goo blog サービス終了のお知らせ 

花ちゃん日記

毎日感じたまま・・・

ライブ♪

2013-09-17 | 趣味

昨日各務原にある BREATH というところで ジョイントライブ があり行ってきました。

サックス奏者の 中山さん、真室さん ピアノ 民谷さん ゲスト出演でヴァイオリンの濱島さんが参戦されてのライブでした。

初めてのコラボでとても楽しく心地よいひと時をすごしてきました。

お二人のサックス。。ソロもされました 低音~高音それぞれの良さを味わいました

それぞれの席を回られて

ヴァイオリン&サックス

最後に三人で

三人さんの息ぴったりの演奏・・・引き込まれました

濱島さんのチャール・ダーシュの折、持ち前のくるくる回られる時 サックスの中山さんも回られとても会場が盛り上がりました。

さすがお二人ともお若いですね、すぐまた次の演奏へ・・・

我が家からとても近くにこのような所があるとは知らなかったです~、生の演奏はいいですね・・・また出かけたいです

 

 


ピアノコンサート

2013-09-05 | 趣味

昨日4日(水)岐阜市にある自然食レストラン ”茜に吹く風” で 佐藤由美さん のピアノコンサートがあり行ってきました。

と雷で大変なお天気。。。お店に伺ったらやりますよ~っておっしゃった。

夜8時からなので少しは治まったものの、ピカピカ光る中車を走らせました。

クラッシックを究めてみえる佐藤さんのピアノは本当に素晴らしいです。

少しでもなじめるようにと、懇切丁寧に分かり易くお話し頂き、途中気分転換にポピュラー曲も弾いて頂いた。

佐藤由美さん

クラッシク、ポピュラー 同じ楽器(ピアノ・・・ベーゼンドルファー)で違う音色の響きを感じてくださいといわれました。

一つ、一つ分かり易く弾いてお話しくださったり、作曲者の意図とかを読み取るというような~、楽しいトー

クを交えて頂き素人なりよく理解できました

あのような間近で、至近距離でまたまた聴かせて頂き、本当に贅沢な幸せなひと時を過ごしてきました

また来月10月9日(水) 20時からやられますので是非行かせていただきます

 


真夏の夢のコンサート

2013-08-30 | 趣味

《チェロ&オーボエ&ピアノコンサート》

岐阜市の岩野田北公民館でありました。

石田さん 平光先生 山田さん

 

パンプキン・コールさん

 

「ウイーン岐阜管弦楽団」音楽総監督

ピアノ・・・・・平光 保先生

オーボエ奏者・・・・・石田 正さん

チェロ奏者・・・・・・・・山田 真吾さん

クラシックを誰もが身近に親しを感じるように・・・そんな願いを見事に叶えて頂けるコンサートでした。

オーボエの音色は本当に郷愁を誘い、心に沁み入ります。

チェロの響きも深く憂いを帯び懐かしい感じでとても素敵です。

夢の世界にいるようで幸せでした。

いつもこちらでは素晴らしいコンサートを開いて頂き感謝です

今日もとても癒されてまいりました。。。ありがとうございました


BAGU’s LIVE

2013-08-29 | 趣味

夕べ、柳ケ瀬にあるBAGUのお店でジャズ・ライブがあり行ってきました。

チェロの北村多佳子さんが出演され、お誘いを受け・・・ジャズ・ライブなんて初めてのような気がします(覚えてない

ライブ会場

チェロの北村さんとボーカルの中川アヤ子さん

ピアノ・・・杉丸太一さん

☆ベース・・・・長谷川 英喜さん

☆ドラム・・・・・猿渡 泰幸さん

夜8時からの始まりで久しぶりに遅いおでかけにワクワクしました

クラシックとまた違った感じでリラックスして楽しんできました


夢のプロオーケストラとの協演・オーディション

2013-08-26 | 趣味

10月5日(土) 「ふれあい福寿会館サラマンカホール」 にて催される演奏会のオーディションがあり、お手伝いさせて頂きました。

合唱団でお世話になっている、平光 保先生の主催によるものです。

ピアノ部門・声楽部門とそれぞれ皆さま日頃の成果を披露され、講評を頂きさらに本番への練習を重ねられます。

6才のお子様から上は60代の方まで。。。当日が楽しみです。

可愛いお子達の演奏を聴く事ができ楽しいお手伝いでした。

一生懸命さと緊張が伝わり感激でした

皆さま、またサラマンカでお会いしましょうね