goo blog サービス終了のお知らせ 

朝はレーズンロールパンにかぎる!

最近よくやっているゲーム
・ZENO

MH4

2013-09-27 23:54:21 | モンスターハンター4
シャガル・マガラ部屋に篭って、光玉を手に入れ、

武器をTHEサプレッションに強化。

これまではマガラ色の黒だったが、

最終強化になって青と金の神々しい配色にw

そして、この武器をもってダラ・アマデュラを撃破成功。

各部位を破壊しダウンさせて頭をぼこすかするパターンが安定なのかな?

それにしても無作為に落ちてくるメテオうざすぎw

そしてHR解放しHR51へランクアップ。

いろいろやってたせいか結構高いなw

今回もHR999目指してがんばろう!


MH4

2013-09-25 23:33:31 | モンスターハンター4
集会場☆1のクエストを全て終わらせた。

集会所の納品系は納品の数が多いからかなりめんどくさいw

そして☆7緊急クエが出ていたので挑戦してみた。

クエスト「千の剣」ダラ・アマデュラ。

集会場のラスボスらしい。

ラスボスはやっぱりソロで討伐しなきゃと、

ソロで行ってみるも、

3落ちやら時間切れやらでクリアできず。

火力不足なのか。

龍属性に弱いようなのでマガラ武器を最終強化まで持って行ってからじゃないときついか;

それにしても、メテオ?がうざい。

咆哮をするとメテオが降ってくるようなのだが、

ランダムで降ってくるから、

いくらダラの攻撃パターンを覚えてもメテオに邪魔される。

しかも終盤、咆哮しまくりでメテオ落ちまくり;

なんだかモンハンじゃないみたいだ。

準備万端にして改めて挑戦しよう。

あくまでもソロでHR開放させてやる。


MH4

2013-09-24 23:34:33 | モンスターハンター4
武器を強化し今作初のレア7・豪盾斧【伊邪那美】を作成。

ダレン・モーラン素材の水武器。

金欠がヤヴァい。

常にカツカツといった感じ。

それにしてもチャージアックスの武器の種類少なすぎじゃね?

不遇すぎるわ。

まぁこれから作れるようになっていくのかもしれんが、

それにしてもだよなぁ。


MH4

2013-09-23 23:26:14 | モンスターハンター4
今日も一日オンラインに篭っていた。

まずリオレウス亜種部屋に篭って、一式製作。

防具:リオソウル一式
護石:聴覚保護+4、スロ2
スキル:高級耳栓、見切り+2、砥石使用高速化、業物

リオソウル一式で、耳栓、業物、見切り+2が発動し、

装飾品で補強した。

これはなかなか優秀な防具なんでないかい?

防御力も300超えているしね。

次は回避性能のある防具も揃えたいな。

そういえば、オンラインであった人の防具を見ていたら、

回避性能+3というスキルが発動している人がいた。

+3とか何フレーム無敵になるんだw

フレコと合流し、HR6のキークエを勧め、

緊急クエのシャガル・マガラを倒した。

はれてHR7へランクアップ。

調子に乗って、アカムトルムと、クシャルダオラ、ダレン・モーランもやってまったw

ついに古龍がでてきたね。

懐かしいね。

ちょいちょい攻撃が弾かれてしまうので、

武器強化しなきゃならんな・・・


MH4

2013-09-22 23:40:07 | モンスターハンター4
本日はほぼ一日家でオンラインにつなげてモンハンをやっていた。

匠装備の防御が少し上昇。

防具:ゴアSヘルム、ゴアメイル、ゴアSアーム、セルタスSフォールド、カブラSグリーヴ
護石:自動防御+10
スキル:オートガード、挑戦者+1、斬れ味レベル+1、細菌研究科、火耐性弱化

この装備ではマイナススキルも相まって火耐性がー34と、

緊急クエグラビ亜種のビームが即死級のダメだった;

なので防御力に難を感じたのでグラビ部屋に入って一式装備を作った。

まだ斬れ味ゲージがしょぼいので、足とかに弾かれ結構大変だったが;

しかし、無事に一式装備を揃えることができた。

防具:グラビドS一式
護石:自動防御+10
スキル:ガード性能+2、防御力UP【中】、オートガード、砥石使用高速化

このグラビドS一式で防御力は300を超える。

硬くはなったがスキルがねw

オンラインでやっていたら、

以前オフ会でよく会っていた人が、たまたま俺の名前をみつけて入ってくるという奇跡が起こった。

フレコ交換していたわけでもないのに、

何人やっているか分からないオンライン環境で偶然出会うとか凄いなw

それから一緒にHR5の緊急のグラビ亜種を倒し、

HR6へランクアップ。

新しいクエが増えて、蒼レウスにいき防具を見てみると、

一式揃えると業物、耳栓、見切りが発動するようなので、

次はこれを揃えたいと思う。

それにしても今日は久しぶりな人に会えて嬉しかったw