goo blog サービス終了のお知らせ 

闇金相談!司法書士鈴木厳士(すずきげんし)が行く!!<(`^´)>

今後のブログは、gooブログ自体が間もなく終了となりますので、当事務所のHP内に継続的に記載させて頂きます。

ご案内

ハピネス鈴木司法書士事務所
URL https://hapi-suzuki-shihoshoshi.jp/category/blog/ /
携帯用HP https://hapi-suzuki-shihoshoshi.jp/
今後のブログは、gooブログ自体が間もなく終了となりますので、当事務所のHP内に継続的に記載させて頂きます。本gooブログ内で記載した過去のブログも順次移転させて頂きます。 
--------------
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント。ありがとうございます。

2018年08月08日 01時38分24秒 | 日記
コメント

反抗期なんてそんなもんですよ
あと2~3年すればちゃんと巣立ちの準備ができます
本人だって言われれとることの意味は重々承知してるはずです
素直になれないだけで
本気でぶつかっていけば子どもも本気で感じます
先生もお子さんも頑張りどこじゃないのかと感じます
真剣ならきちんとしたけっかが必ずでます
もう少し、付き合いましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

有難うございます。
一人で育ているんで、しまいに分けわからんようになってきて。
今日も、本人自身と空手の先生とお話ししました。

もうちょっと、様子見ようかと思います。

空手、空手に固執するのは、今後いろいろな事がるやろうし、礼儀・作法・精神がしっかりできるかと思ってやらしてます。

空手の先生も「私に心を開かない子やからとーーーーーーー」
まぁー俺の遺伝子かもしれんん。俺も、人にはあまり心を開かない。

うちの親も、空手に習わせられました。
小3から中学校までかと思いますが・・


でも、今日はしっかり話しました。
でも・・・・・・・・・・・・・・あの坊主は、今日言ったことをすぐ忘れてしまいますからねぇーーーーーーーーーーーーーー
でも、コメントのように長い目で一回見てみます。
有難うございした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村