goo blog サービス終了のお知らせ 

管理人Aがなんとなく更新をするブログ

プロバイダを解約しました。
ちょっとネット繋がらなくなります。
ぴーぽーぴーぽー

【日記】四日市に行ってきました。

2012-03-15 | 日記

いつか惣菜を詰めたタッパーを持参で巣鴨信用金庫の4階会議室で食事をしてみたいものです。とても通な感じがします。

フリーマーケットで狙っていたオーブンレンジ用の陶器のお鍋がとうとう売れてしまいました。残念です。オーブン持ってませんけど。



フリーマーケットではラジオが売れてました。


まだまだ防災用品には需要があるのですね、と思ったら14日は揺れに揺れてますね。

乾パン、買ってません。

あら、どうしましょう。


【日記】大雪です。

2012-02-29 | 日記
<<朝~昼>>

雪です。動きたくないです。芥川製菓さんの記事を上げようと思ったのにリーダーがまだ見つかりません。どこにいったのでしょう。

また野菜が高くなります。キャベツがやっと198円台までおちたのに。なんということでしょう。葉野菜がまた手に入らなくなります。

<<夜>>

気がつきました。自転車がきっと雪まみれです。カバー掛けに行かないと!でも寒いから外に出ません。おおさむさむ。

雪の次の日

2012-01-24 | 日記

寒すぎて外に出たくありません。我が家でジャガイモを称えるポエムを書くほうがよいです。でも雪が降ったなら別です。

四季とはよいものです。両手も両足も霜焼けてしまいましたが、美しいと感じるのです。

管理人のヤンキーセンサーが反応します。23区にも前時代的なヤンキーがいるようです。大発見です。

まだまだああああ!

2012-01-21 | 日記

湯豆腐の片づけをし、テーブルクロスなども洗濯。掃除は気持ちをきれいにします。

後に記事にされるでしょう。調理具が増えました。開梱してないので足の踏み場所を無駄に占有中。

現実逃避を始めました。場所さえとらなければクレープメーカーほしいです。バナナくるくるしたいです。

現実から逃げた人間の、どうしようもない無様な姿です。

反省。

今年の雪は早いです。例年なら2月ごろです。





渾身のメールを送信。

結果、20日の説教タイム回避。

公開処刑を免れました!!!

きゃっほーーーー。

管理人、勝利しました!!!

天が味方しました!!

この生活を続けてよいとゆっているのです!

自堕落な生活を天の神様が認めました!!

大義名分を手に入れました!!

きゃー。きゃー。きゃー。

ゆどうふしゅうりょう

2012-01-07 | 日記

可もなく不可もなく。しかし付け合せのハンバーグもどきは好評でした。管理人のスキルは順調に上がっています。

お土産の言葉に持ち上げられて盛大に落とされます。管理人は働きたくないといっているのに、素敵な贈り物です。

ごはんが終わったらだらだらおしゃべりタイムが到来です。ぬくぬく。だらだら。お菓子食べながら終電近くまでべしゃります。

多勢に無勢。なんということでしょう。三方からの洗脳状態です。管理人はこのままだと働きたくなってしまいます。

やばいです。このたたまない洗濯物の山を広大なネットの海に放流されたらだらしない人の烙印がばっちりです。

新年早々管理人はピンチに陥りました。これはいけません。現実逃避で自転車遊びしてる場合ではありません。

あすはゆどうふ

2012-01-05 | 日記

お金をかければ立派な鍋が出来るのは当たり前。限られた予算でどれだけパフォーマンスをたたき出すかが腕の見せ所です。

木綿のほうが栄養は高いそうです。迷わず木綿を選択。低カロリで高たんぱく。きっと女の子の皮膚にもよいはずです。

料理漫画読了。どうやら出汁が必要なようです。さすがに水だけだと料理っぽくないのでカレー粉かなんか混ぜようかしらん。

新年を祝って牛肉を特売で買ってきました。そしてひき肉。こいつらで出汁が出るならカレー粉はいらないかしらん。

鍋といったら葉野菜。なのに250円とか。コンビニのデザートが買えてしまいます。カップのハーゲンダッツが買えてしまいます。おーまいがー。

野菜が高すぎです。仕方ないので明日が本番ですが直前にもう一度買いに行きます。初売りが6日からのところもあるのです。

あけおめ ことよろ

2012-01-05 | 日記

うっかりコーヒーを飲んで眠れなくなりました。目がらんらん。掃除が終わりません。

湯豆腐、食べたことないです。どんな食べ物でしょう。とりあえず煮ればいいはずです。