goo blog サービス終了のお知らせ 

凜工房

パソコンを初めて買って書いたブログ。
2005年~2017年までヤプログに書いていた日記をこちらに移行しました。

映画&ダンス

2005-12-05 23:35:39 | 映画の感想
今日は「Mr.&Mrs.スミス」を観てきました。アンジェリーナの方が目立ってましたね。一言で言うと、「スリル&コメディ」って感じ。ブラピのかっこよさはあまり出てなかったけれど、アンジェリーナの強さと色っぽさが出てました。あまり話すと面白くないので、結構良かったから行って下さい。映画館で観た方が迫力あると思います。次は「SAYURI」かな?あの渡辺謙とか、チャン・ツイーが出る映画が観たいです。
観終わってから、私はダンスの練習で会社に行く予定だったので、友人と別れ、時間潰しにクレア内を見て回りました。あまりお金を沢山持たずに行ったので、欲しいな~って思っても(欲しいだけで、必要じゃないな)とか客観的になれました。今日見て回って欲しかった物が次回も欲しかったら買います。マフラーはすごく肌触りのいいのを見つけたので買いました
時間を持て余して歩いて疲れたので、妹宅で休憩して、夜に会社にダンスの練習に行きました。二日連休で私服で会社に行くと、何か凄く一人ぼっちな感じがしますね。一時間ほど練習して帰りました。後12日です。何回練習できるかしら?やると決めたらきっちりしないと気が済まないので、休みでも出てきて練習するのには呆れられてるかも・・・。こればかりは妥協できないからごめんなさいね。私が間違えて全体が乱れるのが怖いんです。楽しんで出来るまで


映画観たよ

2005-11-19 22:16:29 | 映画の感想
今日は11/17日が祖母の84歳の誕生日だったので、映画を観につれて行きました。邦画で「春の雪」が上映されていたので、それに決めました。祖母はケンタッキーフライドチキンが好きなので、チキン1本と私はツイスターを買いました。着いた時間がギリギリだったので、劇場内で食べようと持ち込んじゃいました。祖母は耳が遠いので自分が立てる音が聞こえないので、私が「静かに食べなんよ」と耳打ちしても「美味しいね」と答えます。映画が静かだったから、カシャカシャ音を立ててにおいも立ててしまった二人組みを見た方ごめんなさい
映画は三島由紀夫の作品を熊本出身の映画監督、行定勲さんが映画化されてるみたいですね。最近かなり良い映画を作られてますよね。全体の映像がとても美しいかったです。妻夫木聡さんが演じる男性と竹内結子が演じる女性はもともと幼馴染なんですよね。結局男性の方は相手を好きなのにわがままを通して、愛する女性と一緒になれず不幸になってしまいましたね。大正時代の純文学っぽい映画でした。主役の二人よりも、以前から気になっていた、高岡蒼祐君が主人公の親友役で出てました。かなり好きかも・・・。最近少したくましくなったような気がします。昔ドラマに出ていた頃はもっと細かったもんな・・。きっと良い俳優になりますよ。お芝居うまいし。
映画全体はすごくまとまりがあって、良かったですよ。終わり方もよかったし。皆さん観てくださいね。