ママとパパはかれこれauを7年近く使っています

初めての携帯電話はDocomoだったんですが・・・・ 結婚してしばらくauのお仕事をしていたので、そのときからauユーザーに

まさか こんなスマートフォンが世に出るなんて 想像できなかったです

今回 ママたちの携帯電話が来年の夏から使えなくなるということで、auからお知らせがきていました

auでお仕事していた時は 1年半くらいで機種変更していたけど、 かれこれ4年くらいこの携帯を使っています

子育て重視で、世の中からちょっと取り残されてた気分。
このまま しばらく取り残されていても良いののだけど・・・ パパはちょっとかわいそう~

サービス業だしね、そろそろ携帯も変えたいよね

と いうことで 機種変更

でも携帯って昔に比べると割高になったよね~
まあその分 料金など色々優遇されてるんだけど・・・
4年ぶりに 携帯ショップに行き、パンフレットをもらって、機種の価格を確認し、 お勉強

パンフレットも昔よりもすごく良心的なパンフレットになったわ~ でもじっくり読まないと本当難しいけど

ママの知らない言葉もたくさん

で、 結局パパはauのIs W11HT ママはう~ん 迷ったけど・・・同じくスマフォでIS04
通信料もばかになりません。 パパとはおこずかいの範囲で頑張ってもらうという約束に。
ママは外では通信を使わないで、自宅のWi-Hiのみで 通信料節約といく感じでやっていく予定です。
お盆辺りには変えられるいいな~

以前と比べると基本料金も半額になるので、そこはGoodですね~
久しぶりにいっぱい携帯電話の勉強をして楽しかったです

また携帯電話のお仕事も楽しいかも~
