった当時初めての人間だったのですが(エッヘン)、
なんのことはない。
農業者なら、気楽に会える相手だったのでした。
今日は、加工にあたっての衛生管理講座。

講座に加え、実際に加工している方の加工場に行き
実際に即して指導がありました。
消毒のためスプレーした机はそのままなのかな?
拭くのかな?など
実際やってみるとささいなことがわからなかったりします。
そんなことも聞けて良い講座でした。
忙しいので行くのやめようかとも思いましたが、
行ってよかった。
藤田は加工品も作っており、
来週にはマルシェルにふりかけを出す予定です。
乾燥野菜を使ったふりかけは地元で
ずっと販売してましたが、この度
マルシェルさんでも販売開始です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます