goo blog サービス終了のお知らせ 

花ちゃん日記

毎日感じたまま・・・

レ・ミゼラブル♪

2013-10-19 | 趣味

中日劇場で レ・ミゼラブル を鑑賞してきました。

暮れに映画を観て感動したけれど。。。やはり生演奏・生の声はまた素晴らしいですネ。

 

以前とはまた違った聴き方ができ、大変良かったです。

日本語がしっかり伝わる歌い方。。。ソロも合唱もさすがですね

感動でした

 

昨日は社会福祉協議会による恒例の「高齢者を囲む会」のお手伝いをして来ました。

悪質商法お助け隊の寸劇を見せて頂き、警察のかたより後を絶たない詐欺事件のお話しを聞きました。

減少どころか、未だに毎年被害者・被害額が増加の一途をたどっているとのこと。

驚きですネ

私も他人ごとでありません~、気を付けます


ボランティア

2013-10-16 | 趣味

ボランタリーハウス、いきいきサロンからのお話しでコーラスをやって欲しいということで参加させていただきました

皆さんと一緒に歌いましょ~のコーナーでは私達よりも大きなお声で歌われとても嬉しかったです。

懐かしくて良かったっておっしゃって頂き私達も元気を頂きました。

震災の復興支援の歌「花は咲く」の時は涙ぐまれ思わずこちらも・・・。

お茶しながら楽しいひと時を過ごしてきました

昨日は、保育園ボランティアでした

おやつの大学芋の洗って皮むきのお手伝いでした。

そのあと、ブロックや積み木・ぬいぐるみなどで一緒に遊びましょう~ってことで童心にかえり遊んできました

 


桜丘吹奏楽部定期演奏会

2013-10-14 | 趣味

我が校下の桜丘中学校の吹奏楽部の定期演奏会が、文化ホールで催されました。

 

 

知り合いの娘さんや、お孫さんが出演されるので応援に行ってきました。

応援のつもりが反対に元気をもらいとても楽しめ、良かったです。

校長先生のサプライズゲスト、素敵でした。

皆とてもよい思い出となったことでしょう。

それぞれソロも素晴らしく、皆さん頑張られました

感動をありがとう~~~


ドイツ ベルりン カニジウス校 オーケストラ演奏会♪

2013-10-04 | 趣味

昨日 中日新聞に載りました。

 

ドイツ、ベルリン カニジウス高校のオーケストラの皆さまに寄る演奏会でした。

大垣のスイトピアセンター音楽堂で催されました。

合唱団で親交のある富田さんの息子さんはチェロを演奏されました。

お母様からお話しを伺っていましたが、とてもチャーミングでハンサムなクリストフ・ヘーシュさん~チェロの演奏が素晴らしく感動でした。

それぞれソロを弾かれた方

1:ヴィヴァルディ協奏曲第4番 へ短調、「冬」

2:モーツアルトホルン協奏曲 第3番

3:ハイドン チェロ協奏曲 第2番

4:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 管弦楽組曲第2番 ロ短調

5:武満 徹 「訓練と休息」

6:グリーグ ホルベルク組曲

アンコールには、日本の復興支援の「花は咲く」を演奏くださいました。

素晴らしい演奏に拍手が鳴りやみませんでした

徒然

スイトピアセンターの前のレストランで皆で興奮覚めやらんなか美味しい食事もでき幸せでした

 


日本の歌&くるみ割り人形

2013-09-29 | 趣味

岐阜駅のじゅうろくプラザ大ホールでバレーを取り入れた演奏会が催されました。

合唱団の友達が去年から頑張っていて、とても見応え、聴きごたえがあり素晴らしかったです。

オープニングに~月の光~のバレーダンス

とても幻想的で美しくそのままの気持ちで 日本のなつかしい歌、新しい歌に導かれました。

 

第Ⅱ部

合唱組曲「くるみ割り人形」を バレーも加わりとても見事に演じられ、歌われました。

大半知り合いのお友達、動きと歌をよく覚えられたと感心しきりです。

よくよく練習を重ねられたと敬服しました、それと衣装の早変わり・・・素晴らしい

ソロの部分も多く、皆堂々とされて凄い 感動でした

 

終了後駅前広場で街角音楽祭をやっているので寄ってみました

FBでお友達になった方がピアノ演奏で出られるので・・・でも間に合わなく残念でしたがお話しでき良かったです

他の音楽を聞いてきました。昨日、今日とやってみえたんですね。

昨日は小学校の孫の運動会。。。お天気にも恵まれ元気な姿を見てウルウル観戦してきました

ラジオ体操

全校で観客を呼び込みながらダンスです

栗むしようかん

落ち着いて一人静かに頂きものの栗むしようかんでお茶して至福のときでした。

色々と毎日感動し元気でいられ本当に感謝感謝です~