goo blog サービス終了のお知らせ 

朝はレーズンロールパンにかぎる!

最近よくやっているゲーム
・ZENO

しろくろジョーカー「しろくろ夏祭り」

2015-07-30 23:20:25 | しろくろジョーカー
「しろくろ夏祭り」

待ってました、おでかけイベント。

今回は特産品「水風船」をゲットして依頼を進めることで、水芭蕉、祭りうちわ、神輿、山車が解放される。

さっそく指定エリアの大宮に行ってきた。

「大宮駅東口」となっていったが、駅のホームで位置登録をしたところ、「水風船」を手に入れることができた。

そしてこれが、今回手に入れたお祭りセット


恥ずかしながら、スマホで初めてスクショを撮った。

やり方がやからずネットで調べたところ、自分が使っているXperiaのスクショの撮り方は「電源ボタン」と「音量を下げるボタン」を同時に1秒押す。だった。

これからはスクショを積極的に活用していこう。


しろくろジョーカー「メンテ」

2015-07-17 23:19:14 | しろくろジョーカー
メンテナンスがはいって城下町のロードがかなり早くなった。

メンテ前は、実際に測ったわけではないが、ゲームを起動してロードして城下町の画面にくるまで1分以上かかっていたかもしれん。

このゲームも1周年たったらしいし、プレイしやすいように改善されるのはいいことだね。


おでかけイベント

2015-07-15 18:31:19 | しろくろジョーカー
イベントが今月の19日までなので、忘れる前に行っておいた。

この「おでかけイベント」というのは、全国の各都道府県に設定された指定の場所で位置情報を登録すると特産品をゲットでき、イベントクエストを進行できるというもの。

今回私が向かったのは浮間公園。

公式の説明では浮間公園にマーカーがあるが、最寄駅の浮間舟渡で位置登録できたため、改札をでることなく特産品をゲット。

休みの日は、ほぼ家でゲームな自分にとって、こういうイベントは外出のきっかけになって良い。

このゲームは、先日連続ログイン200日の宣告を受けたのでかなーり遊ばせてもらっています。

また次のおでかけイベントに期待。