Hapey Valintime's

always "hapey valintime's(?)" to you!

新婚旅行☆3日目

2006-11-23 17:43:46 | Wedding
さて、新婚旅行3日目。
この日はメインイベントの熊野三山詣での日です。
まずは宿で朝食のバイキングを食べてから、歩いて勝浦漁港へ。
延縄漁法によるマグロの水揚げ量日本一という港です。
観光客でも結構近くまで寄って見ることができるセリ市。
マグロって本当に大きい!


いや~、昨日のマグロは美味しかった・・・なんて思いながら出発。
まずは宿から一番近い、熊野那智大社へ。
この辺りを車で走ると、やたらと目に付く「那智黒」飴の広告。
どうやらこの辺りでは那智黒石というものが採れるらしく、
碁石などに使われている様です。
それをモチーフに作られたのが、那智黒飴という事みたい。
車で山道をぐるぐる登って行くと、見えてくるのが那智の大滝。

133mの大きな滝です。

ここからまた山登りのスタートです。
もうどれ程登ったかは覚えていませんが、とにかくキツかった・・・。
登りきった場所に、那智山青岸渡寺(せいがんとじ)があり、
三重の塔の中からまた那智の大滝を眺める事ができます。
住んでいた地域柄、子供の頃から割りと三重の塔やら
五重の塔を見る機会は多かったのですが、中に入ったのは初めて!!
かなり興奮しつつ上っていくと、どの観音さまにも桃缶が供えられており、
「ほんとここの観音さまは桃好きだな~」としょうもない事をいいつつ見学終了。
青岸渡寺は修繕中だったようで、残念ながら外観を見ることはできませんでした。

隣の敷地に熊野三山の一つである「熊野那智大社」がありました。
朱をふんだんに使った外観。
「昔の人達は、ここまでどうやって登ってきたんだろう~?」と感心しながらお参り。

建物だけの写真が無いので、顔をカット。
山登りで疲れ果てたえらい顔してます。

「熊野詣ってこんなにキツいのか・・・。先が思いやられるな。」と
覚悟を決め、次は車で30分程だったかな?熊野速玉大社へ。
ナビに従って駐車場に入ると、すぐそこに建物が。
階段無し!!!
どうやら那智大社は三山の中でも、一番キツい場所にあった様です。
ここも朱色の社殿。



写真を処理しながら気付いたのだけれど、屋根にハートのマークが!


次は最後の「熊野本宮大社」です。
またまた車を1時間程走らせます。
その途中で熊野川に下りて休憩。
日本に、というか自分の出身地の三重県に、こんなダイナミックな
場所があった事に驚き!
人が映ってない写真が無いので、勝手に彼の写真を載せてしまおう。
本人からの苦情があったら、後で消します。
 

「熊野本宮大社」は他の場所と比べると、打って変わって地味な色使い。
でも空気がぴーんと張り詰めた、いい雰囲気があります。

東京に戻ってきてから聞いたところ、この社殿の裏側がまたいいらしい。

熊野三山詣でを終え、帰りに少し熊野古道に寄ってから、
次は奈良県十津川町へ。
目的は谷瀬のつり橋です!
子供の頃に来た事がありますが、高いところが怖い彼を連れて
またまたやって来ました。
高さ54m、長さ297m。とにかく恐ろしいのです!!!
バンザイの手も伸ばしきれません!

こっちの写真の方が分かりやすいかな?Click!

この日のイベントはこれで終わり。
和歌山県は白浜の宿に向かいました。
翌日はいよいよ旅も最終日です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほぉ~ (fuyu)
2006-11-25 10:38:18
マグロたち
ゴロゴロ転がってるねぇ。何かと思った・・・

那智黒飴ってあるね!
そんな由来があるとは気付きませんでした

日本旅行したいなぁ。
計画しよっと
コメントサンキュ☆ (ゆうこ)
2006-11-25 16:01:31
>fuyu
ごろごろ転がってたよ~!
一箇所ずつ少し身が切り取られてて、そこから鮮度とか具合を見てたよ~。

ほんと日本旅行はいいよね~。
まだまだ日本にも知らない顔がたくさんあるもんね

去年行った瀬戸内もとっても良かったし、東北は行った事無いし、まだまだ行きたい場所は盛りだくさんだよ!