goo blog サービス終了のお知らせ 

さっきからここにいるんですけど!!

~だいぶイタイ感じのアラサー日記。アラサーって何歳まで?イタくて結構!とにかくそんな独り言を綴るよ~

若干の休憩

2011-12-28 23:35:59 | 休日
今日は、今週7日間で唯一の休みである。

キツイ。

(自分でシフトつくったから文句も言えんわ・・・
くたばらないよう考慮して作ってるハズなんだけど失敗した)


まぁしょうがない

朝ゆっくりおきていろんな用事を済ませ

午後から、結局、休日出勤



2時間ほどでさっさと片付けて、イオンでお買い物という名のストレス発散をして
帰宅しました。

もっといろいろ見たり買ったりしたかったけど

時間的・精神的余裕がない。

続きは、正月おわって仕事が落ち着いてからの休日に
ゆっくりと、だな。


年末年始、カンケイなく突っ走っていきます


師走だ、毎日残業しても、仕事が終わらないですね。

毎日眠い。

あと3日間!苦しい!!


エゾエースを飲んで、乗り切ります・・・


雪よ、もっと溶けろ、早く消えろ~!!


blogram投票ボタン


ゆきのふるまちを

2011-12-24 20:10:00 | 休日
しんしんと降り積もる雪・・・

メリークリスマス

どんだけ積もる気??



ええと、昨晩はJAZZRINOに遊びに行きました。
超楽しかった・・・
昨日がイブならよかったなぁみないな。



ご、GO君、発光してますよっ!!


DJのTもいた!(右はじ)


ライブのあと、みんなで踊って汗だくになったり、セッションしたりして
あっという間に12時でした。

その後2次会に行き、帰宅したら3時すぎてました

遊びすぎたな。でもすごく楽しい夜だった・・・

サラッサラの雪が積もっている夜道は寒すぎでした。


というわけで今日は昼前まで寝ていたのです。

本日は引きこもりなクリスマス・イブである。

NO二日酔い。奇跡


汚い部屋を片付け、あーそういえばお父さんの仕事用作業着ズボンのお直し
頼まれてたんだ・・・と思いだして
2着ミシンかけたり・・・(苦手)

やっとこさ年賀状つくって印刷。

肩こった・・・

そんで17時からUSTでPE’Zのライブみて
あぁ感動
明日もあるけど見れないのが残念。

すごくPE’Zを生で聴きたくなった。

来年は行きたいな。また仙台あたりでね~。

でも晩ごはんの支度のため18時で強制終了

さて

これからケーキ食べて、来月のシフト作ります・・・

そんなイブを過ごしてますが、

思わぬクリプレをGETできたし、

自分へのクリプレとしてウクレレも買ったし、

すでにサンタさんが来てたみたいです。

あとは無事に何もなく、平和に年末を過ごせれば何も要りません


さ、明日の朝起きたら全部雪で埋まってるだろうな

さてクリスマス休暇も終わり、明日はお仕事ダ

早起きしないとなー

恐怖!



blogram投票ボタン





しわっす・・・

2011-12-20 19:58:31 | 休日
何もしたくない休日でした


気力低下。

ゴロゴロしててもあんま眠くないし
(若いころはいくらでも寝れた)


いかん、と思って近所に散歩がてら買い物しに行ったんだけど
散歩するには至近距離すぎたな

最近の自分は


もうすぐクリスマスってことで
クリスマス会の出し物の練習してたり(仕事)

夜に仕事終わってから大掃除してたり(仕事)


年末年始の妄想。

今現在まったく読めない年始の稼働率と
理事長の年頭のあいさつへの出席職員のわりふり
を考えながらのシフトの妄想

あしたからいよいよ本格的シフト作成。(どうにでもなれ)


もうすぐ法人全体の忘年会(担当委員)


なにげに忙しい日々を過ごしているさ

まぁでも

USTでH ZETT M坊ちゃまのライブみて
ちょっと元気出たり
ALBUM出るって知ったり

自分へのクリプレ何を買おうか悩みまくってたり

そんな楽しめることも少しずついれつつ
過ごしていくしかないですね

年末はみんな、忙しいのさ。


blogram投票ボタン


休息したい

2011-12-12 23:24:42 | 休日
昨夜はhopeでライブでした。

長谷川健一さん、Qurageさん、マルチ放電さんとご一緒させてもらいました。
素敵な夜でした。
ありがとうございました。
嬉しかったです


目を閉じて音の波に浮かんでいた感じでした・・・。



ライブの前に、drumsみっちぇると温泉につかりに行きました。

・・・山は雪でしたww

お湯がぬるめだったことに油断して
ちょいとトークに熱が入ってしまいまして

わたくし、のぼせる寸前でした。(半分のぼせてたな)

あぶなかった。
脱衣室でゆっくり休んでたら、虫が1匹。

ブーーーーン


「うわッ、カメムシ!!」

コレでのぼせボデーが一気に冷めました・・・

横にいたおばちゃんがわたしの叫びを聞き
慣れた手つきですぐに退治してくれたんです。

「カメムシが大量発生すると大雪になるのよ~」

みたいなおしゃべりがありつつ、
温泉での素敵なコミュニケーションでした。


わたしたち女子ですからおしゃべりが止まらず
風呂からあがっても脱衣室で、メイクしたりいろいろまったり過ごしてたのですが

他に誰もいなくなったので

・・・わたしたちのコトだからね
変な踊りが始まるのですよ。

みっちぇるの姿がおだんご頭のレオタードでバレリーナみたいだわ!的な
ことから始まりまして

はい、キャッツアイごっこ。



(ちゃんと誰もいない状態で撮影してます、でもゴメンナサイ)

ライブ衣装どうしようかしらと
コーディネートして
ちゃんと着替えて↓


この姿で、ライブ会場に向かったワケでした。


こんなアホなことして楽しまないとね、人生。


またどっかいろいろな温泉いきましょ!


山形県は全市町村に温泉があるのだからね。



blogram投票ボタン
秦基博ランキング2位をKEEPしてます(ありえんぞ)

蘇生!

2011-12-05 21:05:38 | 休日
自分暫く死んでたみたいです。

おひさしぶりです。

たぶん忙しかったせいです。

今月入ってからずっと体調悪かったけど、本日をもって
リセットできました。


ひどい悪寒からの高熱が出たり、
頭から肩甲骨までひどく痛かったり


のど痛いし、水のような鼻水が垂れてくるし。

先月も風邪で医者いったのにな・・・


鍼に行ったら、ストレスが体の症状としてあらわれるタイプと
先生に言われました!

そうなんですよ、自分。

毎日いろいろあるし、疲れてたし荒れてたし
睡眠不足だし。


やっぱり一に睡眠、二に睡眠だと思う・・・・

残業せず帰り、寝まくりました。


本日は休日。
熱なし。のどの痛みも軽減。
体の痛みも8割OK!!


今日は完全休養日としました。
外出は近所のポストに郵便物を投函しただけ(ものの1分ほど)

午前中はゆっくりお風呂に入り、洗濯。

午後から部屋をお片づけ。
コタツって掃除めんどくさいと改めて思いました。

部屋の乱れは心の乱れ。
こりゃ~具合も悪くなるわな。

キレイになったところで、ついに秦基博DVD鑑賞!

今かよーー!!ごめんね秦坊

だいぶ前に予約して発売日の11/23に届いてたのに
開封もせず。

忙しさがひと段落したらゆっくり鑑賞しよう!と思って
・・・今日を迎えました。

うん、精神的に余裕がなかったんだね~


3枚組の1枚をやっと見ました。

うん、蘇るdocumentaryツアーの記憶。

ちょうど1年前。徹夜でほとんど寝てない状態で、三日月tactのJOEと
秋田に見に行ったな・・・弾き語りで泣いたな・・・


のこり2枚、これからゆっくりみようと思う。



DE

母と一緒に夕食の準備をし、めずらしく弟も家にいたので
家族4人一緒のごはんでした。

いつもは自分ひとりで晩酌しての夕食なので

たまには、家族だんらんしながら一緒の酒を飲むのはいいですな~

(たまに、ってのがポイント。毎日だと、なにかとめんどくさい)



よし、精神的にも肉体的にも、ほぐされた


さて明日から仕事頑張るか。

いやしかし、休み明けが一番頭痛肩こりひどいってゆうMYデータ

そして明日は会議ふたつ・・・

さっそくストレス。

鼻水はいまだ垂れ流し。



blogram投票ボタン





荒れてますな

2011-11-21 23:21:22 | 休日
固い雪まじりの今日

ジャスコに行ったらBGMが

稲垣潤一だったんです

そんな季節。

(歌じゃなくてサックスの音色のBGM用のアレです)

しかしあの曲のイントロって神だと思う。

だってあのイントロが流れると絶対

クーリースーマスキャロルがぁ~って歌っちゃうから。

今日も歌いました、心の声で。


さて昨日、今日は連休でしたが、不調です。

風邪は治ったけど、ずっと疲れがたまってるっぽい感じでしたよ毎日。

数日前から
右まぶたの痙攣が続いてて
いっぱい寝れば治るかと思ったけど
まぁマシになったけど今も時々ピクピクいってます。

毎日薬のんで抑えているじんまじんも、ポツポツと出てくるし(すぐ消えるからいいけど)

なんなんでしょう。


かなりストレスたまっているんだと思われますよ自分。

肌もガサガサだし、体が全体的に水分を欲しているようです。


昨日はほとんど死んだように眠ってまして

今日は朝から活動してましたがさすがに眠くない。昼寝もしてない。

買い物したりお見舞い行ったり
汚部屋をすんごく片づけてコタツを設置したり

たまりにたまってた未読の通販カタログやDMの類(山積み)を
処分し、

コタツに入って最新版だけを読む。

JAFのやつ4カ月分たまってたよ

どんだけ。山、消えた。

そしてカタログみながらついつい、ポチっとお買い物



けっこう充実してたような感じですが、あまり心は晴れ渡っておりません・・・


持ち帰った仕事(シフトやら、もろもろの書類作成)は半分も
してませんよ~


あぁ。疲れた。


コタツのせいでこれから寝落ち率が上昇するでしょう。


blogram投票ボタン




ピアニシモのあーめー

2011-11-16 21:25:12 | 休日
一週間以上放置してたなぁ・・・・


前回の日記で、つづく、ってシメときながら


全くつづいておらず!!


なのにアクセス数見てると毎日すんごい数をたたきだして
正直驚きます。

見てくれている人、スイマセン。


わたし、ちゃんと生きてはいました。

でも遊びすぎたせいか、疲労から風邪をひきましてね。
熱もないし、すぐ医者で薬もらって悪化しなかったんだけど

残業続いたり、実は、風邪薬の副作用ですんごい睡魔と毎日闘っていたり、
ライブに出させていただいたり、

風邪っぴきだけどけっこうハードな毎日を送っていました。

気付いたら今日です。
やっと休日。少し落ち着きました。

今日はインフル予防接種の予定で
もう風邪症状ほとんどないし大丈夫、と思って行ったのですが
医院で体温測定したら37.6℃あって、接種できず・・・

お昼ころ測ったら36.8℃だったのに、夕方一気に上昇!!
まだ治りきってないみたい。

職場のインフル接種期限は守れそうにありません・・・


で、そんな事態にならなかったら
ほんとうは東京2日目の日記を書こうと思ってたんですよ。

同行の母とは別行動で、ひとりで大宮の鉄道博物館に行き、
三十路かくれ鉄子がウハウハしてた様子をリポートしようと思ってました。

こんな感じで写真も載せたりね



↓こうゆうのずっと眺めていたいわ



とかね。

あとは、はしゃぎすぎて、帰りの飛行機ギリギリで
大宮から羽田空港まで半泣き状態で移動して
ここ(大宮)から新幹線のれば済むのに、母が短時間で済むから絶対飛行機で行く!とかいって
高い金払ってさーもうなんなのよ!って母を恨みそうになったこととか

書こうと思っていたんだけどね(笑)


もう、なんか、ネタが新鮮さを失ったので、いいことにします。


まぁでも、一言いっておくとしたら

また鉄道博物館に行きたいけれど、その時は
少しでも鉄道が好きな人(男女問わず)と一緒に行って
感動を分かち合えたらな、ということでしょうね~
ひとりよりも、二人以上のほうがぜったい楽しい。
(前も、鉄ちゃんを彼氏にしたいとか書いたことあったなぁ)


さ、明日からまた仕事頑張ります。
残業したくないです。
寒いです。
さっき外は3度でした(笑)


blogram投票ボタン



はじめての日本武道館

2011-11-06 21:28:56 | 休日
つーわけで昨日11/5(土)は、秦基博さまに会いに、
日本武道館に行きました。



秦さん5周年おめでとう。

2階席は急勾配で座席も滑り落ちそうな感じでビビリましたが
楽しかったッス。(まぁでもやっぱり同じ目線で見て、聴くのが
いい、というか自然・・・)

生で聴きたいと思ってた曲聴けてよがったわ。

何度じーーーん、ウルウルしたことか・・・

伊東ミキオ氏のピアノ、オルガン、超カッコよかったな。
さすが、ピアノろけんろーらーだ。
なんか触発されたよ。自分もバンド頑張らなきゃ。




武道館に行く前には

コリアンタウン・新大久保を散策。
一度行ってみたいと思ってたのですが、想像以上に
コリア一色で、しかもエリアが広くて。

ランチを食べ






なんだっけ、これ。忘れたけど
昼間から呑むビールのうまいこと。旅の醍醐味。


いやぁ、おもしろい街だ。





パック買って帰りました。



普通の住宅地の裏小路みたいなとこに
ずらりと並ぶお店と人通り。異世界でした。



そんで、武道館の近くのホテルにチェックインして荷物置いてから、

靖国神社へ参拝にいく。



意外とけっこう人いる。
七五三もしてた。


鳥居デカ。
(わたし、小さ!)


ライブ終わったあとは
九段下 「十段屋」(ネーミング笑)

という焼き鳥やさんで打ち上げ。

まわりのお客さん、ライブ終わりの人ばっかでした

同行の母よ、ありがとう。

こんな感じで

東京の旅・1日目、終わり。(超かけあしで振り返ったね)


続く。



blogram投票ボタン







最近連休多すぎ

2011-10-07 22:47:46 | 休日
明日から世の中の人様たちは3連休ということで

わたしは先に2連休しました。

明日から、バリバリ働くざんす!!

そして3連休が終わったら、休むざんす!!

いっぱいお仕事たまってるからさ

忙しいイベントもあるしさ

事故や事件など何もないことを祈る。

そしてなにより、やる気が出ることを祈る。



最近眠すぎて目を閉じたら意識消失するんじゃねってくらい

睡魔病に冒されてたけど

若干マシになりました。


疲れてるんだな自分。


寝ました。

でも寝足りないくらい

眠りの質が悪いんだな。

12時前に寝られたら理想なんだけど・・・


あとは、スキマスイッチのアルバム「musium]

少しずつ堪能しております

「時間の止め方」 と 「Andersen」が今んとこお気に。


メディアの露出もいっぱいですね


ウチのバンドの新曲音源もUPされとりますね

myspace

発展途上の段階なのであります。

毎回酷いアドリブ状態さ


まだあるよ、新曲。もうすこし練り上げたらupできるね。


新曲タイトルが決まるまで紆余曲折しまくるバンドなのです。



以上近況ですた。じゃ。




blogram投票ボタン



ゆるまったり日。

2011-09-20 22:54:42 | 休日

昨夜のライブ行った際に着ていた服が

すごくタバコ臭くなってた!!

ヘビースモーカー並みだ。

おそろしいぞ。

そして
メイクだけ落として寝たので

今日起きて午前中お風呂に入りました。


お風呂あがり頭にタオルまいて、ローションパックしながら
ボーッとしてたら、そんなステキなタイミングで
宅急便がきました


岩手の知人からの、秋刀魚from大船渡でした。

毎年恒例なんだけど、今年は特別な思いだ。

こうして氷に入って、ちゃんと届くんだー!って
感動みたいな気持ちになったとですよ。


母が佃煮仕込中なので食べるのが楽しみ。



んで午後からは、ノーメイク&メガネ&ボッサヘアーでスーパーへ

誰にも会わなくてよかった。

あとは昼寝したり。音楽聴いてゴロゴロして

PE’Zの「斜陽」「Go Ahead!」「jungle planet」とかが
最近のお気に入り。
ヒイさん、いい音だしてますな

んな感じで、
ゆる~く休日を過ごしました。

夜からは
来月の勤務表つくり始めたが、すぐに挫折。


・・・なんで土日祝が11日もあるんだ!!!!

つくりにくい。

3連休2回もある今月でさえ10日なのに。


こうゆうときは、もう今日はしない。放置。

リセットして、明日からまた地味につくり続けまふ。

だから早めにつくり始めないと終わらない、毎月のこの時期のこの作業。



秋の夜長。

キーボードの練習して寝ます。


という普通な休日でした。

しかし寒いな。台風も来るし・・・・・・・



blogram投票ボタン


フェス!!!!

2011-08-19 21:14:53 | 休日
昨日の雷雨は、ひどかった・・・


とくに午前中は、ずーっと雷なりっぱなしで、
施設の近くにも落ちまくりで、こんなの初カモ!

送迎も、一応カッパ的なものを着てても、ずぶぬれ。

(ま、夏だし、エアコンだし、意外とすぐ乾くのだが)

冠水して通行止めの道路もけっこうあったそうな~。

夕方の送迎もけっこうやばくて、田んぼから水がじわじわと
道路にはみ出てきているところもあった・・・


私の行った地区では村の祭りの日だそうで
こんな大雨の中よくやるな~と感心してました。

(ここ数日、祭りっていう地域が多いですね。)

利用者さんをひとり降ろして、次の利用者さん宅に行こうとしたら
太鼓と笛の音が聞こえてきまして。
道路(っていっても田んぼ道)の真ん中で男たちが集っていました。

見てみたら、若人だらけ!ワオ


・・・こんな田舎の村の祭りなのに

イケメンの若い男たち、こんなにたくさんいるのね~

普段、お年寄りが歩いているのしか見たことないのに!!

とビックリしました

送迎終わって、施設に戻ってから
みんなに、イケメン祭りを目撃したことを自慢(笑)

うちの祭りはオッサンだらけだぜ~と、羨ましがられました

目の保養。



今日は雨やんでよかった。

今宵は、ウチの地域の寺でも祭り的なモヨオシが
行われまして。

やはり年齢層、高し。


少子高齢化につき、子供も年々見かけなくなってきているし。


毎年、父親のみ役員で働くのですが

私も含め、ほかの家族は特に関係なし。(非協力的でスイマセン)


わたしは予定通り
肉屋さんのオイシイ焼き鳥と、玉こんにゃくを、あらかじめ買っていた券と引き換えに行き、

自宅で、酒盛り

中学校卒業以来、かなりひさしぶりに再会できたコがいました。
(旦那さまと一緒だった!)


小学校の頃は子供会の行事で、学年関係なくいろんな子と遊んだり
交流していたけど

大人になると、何もないな~。
存在すら忘れてたり、名前も思い出せなかったり・・・
地元に住んでいなかったり。

お父さん、お母さんたちはよく見かけたりしゃべったりするんだけどね。

なんか、ちょっとさみしかったりする。



そんな寺の祭りの話題になったところで、


21日(日)は妙法寺のお祭りにバンドで出演します


「七曲山稲荷尊祭典」という名で

去年に続き、2度目の出演となります。


出番は、16:30~の予定。


お寺で演奏って、なかなか趣があってオモシロイのですよ



blogram投票ボタン



三十路の意気込み。

2011-08-13 23:33:12 | 休日
お盆に珍しく休んでます。


親友Nと再会し

ひとりは気楽すぎて、当分結婚するつもりなし


という独女トークで盛り上がり


その後、夜には

同級生4人(男2・女2みんな独身)で呑み。

ま、ほとんどが

Y銀行からF県警に華麗なる転身を遂げたS君のおもしろすぎる話題でもちきり。


30歳で、よく決心したわ!

20歳前後の男子と
寮生活&超鬼・警察学校体育会系修行の日々を過ごしてるんだぜ。

そして授業中の眠気覚ましには
目の下にアンメルツ!


そんな青春まっさかりのs君に

銀行員との合コンセッティングしてよ~

とたのんだが

F島に来ればいくらでも若いコ紹介できるよ

という結論に達しまして。


ちと遠いよな(笑)

警察学校で、土曜日にドラマ「陽はまた昇る」の上映会をして
「全然違うわ」との感想を述べているそうだが

三浦春馬が好きな私としては

「三浦春馬のような人を紹介してよ」とS君に頼み

もう一人の女子は

「じゃ、私は佐藤隆太で!!」


と希望を言っても

「そんなかっこいいヤツ見たことねえ!」


と却下され。




みな

三十路に突入し

挑戦したり

いろんな事を抱え、苦しみ

楽しみ、悩み・・・

さまざま、あるよね。



またそのうち、会って、話そうね!


上喜元、おいしかった

ケド

帰りの徒歩、三十路となると、正直厳しかった

全身、汗だく。




blogram投票ボタン






山は涼しいのよ

2011-08-09 23:16:41 | 休日
やっとこさ、休日!!



まず午前中部屋の掃除をしたんだけど

もう、汗だくで

ちょっとエアコンつけよーーーって思ったら、つかん!!

リモコンの電池交換したけど


つかん!!


故障ですな


20年も使ってるんですもの。

トリセツもねーし・・・・

あぁ、ショック。


落ち込みつつも


午後から、職場同僚に誘われ

再び登場・娘リコピンと一緒に滝を見に行きました





なんて、涼しいんでしょう



コドモのかわいらしいポーズに

30歳が必死に対抗しているが、完全に負け・・・


滝から駐車場に戻る道のりは、

アブに襲撃され続け、悲惨でした。

日ごろの行いの悪さを反省すべきだな

でも、リコピンが

「アブは、リコが退治してあげるから、大丈夫だよー!」

と言って、持ってたクマのぬいぐるみをブンブン振り回してくれました

カワユス~


なのにバッタが登場すると、悲鳴をあげて逃げる・・・

私はバッタのほうがマシですわ。(笑)




あぁ。神龍さま。


わたしはエアコン買う方がいいのでしょうか。


今買いにいったところですぐ取り付けてもらいないだろうし
(今年買った弟が3週間くらいかかってた)

来年まで我慢したほうがいいのでしょうか。


南向きの部屋で風が入らなくて熱こもるんだわ。

しかし夜は扇風機でイケルし、節電してるけど・・・
基本エアコン大好き子ですから(古い言い回し!)

休みの日は、日中、
涼をもとめて逃亡ですな


blogram投票ボタン






新しい風に吹かれよう

2011-07-22 23:36:34 | 休日
毎日お寒うございます・・・夏なのに


やっと北風ピープー的な強風もおさまり、

明日からは暑さが戻るのかしらね


エアコン、扇風機なんてとんでもない。

部屋の窓締め切ってるという、異常事態ね

家の中に冷風が入ってくる。


本日は完全休養日。

ホントは仕事持ち帰ろうと思ってたのに

見事に忘れてくるし。

全然別の書類がカバンに入ってるし

バカの中のバカ

と思ったけど、諦めて

これは、休めという神のお告げだな、ってコトにしました。


明日は仕事の山場その1なので、体力温存です。

ちなみに、今月、その3まであります。


そのため三日月tactは、わたしとよもぎさんを抜いたメンバーで

「tact」という名で絶賛活動中のようであります。


さ、3つの山をこえたらいよいよ

オーキャンよ





無事に同行者も見つかり

交通と宿の手配も終わりましたん


オーキャンを楽しみに1週間を鬼のように働いて
3つの山越えて、過ごさねばッ


あーやだやだ


さーてオヤスミ



blogram投票ボタン







とろけり

2011-07-11 20:46:43 | 休日
なななななんと
梅雨明けですか、おめでとうございます。

はえーな

しかし暑いですね。
エアコン大スキなわたしですが
自分の部屋のエアコン、まだ今年は稼働してないです。

去年の今ごろはガンガンつけてました。

今年は
べつに節電ってワケでもないというか
少しは意識してるけど

エアコンのフィルター掃除してないから
仕方なく扇風機で粘ってたら、意外とイケることが判明。

夜は扇風機でOKだけど、さすがに休みの今日、

日中は、ムリだった!

ので、避暑に行きました


そして現在。
フィルター掃除したからつけようかと思ったけど
まだ粘っている。


休みの日は涼しいところに遊びにいったほうが
経済的かもしれないですね


blogram投票ボタン