goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかまるむぎママのつれづれ日記

まるちゃんとぴかちゃんがお星様になって2年が経った我が家のある冬の日。むぎちゃんを家族に迎え、新しい生活が始まりました!

今読んでいる本

2010年08月09日 20時18分07秒 | 日記
今日は珍しく、雨の朝だったので、ここ何日かの暑さに比べたらいいですねえ……

↓そんな毎日の疲れた体をマッサージしてくれるぴかちゃん?





本題に入る前に

先日、消化器検診(胃の検診)にいってきました。←バリウム飲むやつ。
バリウム飲んでから棒につかまってぐるぐる回されるのですが、…これがまた保持できない状態が顕著になって…わ~落ちる~って感じ。
(年かな~)ちょっと落ち込む私…




本題。

前の記事で頂いたコメントにもありましたが、小学生の夏休み中、私の職場は開店休業状態。
なので、現在の勤務は、というと、職務に関係する研修にいったり、保健室で片付けをしたり…。
一学期の検診データをまとめて報告するのも、この時期で、もっぱら事務仕事に明け暮れます。。

研修に行くときは、電車で行くので、暇な時間がたくさん出来ることもあり、
よく本を読みながら行きます。
(といいつつ…寝ていることもよくある…


うちの主人が本好きなので、いろいろ買ってきては、
「これ、面白いよ~」と教えてくれるのですが…、
なかなか…普段の通勤時は眠さが勝ってしまうのです。

なので、この夏休みはそんなすすめられた本や、
普段、気になってた本でを読もうと決めて

…今少しずつ読みはじめました~。

まず、この7月から読破?したもの。
(…なんかこんなもんで恥ずかしいですが、今後読み続けるためにあえて宣言します。)

1:幸福な犬 世界一幸せな飼い主になる方法(渡辺 眞子)
2:「ジーン・ワルツ」(海藤 尊)
3:子供向け文庫「犬と私の10の約束」(サイトウ アカリ)





現在は、上橋菜穂子さんの守人シリーズ、単行本最新刊「蒼路の旅人」…あとちょっと。



…読み始めると、一気に読み進められる私ですが…、
そうでないと、「またね♪」「あとでね♪」と言って…

本棚に眠る本もいくつかあったりするのでした

↓これはぴかのまったり昼寝です~本の代わり?