goo blog サービス終了のお知らせ 

花ちゃん日記

毎日感じたまま・・・

真夏の弦奏音楽祭vol.3

2013-08-24 | 趣味

岐阜市のジャック&ベティーさんの喫茶店において上記の演奏会がありました。

ヴァイオリン・・・・・濱島 秀行さん

ギター・・・・・・・・・ユキトさん

コントラバス・・・・・戸田 裕久さん

ギター・・・・・・・・・日比野 浩平さん

フルート・・・・・・・・今井 美由紀さん

パーカッション・・・・幡谷 恵利子さん 幡谷 友香さん

による楽しい演奏会でした。

 

ヴァイオリン・濱島さんによるハマヴァウワー

チャールダッーシューの時、くるくるまわったり・・・

ヴァイオリン濱島さんは音楽療法士もされていて、患者さんからも慕われてみえます。

この頃またこのような小規模な会場で間近に楽器に触れ楽しいひと時を味わっております

楽しい素敵な演奏をありがとうございました

 


ときめきコンサート♪

2013-08-22 | 趣味

21日(水)ときめきホールにてチェロ、ピアノ、歌のコンサートがありました。

40~50人相手に演奏して頂けるって本当に贅沢な幸せなひと時です。

最前列で間近に手の動きや鼓動を感じ聴かせて頂き感動でした

第Ⅰ部

歌・・・伴 和子さん ピアノ・・・平光 保さん チェロ・・・橋本 専史

第Ⅱ部

チェロ・・・橋本 専史さん ピアノ・・・日比 亮太さん

絶妙なトークを交えての素敵な演奏を聴かせていただきました。

チェロの音色の素晴らしさを改めて感じさせられ幸せでした。

演奏終了後、会場にて演奏者を囲み交流会があり出席してきました。

この時はリラックスされ色んなコラボでまたまた違った感動があります。

チェロ&ピアノ

響太君も駆けつけてきてくれました

打ち合わせなしで息ぴったりの「チゴイネルワイゼン」

夢のような時間を過ごし、感動でき感謝です。

皆さまありがとうございます 


ランチョン・ピアノ・コンサート♪

2013-08-21 | 趣味

昨日、名古屋葵モノリスさんにて平原誠之さんのコンサートがあり行ってきました。

 

終了後外で握手を

初めて聴かせて頂き、凄いタッチにびっくりでした。

静かな音色と激しい響きに驚かされました。

鞭打ちにならないって心配になりそうな動きとか。。。激しかったです。

独特な世界感をお持ちのようです。。。魅了されました

応援している、垣内響太君のヴァイオリンもあり、とっても幸せでした

またまた響太君日々研鑽され堂々たるもので皆さんを虜にしてみえました。

あどけない少年と弾いている時のギャップがたまりません。

お母さんとご挨拶

垣内響太君

本当に可愛い少年です。

 

先日の日曜日イオンで孫たちが出演したのに、サラマンカへ行き観て(聴いて)なかったのでお母さん(孫の)から見せて聴かせてもらってきました

楽しく踊りながら歌え、直接その場に居られなく残念でした。

今度は行くね


岐阜シティマンドリン定期演奏会♪

2013-08-18 | 趣味

ふれあい福寿会館 サラマンカホールでありました。

~継承と躍進~

指揮 倉知 達也氏

1St Stage

ヴィヴァ!マンドリン

浜辺の歌

ニンフとファン

交響的前奏曲

2nd Stage

組曲「くるみ割り人形」より

セイリング・デイ

ポルカ「還俗修道士」

≪委嘱初演≫

マンドリン・オーケストラのための『結』

とても素敵な音色で癒され、感動でした

指揮者の倉知氏におかれましては、リハーサルに体調を壊され病院で点滴を受け会場に駆けつけての演奏だったそうです。

団員の方にとっては忘れられない演奏会となったでしょう。

一丸となって心に沁み入る演奏をされました

素晴らしかったです

 


公開ラジオ体操

2013-08-09 | 趣味

いつもラジオから流れるラジオ体操。。。今日は我が各務原市の市民公園で行われました。

市民公園の会場には2,500人くらい集まり大がかりでした

ピアノの加藤由美子先生もいらっしゃり、生ピアノの伴奏で気持よくおこなわれました。

全て終わってから、ワンポイントレッスンがありそれにも参加して、詳しくご指導頂き幸せでした。

お腹だけ突き出さないで

参加賞

お二人とも写真をどうぞって言ってもらい撮ってきました

 

元気で体操できて嬉しいです~。

ラジオ体操をしっかり忠実にやればダイエット効果バッチリですよね