〇chの〇〇〇番で記載しましたと・・・・・・
確かに、内に報酬払ってなかった方です。
内は、謝罪下さったら、別に何ら法的にしません。分割金の支払いの件もメールにてお話ししました。
また、月曜日に話はしますが。
通常、請け負った仕事に関して報酬(給料)貰うのが当然の事理。
あとで、ぐちぐち、言うんであれば、事務所に来るなり、架電するなりしたほうがええと思います。
当職は、何ら、法的に違反していない状況で業務しておりますので、後ろめたいことはありません。
当職は、親父から「嘘をつくな!!正直者(きっちりしている人)に牙むくな!商売は死ぬ気でいけ!!」ちゅうのを、幼稚園児の頃から聴かされてました。
まぁー俺からしたら、正直者か否かはなかなか区別つきませんからなぁ・・・・・・・・・・・・・
それが、正しいのか否かは、個人の自由ですから、なんとも言えませんが・・・・・
今日は、1件でも謝罪メールくださって、幸せな気分です。
有難うございました。
司法書士 鈴木厳士
確かに、内に報酬払ってなかった方です。
内は、謝罪下さったら、別に何ら法的にしません。分割金の支払いの件もメールにてお話ししました。
また、月曜日に話はしますが。
通常、請け負った仕事に関して報酬(給料)貰うのが当然の事理。
あとで、ぐちぐち、言うんであれば、事務所に来るなり、架電するなりしたほうがええと思います。
当職は、何ら、法的に違反していない状況で業務しておりますので、後ろめたいことはありません。
当職は、親父から「嘘をつくな!!正直者(きっちりしている人)に牙むくな!商売は死ぬ気でいけ!!」ちゅうのを、幼稚園児の頃から聴かされてました。
まぁー俺からしたら、正直者か否かはなかなか区別つきませんからなぁ・・・・・・・・・・・・・
それが、正しいのか否かは、個人の自由ですから、なんとも言えませんが・・・・・
今日は、1件でも謝罪メールくださって、幸せな気分です。
有難うございました。
司法書士 鈴木厳士
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます