弥十録

何となく名称変えてみたが結局はTweet垂れ流し

2月27日(木)のつぶやき その2

2014-02-28 03:40:08 | 大喜利
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(木)のつぶやき その1

2014-02-28 03:40:07 | 大喜利

思うに伊集院北斗ほど『意外な過去』という言葉が似合わない男はそういない。ピアノで天下を取ってようと何人か血祭りに挙げてようとスラムの泥水で産湯を使ってようと途方も無くええとこのボンボンだろうと恋人を亡くしてようと実は人間じゃなかろうとヤツなら全て「ああ」で済む。


(ただし本当の名前の読みが「いじゅう いんほくと」だった場合を除く) <RT


オタに媚びる公式垢嫌いという学生さん見るたび、学生時分からオタは犯罪者ネットは犯罪の道具と言われ続けながら耐え続け、闘争し続けてきたのが、時代が変わりやっと「そのオタク趣味をネットで堂々と生かしてよい」と言われ顔をあげられるようになった企業広報垢の中の人達に思いを馳せるのです。


複数のボタンを同時に押して、一番早かったものだけを識別するシステム。テストで成功したとき、歓声があがったといいます。組める人には簡単なシステムだったのでしょうが、構成作家は後述します。「スペースシャトルが地球に帰還した時より驚いた」と。それは、それまで、どこにもなかったのです。


『6chは上方文化や』というタイトルの書籍がありますけれども、「早押しクイズ」は上方発祥の文化や、と私は思っています。クイズをスピードとスリルの「競技」にできたのは、大阪という土壌があったからです。それは「気質」ではなく、「境遇」があったからです。


それと、『アップダウンクイズ』の製作3社。ロート製薬、毎日放送、そして萬年社。ことに、この番組に大きな役割を果たしていながら、いまはなき萬年社を記したいと思ったからです。萬年社なくして、日本の視聴者参加番組はありえません。それほどの力をもった広告代理店でした。


『あ~る』のスタンプってどうかな。//速報:LINEクリエーターズマーケット発表、自作スタンプを販売可能に。売上は50:50で折半 japanese.engadget.com/2014/02/26/lin… @engadgetjpさんから


ヒコ(アダタラヨイチ)一択、という気持ちはあるよね <RT


。・゜・(ノД`)・゜・。「博打が絡むから、声を出して応援するという雰囲気ではない。ファ ンは花競馬のころとは変わる。馬が走るのがおもしろいといってやじを飛ばしたり、飲んだくれが集まるのと、大穴があたりはしないかというギャンブル好きが集まるのとは違う。 雰囲気も違っていた。」


「軍需産業に関わってる会社の製品は使いたくない」ってインターネットで言うの、本当にロックだと思う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする