goo blog サービス終了のお知らせ 

美空ちゃん・海璃ちゃんの育児日記

2006年9月、2009年7月に生まれた2人の女の子をもつママです。新しく家族が増えて幸せいっぱい。

スイートプリキュア フェアリートーン♪勢ぞろい!!

2012年01月20日 | 姉妹
じゃじゃーん!!
間違え探しです!この二つの写真で違うところは・・・・どこでしょう~


        ①

         


        ②

         



           答えは・・・ミリー(オレンジ)のフェアリートンでした!!


       ①の方は フェアリートンでもガチャガチャのもの。 素敵な音が出ません

       ②の方は 本物の通信機能をもったフェアリートーン!!

      とくに集めおうと思ったわけではないのですが、誕生日、クリスマスとプリキュアのプレゼントばかりだったら
      ミリー(オレンジ)以外は集まりました

        それならば!とオークションでガチャガチャのミリーを手に入れてみたけれど・・・・
        やっぱり ガチャガチャのものだけあってクオリティーが低く音も変なミの音

         フェアリートーンを使ってのドレミ遊びも なんか半減
          本人は工夫して自分でミのところだけ声にだして言ったりしてがんばって遊んでいましたが・・・
          なんだかその姿がちょっといじらしい・・・

        ということで、あと残すこと2回の放送で、おもちゃも軒並み半額以下。
          少し考えて、 結局アマゾンで頼んじゃいました~

          これで色んな曲をフェアリートーンで奏でられるね~

           ピアノがだんだん上達してきた美空ちゃん。
           そんな時期に音楽をテーマにしたプリキュアはすごく良かったのかもね




          最後に クリスマスプレゼントモジューレをつけて完璧にプリキュアになった2人です
               すごいよね~ ちゃんと衣装につけれるように工夫されているんです~
                ママの時代では考えられない玩具だわ~


               


       

   



2012年 今年もよろしくお願いいたします!!

2012年01月08日 | 姉妹
遅くなりましたが・・・ やっと2012年初めのブログの記事です!!

みなさん あけましておめでとうございます
今年もマイペースなブログですが よろしくお願いいたします

このお正月は・・・海璃ちゃんの手足口病で 集まりができませんでした
毎回 流行のものをすべて拾ってくる海璃ちゃんです

そんなお正月でしたが、凧揚げやカルタ取り、パパとカップケーキ作りなど お正月らしいこともしながら過ごせましたよ~

カルタとりは 海璃ちゃんも絵を見ながら取るのでちゃんとゲームになっていました
下の子はやっぱりなんでも早いわ

それから 昨日から 海璃ちゃんパジャマのボタンを1人でかけられるようになりました
手伝おうとすると怒るので、しばらく観ていたら・・・ちゃんとボタン掛けられていて
褒めたら満面の笑みですよ~

今年はオムツも卒業頑張ってほしいものです


さて 今年の抱負・・・

           ママはと言うと・・・ 娘との英語を楽しむ 頑張る
                      自分の英語も頑張る
                      整理整頓を心がける 

                            といった感じです。

           自分の英語・・・頑張るというか スピードラーニングをたくさん聞くってことですね。  
                   11月から かなり聞く時間が減ってしまったので
                    まあ環境が少し変わって 聞く時間を作るのが少し難しくなっただけなんですが・・・    
                   時間というのは自分で作らないとね

                    ママの目標は洋画を日本語字幕なしで楽しむという かなり無理な目標です

                    でも明らかに1年前よりはリスニングは良くなっていると思う
                    無理に頑張ると長続きしないので 無理のない程度に続ける習慣をつけたです



                 凧揚げ


      

              
                    カルタ取り


      


                   カップケーキ パパと一緒にクッキング


        


           


             海璃ちゃん 初!ボタンかけ


         

                じゃじゃ~ん

          



              




YOU TUBE☆で知育菓子

2011年11月11日 | 姉妹
久しぶりの子供たちの記録更新~

 最近子供たちがはまっているのが・・・・ 知育菓子!!

        知育菓子ってどんなのか分かります??

        ママの時代からいうと・・・ ネルネルネルネ みたいな 楽しいけど、美味しくない不思議な食べ物

           親からすると こんなお菓子食べて大丈夫? あまり食べさせたくないような着色料いっぱいのお菓子
        みたいなイメージが


              今もそのネルネルはあるけど・・・

          今の時代はすごい
         値段も結構高めの250円から300円代

            でもすごいのはそのリアルさ

           この日は毎月一回ご褒美 毎日の英語のカードに対してのご褒美で

            美空ちゃんはお弁当セットの知育菓子

            海璃ちゃんは握り寿司の知育菓子


         
                 最初はママと作っていたんですが、とちゅうで海璃ちゃんがお昼寝からお目覚め。
                 ぐずってしまったので、パパにバトンタッチ

                美空ちゃん毎日YOU TUBE で観てるから 作り方もばっちり

                  パパも完成度の高さに感動です

               ちなみにこのお弁当 全部グミみたいなもので出来ています



          

           お次は 海璃ちゃんの 握り寿司
 
                このお寿司で感動なのが いくらの作り方

                これもスポイドでオレンジの液体を落として作るんですが・・・
                これがもう 本物そっくり
                 感動ものでした


               美空にはまだまだ試したい知育菓子がいっぱいあるそうです。

               また 何か特別な時に買ってあげるね







               

おまつり ポニーに乗る!

2011年10月11日 | 姉妹
10月はお祭りの連続
先週は住んでるところのお祭り 今週はママの実家でお祭り

秋はどこもお祭りですね~

そして今年も ポニーに乗ってきましたよ~





           
    


                  おねいちゃんは余裕の笑顔

           

                  かいりちゃんは・・・ 支えてくれてるお兄さんに『だれ?って不審顔


                でもちゃんと半周ポニーに乗ってまわれました~


           そのあとはたくさん馬をみて、楽しそうでした~
                 美空ちゃんはかなり馬に興味深々みたい~


             

                       すごく決まったポーズをとる美空ちゃん

           
                         おばあちゃんと一緒にパシャリ


                

                   おじいちゃんと一緒に馬をみてます~

              来年もポニー乗れるといいね











お祭り!!

2011年10月04日 | 姉妹
みんなではっぴを着てお神輿を引いたよ~!!


         



             どうですか~??いとこの子とみんなでお祭りのお神輿を引きました!!

            毎年子供神輿があって、去年はみそらも参加したんだけど・・・今回は海璃ちゃんも参加!!

           おばあちゃんがはっぴをみんなに買ってくれて~ お揃いで参加出来たよ~


             海璃ちゃんは頂き物のはっぴがなんとか着れました~

             おばあちゃん、おじいいちゃん ありがとう~


        



                       鉢巻きもかっこいいでしょ~ 

                  朝の出発に遅れてしまったので、途中から参加!!
               でも アイスや 最後のご褒美のお菓子はしっかり貰ってきちゃったよ


             お神輿は重たいから みんなで担ぐのではなく 引っ張る方式。
             神輿の前と後ろにながい紐がついていて それをみんなで持って歩くだけ(笑)


             


                    海璃ちゃんはすぐ飽きちゃうかな~と思ったけど・・・意外と最後のあたりまで頑張っていました!!
                     さすが!2人目は違うな~ 鍛えられてるわ~



                     来年もみんなで参加できるといいね~


2011 夏休み!

2011年09月07日 | 姉妹
遅くなりましたが・・・・ この夏休みの出来事と写真です

            長い夏休み なかなか充実していたんじゃないかな~

           ちょっと分かりずらいですが・・・ 川に遊びに行ってきたときの写真です
            毎日毎日 暑くてでも海だと 美空ちゃんの場合なんか かゆくなっちゃいそうで
               日焼けもすごそうだし・・・

             そんなわけで、川
              すごく水が冷たくて気持ちよかった~
              来年は水着を持っていきたいな~


         


             




                 



         毎日、暑いから そんな時は 児童センターにお世話になる 

             この日は初めての児童センター

            


                 美空ちゃんは児童センターに来ると 意外に 遊具で遊ぶよりも
                 塗り絵や折り紙をしたがります
                 このときは ウサギの絵に色を塗っています

           
                        美空ちゃん・ ふざけてるな~

             

           

                    ドミノをやっています 結構2人とも集中していたわ~

            

                

                     家に帰ってから 色を塗ったウサギさん。
                     お面にしてみましたよ


                それから、 隣の市のお祭り 大提灯
                 ママ初めてみましたこんなに大きな提灯が全部で12個もありましたよ


            


            

           おばあちゃんとおじいいちゃんに いっぱい買ってもらっちゃったわ
             もう少し大きくなったら、夜にもきたいね
                   提灯に明りが入ったらすごくきれいだろうな~


                 夏休み後半はまた次回載せますね~



         

                  

    

夏休み 色々~

2011年08月27日 | 姉妹
お盆から ブログ更新できていなくて・・・ごめんなさ~い

スマートフォンにはお盆に無事機種変更できました
でも使い方が・・・・ 慣れなくて たかがEメールにも苦戦

パパいわく ママは例の指でシュッってやる動作がへたくそらしいです

何度も間違えて、やることなすこと 今までの携帯と比べて2倍くらい時間がかかってるかも

みんな最初から上手に使えてるのかしら???

そして 美空ちゃんはというと パパの携帯と一緒に付いてきた タブレットでゲームをしたり、写真、動画を撮ったり、
ピアノを弾いたり
年中さんで使いこなしています 

お盆は 花火 盆踊り お墓参り と定番の夏を満喫

ママは子供たちのスカート作りに悪戦苦闘
でもなんとか出来ましたよ~

ついでにママもペアで同じ生地で作ってみましたよ
また次回UPしたいと思います

取りあえず近況報告でした


七夕 飾り付け~☆

2011年07月07日 | 姉妹
七夕の飾り付けが6日に幼稚園でありました~

いろんな飾りを作ってあってすごく楽しそう~

幼稚園って色々あって大変だけど、やっぱりすてきな思い出になるね~


     


      願い事は・・・・

            美空ちゃん プリキュアになれますように~
            海璃ちゃん ケーキ屋さんになれますように~ 
                  これは美空ちゃんが勝手に考えたお願い事だけど、
                     甘いものがすきな海璃ちゃんだから 正解



            




            お星さまもすごく可愛くできました

                   最近はなんでも工作する美空ちゃんです


             


          

                  

6月の美空ちゃん・海璃ちゃんの記録

2011年06月17日 | 姉妹
6月の初めから 風邪で調子の悪いママです。
かれこれ 2週間以上喉の痛みと咳に悩まされています そして結膜炎も・・・・
医者の薬を飲むと 耐えられないほどの眠気に襲われ、家事もままならないので薬はあきらめました

夏風邪をこじらせると 長引きますよね~ 
来週また眼科、内科に行かなくては

そんなこんなで更新もおろそかです。
なのでこの6月の美空ちゃん・海璃ちゃんの記録まとめて載せちゃいます


       2011年6月 姉妹記録


              最初の3枚の写真は美空ちゃんが撮った写真です。
                ちょっと横になってますが、夕焼けの美しさにカメラにおさめたいそうで・・・




ブランコのたちこぎ!

2011年06月02日 | 姉妹





近くの公園です!姉妹でブランコたちこぎ!
美空ちゃん けっこう高く飛んでるね! 海璃もなかなかたちこぎ様になってるじゃん。
  


        


           いつもブランコをするとそのあとは 滑り台。
           毎回なかなかブランコから離れない海璃を説得して 滑り台を始めます。


       


          



                 遊具はたったこれだけだけど、それでも公園ってありがたいわ~