goo blog サービス終了のお知らせ 

はんこや みきりん

趣味で作っている消しゴムはんこと木工雑貨。
ときどきイベント。

年賀状はかきましたか?

2015年11月06日 20時41分30秒 | けしごむはんこ
年賀状もう書きましたか?
ちなみに今年の干支って覚えてます???



じゃじゃーん、ひ・つ・じ!
干支って正月以降思い出さない気がする。

でもでも新年に向けて新たな気持ちで、12年に一度しか来ない干支ですから
たまにはフィーチャーしてあげましょう。

さて2016年の干支はさる。


最近は印刷の年賀状が増えてしまってちょっと味気ないかなあ。
そんなときはすみっこにはんこをポン☆
もちろん真ん中にたくさん押しても!










こんなのもあるよ。




みきりんはんこはこちらのイベントで










半年に一度のワンデーショップ月うさぎ開催決定です。
11月30日(月)10時~15時
ナンバホームさん木の家ギャラリー(カラオケワイズさんから徒歩1分)
尾張旭市南原山町赤土236-1
入場無料
駐車場に限りがあります。乗り合わせ、近隣施設をご利用ください。

布小物、革小物、木工雑貨、けしごむはんこ、ステンドグラス、手作り石鹸、天然酵母パン、焼き菓子・・・などを予定

ゲスト作家はneccoさんから改名「etoffe」(エトフ)さん
革の簡単タグが作れちゃう、お年玉用のポチ袋が作れちゃう
ワークショップもあり

ぜひ遊びに来てください



↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

ハンドメイドイベント putti*marche 参加します

2015年10月05日 19時39分47秒 | けしごむはんこ


H 27年 10月 8日 (木)
AM10:30~PM14:00
長久手市 文化の家 2F 舞踊室


ハンドメイドイベントputti*marche 月うさぎの有志にて参加します。
メンバーはレザークラフトの橙、布小物のmilky、はんこやみきりんの3人です。

ぜひ遊びに来てくださいね。
今回は2階の舞踏室にて開催されます。






【 アクセス 】


〒480-1166 長久手市野田農201番地

 http://www.city.nagakute.lg.jp/bunka/bunka_ie/map.html





↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

オーダー。歯のはんこ、ハイビスカスはんこ、ハンドメイド作家さんのはんこ。

2015年05月21日 21時20分02秒 | けしごむはんこ
今日は6月15日(月)ハンドメイドユニット「月うさぎ」の事前打ち合わせの日でした!
会場となるナンバホームさんの2階は普段はモデルルーム。木の香りのするとってもかわいいお部屋です。


くわしくは「月うさぎブログ」にてご紹介しています♪



今日のはんこ

お待たせしました。
スケジュール帳に使われるというので少し小さめを心掛けて作らせていただきました。



かわいい刺繍の小物を作られます*cobacco*(コバッコ)さんから
オーダーメイドはんこのご注文。



*cobacco*さんブログで紹介してくださってます




さーーて次のはんこやみきりん参加イベントは


5月27日(水)「チアフル14th」



5月27日(水)10~15 長久手文化の家展示室
レザークラフトの橙さんと一緒に参加します。
毎回大人気で行列ができるチアフルさん。
今回も40名ほどの作家さんが参加するようです!!すごいですね

人垣かきわけて「はんこやみきりん」見つけてくださいね。
ちなみにブースは壁際で橙さんと隣で並んでます


さてあと1週間と時間はありませんが新学期に使える
「みました」はんこなどを中心にできるかぎり新作を彫っていきます。
ぜひお友達を誘って遊びに来てくださいね






6月15日(月)10時~15時 自主開催イベント「月うさぎ」尾張旭市ナンバホームさん二階木の家ギャラリーにて開催












↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ




けしごむにゃんこ、ラッピング完了!

2015年03月18日 09時12分54秒 | けしごむはんこ
前回作りましたにゃんこのはんこ

どうラッピングしたらかわいいかな?
・・・・・と試行錯誤の結果。

こうなりました







にゃーん!


にゃんこ入りバスケット?

僕をおうちにつれてかえって



押すとこんな感じです




「月うさぎ」ユニットとしての参加イベントは


育笑フェスタ2015  親子と地域のテーマパーク~未来の笑顔のために今できること~
です!





3月31日(火)瀬戸市文化センター文化交流館 1~3階(瀬戸市西茨町113-3)
入場無料(駐車場無料完備)

100名を越える子育てママ作家やママセラピストが集まる参加型イベントです。
企業ブースも多数♪
映画の上映もあるそうですよ。ぜひお友達やお子さんと参加してくださいね。

↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ




けしごむはんこでけしごむにゃんこ♪

2015年03月13日 22時34分07秒 | けしごむはんこ
すみませんブログが滞ってました。
ばたばた忙しかったり
雪が降ったり
広末がおめでただったり(関係な・・・)

最近木工や縫い物してましたけど、
はんこやとしてはハンコ彫らなきゃね!

で、前回のイベントでリクエストのあった猫のはんこ。

せっかくならと図書館で猫の本を借りデッサンしたりデフォルメしたり・・・
なんとか下書き完成



けしごむにうつして



彫っていきます。黒猫はほるとこ少ない。



押すとこうなるにゃん



こっちのトラネコ



まわりを削って



いらない部分は潔く



はじめは粗めに



大事な線を削らないよう



ほいにゃん



6ひきのにゃんこ完成



ラッピングは後日!






「月うさぎ」ユニットとしての参加イベントは


育笑フェスタ2015  親子と地域のテーマパーク~未来の笑顔のために今できること~
です!





3月31日(火)瀬戸市文化センター文化交流館 1~3階(瀬戸市西茨町113-3)
入場無料(駐車場無料完備)

100名を越える子育てママ作家やママセラピストが集まる参加型イベントです。
企業ブースも多数♪
映画の上映もあるそうですよ。ぜひお友達やお子さんと参加してくださいね。

↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ




おうちサシェ、ラッピング完了♪

2015年02月16日 08時44分08秒 | けしごむはんこ
先週からチクチク手縫いしてます。
とりあえず全種類完成!

いっこいっこ手縫い、ぜんぶ違うおうちです。





ラッピング・・・いろいろ試行錯誤でしたが
なるべく全体が見えるような包みにしてみました。





もしにおいが少なくなっても優しくもんでいただければ復活します


次のイベントに持っていきますね。



「月うさぎ」ユニットとしての参加イベントは


育笑フェスタ2015  親子と地域のテーマパーク~未来の笑顔のために今できること~
です!





3月31日(火)瀬戸市文化センター文化交流館 1~3階(瀬戸市西茨町113-3)
入場無料(駐車場無料完備)

100名を越える子育てママ作家やママセラピストが集まる参加型イベントです。
企業ブースも多数♪
映画の上映もあるそうですよ。ぜひお友達やお子さんと参加してくださいね。

↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ




明日はプチマルシェでお待ちしてます!

2015年01月21日 08時35分25秒 | けしごむはんこ
大変ご挨拶が遅くなりましたがみなさまあけましておめでとうございます

あっという間に2015年はやってきて
まわりではインフルエンザが猛威をふるってます。
学級閉鎖もチラホラ・・・どうかお大事に、そして受験生とご家族は十分お気をつけてくださいね。

さてさて寒さもぶっ飛ぶあったかイベントのご紹介!
以前からブログにはちらっとのせてありましたが、

ONEDAY手作り雑貨とカフェ プチマルシェ が明日オープン♪






H27年 1月 22日 (木)

AM10:30~PM14:00

長久手市 文化の家 1F 展示室


〒480-1166 長久手市野田農201番地


私たち「月うさぎ」も参加します。
みきりんも一日おりますのでどうぞおしゃべにしにいらしてください。


前回月うさぎにて売り切れました花畑ハンコセットも5個限定プチリニューアルして販売します。

 


そのた紙小物、イニシャルはんこ、スポーツはんこ、みましたはんこ…などなど彫れる限り新作作って持っていきますね。















3月31日(火)瀬戸市文化センターイベント 参加



↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ

年賀状はんこ

2014年12月11日 07時20分59秒 | けしごむはんこ
イベント用に彫りました。
年賀状用のはんこです。

印刷もいいけど、あなたらしいオリジナルの年賀状作ってみませんか?

     



1月22日(木)プチマルシェ 参加
3月31日(火)瀬戸市文化センターイベント 参加



↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ


音読カードに連絡帳、ママ必携のちびはんこ♪

2014年12月10日 01時32分29秒 | けしごむはんこ
眠いです(笑)

さて久々に作りました
「みましたはんこ」シリーズです。

約1.4センチ角のちびはんこが二つセットになってます



いよいよあと二日!
木曜日は月うさぎへGO。



お次のイベントはこちら!
半年に一度の月うさぎ自主開催ワンデーショップ
メンバー全員でお待ちしております。(ゲスト*cobacoma*さん)


12月11日(木)守山百合ヶ丘区、フリーチェさんにて
グループ主催イベント「第12回月うさぎ」開催決定!

1月22日(木)プチマルシェ 参加
3月31日(火)瀬戸市文化センターイベント 参加



↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ


再販♪大人女子のぜいたく花畑はんこセット

2014年12月08日 14時53分31秒 | けしごむはんこ
はいはい、いつも通りイベント前になって慌てて作品を作っていますみきりんです。

さて前回別イベントで好評だったお花のはんこセットをまた作りましたよ。

今週木曜日の「月うさぎ」にて再販いたします。限定4箱です。
ご希望の方はお早めに。



ああ、撮り直したのにぼけてる・・・すみません。


大人だってスタンプ遊びしたい!




花畑はんこが12個セットになっています。
箱のふた裏には見本が押してあるので
重ね押しの参考にしてみてください。

一つだけ押しても

くみあわせても

ぜーんぶおしても

色違いで押しても


いろんな楽しみ方ができちゃいますよ。





お次のイベントはこちら!
半年に一度の月うさぎ自主開催ワンデーショップ
メンバー全員でお待ちしております。(ゲスト*cobacoma*さん)


12月11日(木)守山百合ヶ丘区、フリーチェさんにて
グループ主催イベント「第12回月うさぎ」開催決定!

1月22日(木)プチマルシェ 参加
3月31日(火)瀬戸市文化センターイベント 参加



↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ


Bo STYLE さんイベント終了

2014年11月06日 10時37分53秒 | けしごむはんこ
名古屋市緑区のインテリアショップBoSTYLEさんの5周年イベントに
月うさぎから、橙・ひなた・jasmine、みきりんの4名が参加してきました

朝からたくさんのお客様。
人気はcobi factoryさんのお菓子。
お店の方ではフォトコンテストがあったりトークショーがあったりもりだくさん

私たちはお隣のイベントルーム



橙の革小物とみきりんはんこ



jasmineの布小物



ひなたのステンドグラス




ご家族連れも多かったです。



こちら橙のワークショップ。
革のネームタグ作りがすごい人気でした





こちらはみきりんのワークショップ。
はんこを押し放題でオリジナルのエコバッグを作ってもらいました。
みなさん上手です!
かっこいいバッグできたね。




途中で大雨も降る中、お越しいただいたみなさん
ボスタイルとイベントに参加したみなさん本当に楽しい一日をありがとうございました。
そしておつかれさま









11月22日(土) sanpo日和(長久手文化の家2階)9名グループ「月うさぎ」で参加します。

11月26日(水)チアフル 作品のみ参加


12月11日(木)守山百合ヶ丘区、フリーチェさんにて
グループ主催イベント「第12回月うさぎ」開催決定!

1月22日(木)プチマルシェ 参加
3月31日(火)瀬戸市文化センターイベント 参加



↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ


これだけで重ね押しできちゃう。大人女子のための花畑はんこセット

2014年10月19日 13時45分54秒 | けしごむはんこ
重ね押ししたくてもよくわかんない
そんなにいろんな色のインク持ってない

そんな声を聞きました。
そこで
こんなセットを作っちゃいました。



大人女子のぜいたく花畑はんこセット!




中身はこんな感じです。
お花の重ね押しができるはんこ12個、
6色スタンプが二種類の12色。
持ち運びやすいボックスにセット。
ふたの裏には押した見本が貼ってあります。



ぺたぺたはんこ押すのは子どもだけの楽しみじゃないのです。
大人女子もあそんじゃいましょう。

一つ二つ使って小さなお花を押しても。
ぜんぶ使って花畑を作っても。

大事なものに押す前に一度試し押しをして見てください。
押した後のはんこは印面のインクをきれいにしてからしまってください。
インクは紙用です。



11月2日(日)名古屋市緑区鳴海のインテリアショップ「Bo-style」さんのイベントに参加します。
こちらではけしごむはんこの販売もしますが、なんと
ワークショップを開いちゃいます

無地のトートバッグにはんこを押してオリジナルバッグを作ります。
レザークラフト作家の橙さんの革タグが作れるワークショップもあります。
お近くの方、ぜひ遊びに来てくださいね。

11月22日(土) sanpo日和(長久手文化の家2階)9名グループ「月うさぎ」で参加します。







12月11日(木)守山百合ヶ丘区、フリーチェさんにて
グループ主催イベント「第12回月うさぎ」開催決定!






↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ


トートバッグに押すはんこ

2014年09月29日 18時52分48秒 | けしごむはんこ
昨日プチマルシェにご来場いただいたみなさま、ありがとうございました

さてお次は某インテリアショップさんのイベントに参加します。
こちらではけしごむはんこの販売もしますが、なんと
ワークショップを開いちゃいます

どきどき

無地のトートエコバッグにみきりんはんこをぺたりと押して、オリジナルバッグを作っちゃいましょう。

いまその準備でトートバッグ用にはんこを彫っています。
どんな感じになるかな。いくつかご紹介。
もちろんあなたの感性でもっとオリジナルなバッグにしちゃってくださいね。






















お店のフライヤーが完成しましたらまた詳細お知らせいたします。




11月22日 sanpo日和(長久手文化の家2階)9名グループ「月うさぎ」で参加します。










12月11日(木)守山区フリーチェさんにて
グループ主催イベント「第12回月うさぎ」開催決定


↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ


錦織選手準優勝おめでとう!で、彫っちゃったテニスはんこ♪

2014年09月13日 22時13分51秒 | けしごむはんこ
wowwowでしか放送がないってんで
ニコニコ生放送見ようと早起きしたんですけど
あれって
放送を見ている人が実況してるだけで、実際の試合は画像どころか音も聞こえなくって・・・
そりゃそうだよね
放送権の問題あるし。

しかしテレビをつけてびっくり。
選挙速報ですか!!!???
ってくらい各局、番組の隅に詳しくライブで試合状況を知らせてくれてました。

今までテニスなんてこんなに注目されたこと無かったろうに・・・
日本人ってゲンキン

しかしもれなく自分も日本人なので影響されて
彫ってみました!テニスはんこ。









実は若かりし大昔、ちょびっとテニスやってたんです。
もちろんお蝶夫人にあこがれて
数週間で才能がないとわかりましたが、ね。



11月「月うさぎ」として参加しますイベント「sanpo日和」さんからフライヤー写真が届きましたシックで素敵です。










今後の参加イベント予定

H26年
10月1日 プチマルシェ(長久手文化の家1階)個人参加
11月22日 sanpo日和(長久手文化の家2階)9名グループ「月うさぎ」で参加
12月  グループ主催イベント「月うさぎ」(日にち、会場未定)






また近づきましたら詳しくお知らせします。



↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ


花のはんこで気分だけでも草原の風にふかれて。

2014年09月01日 17時03分43秒 | けしごむはんこ
いろいろ花のはんこを彫ってみました。

子どもに使えるかわいいはんこもいいのですが
大人も使いたいようなはんこをテーマに考えて見ました。

陰影をいかした重ね押しで
封筒・サンキューメッセージカード・ポチ袋・タグを作ってみました。




薔薇セット



アネモネセット



あじさいセット



パンジーセット




重ね押しは押すのもちょっとコツがあって難しいんだけど
はんこ本体も欲しいかなあ。
イベントにはお花畑セットではんこも用意しようかな。




今後の参加イベント予定

H26年
10月1日 プチマルシェ(長久手文化の家1階)個人参加
11月22日 sanpo日和(長久手文化の家2階)9名グループ「月うさぎ」で参加
12月  グループ主催イベント「月うさぎ」(日にち、会場未定)






また近づきましたら詳しくお知らせします。



↓応援クリック投票お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ