だんだん言葉が上手になってきました
まだまだ宇宙語のような言葉もたくさんありますが
その中でもママの好きな美空のおもしろ言葉
その1
ある日ひたすら美空が言い続けていた言葉・・・『ビーシー、ビーシー、ビーシー』
最初は何のことかサッパリのママ達
そのあとアルファベットの事だと分かりました
なぜかABCのAが抜けてるんですよね
その2
突然歌い出す「夕焼け小焼け」の歌
毎日夕方の6時に町内ではこの音楽が流れます
なのでいつの間にかこの音楽が好きになっちゃったんですね
突然歌いだします
しかも最後の「からすと一緒に帰りましょう~」のところだけ
でもなぜか美空は『からすと一緒に~、からすと一緒に~、からすと一緒に~』から
先が歌えません
常にその繰り返しです
でもそこがママには笑えて好きなんですけどね
親バカです
その3
トイレの時です
なかなかトイレトレーニング進んでいません
でもトイレでおまるにまたがるのには抵抗なくできます
その時にこどもチャレンジのしまじろうの真似をして
『おしっこシーシーシー
出た~
』と大きな声で歌っているところです
実際おしっこ出てないんですけどね
まだまだ思い出せば色々でてくるのですが、これからも美空の言葉に注目です

まだまだ宇宙語のような言葉もたくさんありますが

その中でもママの好きな美空のおもしろ言葉

その1
ある日ひたすら美空が言い続けていた言葉・・・『ビーシー、ビーシー、ビーシー』
最初は何のことかサッパリのママ達

そのあとアルファベットの事だと分かりました

なぜかABCのAが抜けてるんですよね

その2
突然歌い出す「夕焼け小焼け」の歌

毎日夕方の6時に町内ではこの音楽が流れます

なのでいつの間にかこの音楽が好きになっちゃったんですね

突然歌いだします

でもなぜか美空は『からすと一緒に~、からすと一緒に~、からすと一緒に~』から
先が歌えません


でもそこがママには笑えて好きなんですけどね

親バカです

その3
トイレの時です
なかなかトイレトレーニング進んでいません

でもトイレでおまるにまたがるのには抵抗なくできます

その時にこどもチャレンジのしまじろうの真似をして
『おしっこシーシーシー




実際おしっこ出てないんですけどね

まだまだ思い出せば色々でてくるのですが、これからも美空の言葉に注目です
