どしゃ降りの土曜日で心配してましたが
日曜日は寒いながらもなんとか午前中はいいお天気。

私たちサニーサイドマートのテントも横幕をとってすっきり。

月うさぎ3人のテーブル。
上は橙が革で作ったコサージュやへアアクセ。
手前にはtoton.のさをり織りのストールなどが並びます。

お客さんもまずまず集まってきました!

なんじゃこのふわふわ!?
裏側はオリエンタルだし、
タコもリアルで・・・・
奥のふわふわは満員なのに
案の定
「こちら今なら待ち時間無しでーす」っておにいさんが叫んでた(笑)

お昼ごろにはすごい人手。
こちらはグルメゾーン。
ステージではパフォーマンス、まわりは有名B級グルメの屋台がいっぱい。

おひるごはん。
ホルモン焼きうどんとニョン?ニャン?なんとか(忘れた)唐揚げ。口当たりは甘いけどピリ辛~。
どちらも美味しかった!
午後からは震えるほど寒くなってきて
あたたかいコーヒー求めてtoton.とさまよいました。
見つけた!

有機焙煎のコーヒーに焼きドーナツ・オレオ!甘くなくてしっとりして美味しかった

クリエイトゾーンはたっくさんの人であふれてました。
お店に足を運んでくださったみなさん
声掛けてくださったみなさん
お買い上げ下さったお客様
ほんとうにありがとうございました~!!
さてこの日はお買い物も楽しんじゃいましたよ~

ubdyさんの手彫りの木のプレート。かなり大きめなのでテーブルの真ん中に。
買ってきた惣菜もおいしく見えそう(にやり)

お隣のお店のかわいい布!あまり見かけない柄とプチプライス。
オリジナルのTシャツや、木工も、素敵な作品たくさんありました。

若いおねえさんが作っていた白いシャツ。
こだわりの白が風にたなびいて、どのデザインも捨てがたかったけどこれをセレクト。
壮健美茶のCMっぽくないですか?

また買っちゃった、マステ。
これ便利

切って張るだけで、
へんてつのない塩辛の空き瓶が

ほら、かわいくリメイク!

お子に土産。

これすごいんだよ-!!
おじちゃんがはりがねで作ってんだけど
すごいうまく考えられてて
五連式のゴムデッポウなの!
上手に説明できないのだが
引き金をゆるめるたびに次のゴムが装てんされる感じ。
もう自分がワクワクしちゃって。
本日のオーダー品

ケロケーロ♪
ご注文ありがとうございます。
さて次回みなさまにお会いできるのは
年に2回の月うさぎいべんと。春は5月15日(火)9時半~11時半に決定です。
予定ジャンル
橙(革・布雑貨)、3nt
(布雑貨)、みきりん(消しゴムはんこ)、なな(布雑貨)、そら(パン雑貨)、まつぼっくり(布雑貨)、Ivy(プリザーブドフラワー)、ina(布雑貨・刺繍小物)、toton.(さをり織り雑貨)、ひなた(ステンドグラス)

5月30日、ハンドメイド作家さんが集まるワンデーショップ「チアフル」さんにも参加よてい。たくさんの作家さんが一堂に会します。
6月にも、もしかしたら月うさぎイベントが???
月うさぎのブログもどうぞ
ランキングに参加しています。
↓応援クリック投票お願いします。
日曜日は寒いながらもなんとか午前中はいいお天気。

私たちサニーサイドマートのテントも横幕をとってすっきり。

月うさぎ3人のテーブル。
上は橙が革で作ったコサージュやへアアクセ。
手前にはtoton.のさをり織りのストールなどが並びます。

お客さんもまずまず集まってきました!

なんじゃこのふわふわ!?
裏側はオリエンタルだし、
タコもリアルで・・・・

奥のふわふわは満員なのに
案の定
「こちら今なら待ち時間無しでーす」っておにいさんが叫んでた(笑)

お昼ごろにはすごい人手。
こちらはグルメゾーン。
ステージではパフォーマンス、まわりは有名B級グルメの屋台がいっぱい。

おひるごはん。
ホルモン焼きうどんとニョン?ニャン?なんとか(忘れた)唐揚げ。口当たりは甘いけどピリ辛~。
どちらも美味しかった!
午後からは震えるほど寒くなってきて
あたたかいコーヒー求めてtoton.とさまよいました。
見つけた!

有機焙煎のコーヒーに焼きドーナツ・オレオ!甘くなくてしっとりして美味しかった


クリエイトゾーンはたっくさんの人であふれてました。
お店に足を運んでくださったみなさん
声掛けてくださったみなさん
お買い上げ下さったお客様
ほんとうにありがとうございました~!!
さてこの日はお買い物も楽しんじゃいましたよ~


ubdyさんの手彫りの木のプレート。かなり大きめなのでテーブルの真ん中に。
買ってきた惣菜もおいしく見えそう(にやり)

お隣のお店のかわいい布!あまり見かけない柄とプチプライス。
オリジナルのTシャツや、木工も、素敵な作品たくさんありました。

若いおねえさんが作っていた白いシャツ。
こだわりの白が風にたなびいて、どのデザインも捨てがたかったけどこれをセレクト。
壮健美茶のCMっぽくないですか?

また買っちゃった、マステ。
これ便利

切って張るだけで、
へんてつのない塩辛の空き瓶が

ほら、かわいくリメイク!

お子に土産。

これすごいんだよ-!!
おじちゃんがはりがねで作ってんだけど
すごいうまく考えられてて
五連式のゴムデッポウなの!
上手に説明できないのだが
引き金をゆるめるたびに次のゴムが装てんされる感じ。
もう自分がワクワクしちゃって。
本日のオーダー品

ケロケーロ♪
ご注文ありがとうございます。
さて次回みなさまにお会いできるのは

予定ジャンル
橙(革・布雑貨)、3nt




月うさぎのブログもどうぞ
ランキングに参加しています。

↓応援クリック投票お願いします。
