タンゴ
昨日25日(土)岐阜市日野の喫茶「ジャック&ベティー」さんでタンゴのライブでした。
ジャック&ベティーさん
デュオ・リフレさんとバンドネオンの小川紀美代さん
小川さんのソロ
昨年も聴かせて頂き、一年ぶりにまた東京からいらして(小川さん)3人で演奏されました。
息ピッタリの、テンポ感も素晴らしくタンゴの曲を楽しませていただきました
また来年も楽しみにしていますね~
昨日25日(土)岐阜市日野の喫茶「ジャック&ベティー」さんでタンゴのライブでした。
ジャック&ベティーさん
デュオ・リフレさんとバンドネオンの小川紀美代さん
小川さんのソロ
昨年も聴かせて頂き、一年ぶりにまた東京からいらして(小川さん)3人で演奏されました。
息ピッタリの、テンポ感も素晴らしくタンゴの曲を楽しませていただきました
また来年も楽しみにしていますね~
スマホにしてからどうも写真の載せ方がスムーズにいかず悩んでいます。
今日は各務原市の「生き生きセミナー」にお邪魔しちゃいました。
楽しい講座とそのお仲間『G5』さんの歌を楽しんできました。
川島のライフデザインセンターで行われ、受講生ではないんですが見学させていただきとても楽しかったです。
尾張弁講座
G5の皆様
元木曽川町長の山口昭雄さんの絶妙なトーク「正しい?尾張弁講座」に引き込まれました。
震災の事にも触れられ深く感銘しました
夕方より、映画『永遠の0』を鑑賞してきました。
戦争映画はどうも苦手でしたが、話題作で色んな意見を聴き私なりに考えてみたいと思いまして・・・。
色々と深く考えさせられました。
一つ言えることは、今平和な社会に生きとても幸せです~、感謝です
12日(日)サラマンカホールにピアノと歌のひとときという クラシック・ショコラを楽しんできました。
松井さん
友達が松井さんをよくご存知で誘われ行ってきました。
午後のひととき、アットホームな感じで温かい演奏を堪能してまいりました。
今日13日 ママコーラスの月曜日の方の初練習と新年会でした
選曲も練習も優しい先生に恵まれ楽しくやっており、感謝です。
今年も頑張りましょう~って決意を新たにしました
団員さんに今年の干支の手つくりストラップ・・・『午』を頂きました
丁寧に一人ずつ大変だったでしょう~、ありがとうございます
茜に吹く風にランチタイムライブを聴いてきました。
Cello&Piano チェロ。。。北村多佳子さん
ピアノ。。。杉丸太一さん
Duo Lazuli (デュオ ラズリ)
何度かお邪魔し聴かせて頂いております。
益々息ピタッりの素晴らしい演奏をBGMとし、自然食品の美味しいバイキングを味わい幸せです
次回 2月5日(水) 3月5日(水) 演奏されます
お食事代で聴かれます
22日
羽島市文化センターにて「第九」の演奏会でした。
会場が今回羽島でしたので心配しましたがいつものようにたくさんご来場頂き感謝でした。
開場前長蛇の列でした
ロビーコンサート
中学2年生の泉さんピアノ協奏曲
第九
何度歌っても第九は感動します。。。いつまで歌えるかな
その後、今回全員打ち上げに参加し、楽しく感想のおしゃべりプレゼント交換で盛り上がりました。
アルコール抜きでしたのでまた移動して次の会場へ。。。ちょうど一年回顧の長良川”こよみのよぶね”に出
会い幻想的な明かりに酔いしれる事ができラッキーでした。
こよみのよぶね
感動の演奏を終えたあとに、一年を振り返る行事に出会い、感動新たでした。
今年もたくさん新しい事に挑戦でき、良い方との繋がりが広がり感謝の一年でした。
偶然にも出会え感激でした