goo blog サービス終了のお知らせ 

高松市立 花園小学校PTA NEWS

花小PTA NEWS

平成24年度 PTA総会

2012-04-23 | PTA行事

PTA総会次第 

平成24年4月19日(木)

 午前10:10~10:55 

高松市立花園小学校体育館

1. 開会の辞

2. 会長挨拶

3. 学校長挨拶

4. 転出入教職員の紹介・挨拶

5. 議事

(1) 平成23年度 事業報告                     

(2) 平成23年度 会計報告

(3) 平成23年度 会計監査報告

(4) 平成24年度 事業計画(案)

(5) 平成24年度 予算(案)

(6) その他(規約改正、青パト、放課後子ども教室 )

(7) 役員改選

6. 役員表彰

7. 新旧役員紹介・挨拶

9. 閉会の辞


平成24年度 PTA評議員会・専門部会

2012-04-23 | PTA行事

平成24年度 PTA評議員会・専門部会

・平成24年4月12日(木)15:30~16:50

・花園小学校 体育館及び各会場

・日程・内容

         ・評議員会(全体会:体育館)

         (1)PTA会長・校長あいさつ

         (2)学級・学年代表の決定

        ・専門部会(各部会:所定の教室)

         (1)自己紹介

         (2)役員選出(部長、副部長、会計)

         (3)年間計画づくり

         【各部で解散】


第11回PTA理事

2012-04-23 | PTA行事

 

第11回PTA理事(4月6日)

         司会( 三好 )

1.会長挨拶

2.校長挨拶

4.4月の行事予定について(教頭先生)

5.協議事項

  ・各専門部、子ども育成会より

 ・保健体育部

   ・3/4 花園体協スポーツ大会(ソフトバレー)

 ・研修文化部

   ・3/5 お雛様 片付け

 ・生活指導部

   ・4/10交通安全キャンペ―ン

 ・広報部

  ・3/15 広報誌「こだま」発行

・子ども会育成会 

  ・4/2 総会

  ・4/20 全大会

6.執行部より理事会での報告・提案について

(・総会の議題について何かあれば各部に聞く)

  4/19 PTA総会議題について

   ・平成23年度活動報告について

   ・平成24年度事業計画について

   ・23年度一般会計、教育後援会報告について

   ・23年度特別会計、ビオトープ施設準備金につい

   ・24年度一般会計、教育後援会報告について

   ・24年度特別会計、ビオトープ施設準備金につい

     ・ 規約改正(案)

7.その他

  ・入学式4/11

  ・PTA評議員会4/12(15:00)

  ・PTA総会4/19(10:00)

  ・PTA歓送迎会4/27

  ・運動会 5/27

  ・立哨ボランティア 立哨指導講習会4/19

  ・立哨ボランティア保険

 

 

 


第10回PTA理事会

2012-03-06 | PTA行事

第10回PTA理事会(2月28日)

         司会( 三好 )

1.会長挨拶

2.校長挨拶

4.3月の行事予定について(教頭先生)

5.協議事項

  ・各専門部、子ども育成会より

 ・保健体育部

   ・3/4 花園体協スポーツ大会(ソフトバレー)

 ・研修文化部

   ・2/3 お雛様 飾り  3/5  お雛様 片付け

・生活指導部

  ・2/6玉中ブロックあいさつ運動

   ・2/23下校時安全パトロール

・広報部

    ・2/16 部会・編集会議 

   ・2/22 部会 最終編集会議

・子ども会育成会 

 ・3/2 全体会

  ・4月初旬 総会予定

6.執行部より理事会での報告・提案について

 ・2月6日(月)玉中ブロックあいさつ運動 お礼

 ・専門部の活動報告及び活動費の収支報告(前回出来てない部)

 ・卒業式3/16 ・入学式4/11 ・PTA評議員会4/12 ・PTA総会4/19

 ・運動会準備5/26 ・運動会5/27 

 ・総会の議題は、4月の理事会で取りまとめます。

 ・一番下のお子さんが6年生で今年度卒業される保護者の方に立哨とベルマーク整理の  ボランティアのお願い。

 ・地域の方に立哨のボランティアのお願い。

 ・24年度から新一年生には、学校より防犯の笛のみ渡します。(防犯ブザーは、中止)

 ・4月の理事会で各部のネームフォルダーと部員の腕章を回収します。

その他


第3回玉藻中学校区ブロックあいさつ運動

2012-02-08 | PTA行事

第3回玉藻中学校区ブロックあいさつ運動

2月6日(月)7:00-8:00

玉藻中学校区内の玉藻中学をはじめ、花園小学校、木太小学校、木太北部小学校、

4校の保護者、地域ボランティアの方、先生が一斉にそれぞれの校区内で子どもたちに朝の

挨拶をして、見守る運動です。

小雨のまじりの寒さ厳しい朝でした。