goo blog サービス終了のお知らせ 

アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

春の準備?

2025-03-17 | 日記
3月17日 月曜日
昨日の冷たい雨降りから  一気に 8度も上がったとか? 気持よい青空が太陽が見えます 空気も洗い流され 気分すっきり~~
雑草も 気持よく びっしり生えそろってる~これはいけませんよね~
よぉ~しぃ~~  退治してやる~~ 早速草取り

何と ホウレンソウが ロクに食べなかった?のに~ 春の準備? か もう~~ トウダチが 始まってました~ 思い切ってプランタ^の苗を 抜き取ってしまいました~~


防諜シートを張ってあったのが功をなしたのか 柔らかく 食べれそう



アラアラ お正月菜? コマツナより 柔らかく癖がなくおいしい
此れも トウダチ トウナだけ摘み取り 胡麻和えにしよう~



大根も 大きく成らずに ・・・・これも撤去 良い所 取りして食べよう


ミニキャロット  ミニ? 確かに 小さい 此れ以上大きく成らないようなので抜き取って? お昼の食卓に マヨネーズで 生で 食べたら 甘くて
美味しかったです~~


キバナオオカタバミ 増えすぎて困る花 でも群生した処も 綺麗ですが」猫デコのお庭には  不向きです~~


絶滅 しなかった ?  此の 花色だけは残っていた オキザリス


ヒャッキンで種を買った 種から育てた パンジーが 今度は白い花を見つけました~


ボケ  ボケ? 私ではありませんよ ボケの花です 綺麗さには 私は 負けますが~~ ボケさ 加減は??? この花 矢張り 名前の通り ボケてます ナンカ 季節が分からないのか 一年中咲いてる様な 気がします~~

倹約?   節約?

2025-03-15 | 日記
水道屋さん 僅か 10分で 蛇口の交換 取付完了~
執念深い私の チョイト 意地悪な言葉に 彼は 僕 ナンニモ言いませんでしたよ~~って 焦ってました(笑い) てきぱきと 作業され 取付完了
若い子をいじめたってかわいそうなので 調度纏め買いのうどんを  二把  お礼に 持たせたら 喜んで もらってもらえました~~

何時の間にか こんなに 大きく成ってた
 

プランターの ほうれん草  今が食べ頃でしょう~~

タクシーを 使って 病院まで・・・・・
洗濯物が 大きな紙袋に 2袋も? これでは とても バスでの移動は無理
こんな時こそ 普段 節約した生活してるんだから 贅沢しても許されるでしょう~~って 面会時間に間に合うように タクシー予約 奮発しました~~^が?
倹約根性が 手伝って 運転手に 私のナビでもよいですか?って 思わず言って 仕舞いました~  快く 了解してくれたので 病院まで 短距離で 何時もだったら 5千円かかる 所が 4000円で 行けた。
わぁ~ 嬉しい~~  病院では 丁度 リハビリの最中だったので 会えなかったが、  洗濯物を片して? 要らない物や また洗濯物が出てたので
袋に詰め込んで 今度はバスに乗って バスが遅れてずっと待ってて やっと来ました。 何時もの運賃と違い 安くなってた 釣銭の無いように用意して持ってたが 両替? テッパズシ して50円硬貨が 外に落ちてしまった
慌てて お降りて 拾おうと したら 早く乗ってください 座ってください お金を 払おうとして 500円 入れようとしたら もう入れてあります  遅れてるから 早く下りてください。って 言われて 500円玉 手に持ったまま・・・・・・バスは走り去ってゆきました。 気分悪かったから イタダエチャエ~~そんな事してたので家に帰る   バスが出た後 一時間も待てないぞ~~ 其処で 電車ならあるかもと? 約20分先まで 速足で 歩いたつもりだったが 駅の手前で 警報機が 鳴り出した ポールが下り出した 見ると 我が家 方面の電車 踏切の間をくぐって 駅員さん叱られて 平謝りで 飛び乗りました~~ラッキー370円が 260円で済んだわ~~
そのまま帰れば 節約  倹約なんだが 意地汚いって 言うか 浅ましいので もうかった~~無人販売の おミカンを買って 仕舞いました
家に帰りつき 疲れと のどの渇きに 写真撮るのも忘れて 食べて シマッタ~~ 


食べ残し? 2個も食べて 仕舞いましたよ~~ 八朔 みかん 甘くてとってもおいしかった~~ 人心地が付きました~



ヒャッキンで種を買い求めた パンジーが・・・・・花が咲いてました
此の一株で 元が取れたですよ~ 嬉しいです 

ショックな 事

2025-03-13 | 日記


パソコンの 誤作動か? 私が 間違えて打ってしまうのか? 
読み直して 訂正したのに・・・・オカシナ事になってます。誤字が 凄い
AI だって 判断できない 文字が・・・ 返信された方だって コンナ文なら 要らないよね~~ もう恥ずかしいから ブログ止めようかと 悩んで 仕舞いましたが  皆さんの優しいコメントに 癒されてる今は どうやったら コメントの文字が 正しく打つことが出来るのか? 試練の時です。



  何時も  奥さんと言われ 続けてたが・・・・・
今日 思い切り 「おばあさん?」 と呼ばれてしまった・・・・
台所の 水道の蛇口から 水漏れ バルブをしっかり閉めても ポタ・・ポタ
仕方ないので 「町の水道屋さん」に 電話した 何と知ってる水道屋さんでした すぐに 来て呉れて 直してくれた  私 「お金がないから 高いものは買えないから安いものでよいよ~ 今お金あんまり使いたくないさ~~などと
余分なことを言ってしまった・・・・・・
帰って 作業員さん 社長に話したらしい??? 社長が そんな 可愛そうな お婆さんだったら 工事費込みで ¥11000で やってやるようにって 言ってますが いかがですか? 「可哀そうな おばあさん」ですと?
ガァ~ン 親切な 社長の言葉だから 感謝しなければ 成らないが 
ムッ として しまった・・・・・私って 見栄っ張りかなぁ~~

外見はやっぱり お婆さんなのにね~~ 町の水道屋さん 先代社長とは
付き合いがあったが? 若社長は ご存じない  社長が 見えたら??もっとお値段 負けさせてやろう~ ~(コッワ~~)
作業員の お兄さんよ~  女性には 誉め言葉が 必要なんだよ・・・・ お世辞でもよいから 奥さんと言ってくれ~~

まだ 腰だって曲がってないし~ 髪だって 白髪染めしてあるんだよ~~
 正直者の お兄さんよ~~お嫁さん 居るの~??
偶には お世辞でもよいから 誉め言葉 掛けてごらん 夫婦円満のコツだよ~ん
玄関ドア しまった トタン  ブツブツ…反発しても ションナイ 事なのにね~~ 諦めの悪い ばぁ~さんでした~~
同年代の 男性に 言われると 何ですか?ジィ~さん と 言い返すが
若い男性に言われると ショックです
でもね~~ 孫息子に言われると  メロメロですがね~~

叔母 と うどん

2025-03-12 | 日記
昨日 孫息子を (さわやか)のハンバーグで釣って 引きまわして 仕舞いました~
バァ~バの 頼みでは 嫌とは言えず 渋云 動いてくれます。
(さわやか)と言う ハンバーグやさん 静岡県内だけの お店が売りで 凄い込み様です 昨日なんて1時間待ち・・・・順番を取って 他のお店 ユニクロ見学 気に入ったものがあれば買おうと思ってね・・・・等と 見て回ってたが無かったようです。 時間が来て 店内に  ゲンコツハンバーグと おむすび ハンバーグが  運ばれてきた・ 器用に大きなナイフを使って気分けてくださる 半生 写真 撮ったが 失敗画像無し
そう~そう その前に 行った処が・・・・
御殿場の お肉屋さん・・・ テレビでも放映され 結構有名な所 大好きな コロッケと串カツを買いたくて 行ったら 「定休日」 孫息子 馬刺しが食べたいと言って
ほかの店に 行った・・・・・僕自分で買うからよいよ~~などと言ってたが
バァ~バが無理 言ってお願いしたんだから 私が出します。

本命は このうどん 自家製で とっても美味しいんです 何でもテレビで
放映され 日本一のうどんなんて レポーターの人が言ったとか?・・・言わなかったとか?   えっ・・・知ってる~ 昔母の 同級生が社長で 作ってたうどんジャン 懐かしい~~ 友の分と娘宅の分 合計35把買って
しまいました~ 帰りに母の弟 叔父の家に伺って ご機嫌伺い・・・ とっても喜んで 暫く 報告や兄弟の話に花が咲きました~孫息子に驚いたり・・・
彼も 大きな猫を被って 挨拶などしてました。 叔父にとっては好印象だったらしい~~ 叔母も 叔父よりも親切で優しい 叔母  叔母は凄く器用な人で 料理も上手な方です。


おまめさん   花マメ・・福豆などと言ってる豆 叔母が煮ると 皮が柔らかく 味が芯までしみとおっていてとっても美味しいんです なんでも 東京のお客さんがいて タッパー持って お蕎麦と 此の豆目当てでいらっしゃる人が 居たそうです?


今は 畳の ヘリで 小銭入れを作られて 又手際が良くて 作るのが早いんです セーターなんて 一日に2枚も編み上げたそうです 叔父の自慢も入ってる 要ですが~ でも仲良し夫婦です。
大きな袋に一杯入れてあって こんなに作って売ればいい∼~って言ったら
お浅間さんに 奉納したんだ~~ 次の分なんだ~~ 皆が 喜んでくれるから  私の 暇つぶし  好きなもの持ってて~~  これだけ頂きました
飾りの ミニ草履も 手作りなんですよ・・・・御年93才の叔父 84歳の叔母
こんな細かいことをされてる 叔母には 頭が下がりました。

プチ自慢

2025-03-10 | 日記
二日間 暖かい日が 続いた・・・・・
今日も晴れ~~   スッカリ 富士山


麓まで伸びてた 薄いベールは ? 脱いでしまったようです。

セーターを 探してたら? 60代後半? う~ん 70代 初期の頃かな?


一時期 アラン模様にはまって仕舞 数点編みました~~
機械編の時は 機具を使わなくては 編めなかったので 敬遠してたが?
竹針で 編むと? ナンカ 編み機で編むより スムースに 編めるような気がして・・・・・すっかりはまって仕舞ました~~
今 編もうと思うが 根気が 続かない? 体力負け? 難しいことは考えたくない(笑い)・・・・・

一番根気を詰めて 編んだ 私的には  力作?



この二点は 自画自賛  よくやったなぁ~~って  小鼻 ピクピク
うふふふ・・・総模様ですよ~~ 背中にも 模様がありますんです~~


これも手がこんでるんですけど 悲しいカヤ・・・・まる印の所が 虫喰い 穴が~~ コソクルか 解いて 編みなおす? とってもその気が起きないし~~コソクル 事も嫌・・・・




ベスト 後ろ見頃 大きな オチリを隠して・・・・前身頃はウエストすれすれ・・・・・ 

えっへへ~~ プチ自慢 ごめんなさい~~  見て呉れて ありがとうございます~~

老婆心

2025-03-08 | 日記
富士山 積雪? 今年になって初めて???? かも~~





綺麗に お化粧した 富士山が お目見え・・・・・ 撮影地 大渕

お天気が 良く 洗濯物が出てるかも? 貯めると 大変と・・・病院へ バスに乗り出掛けました。


中央駅前に こんな建物が 今は 売りに出てます??
中身は ドンナ店だったか?判らない 不思議な 建物・・・・


一応 商店街 昔の華やかさは 在りません」!!
 
中央駅 



建屋は 待合室 左右の扉を開けて 出入りする チョットキモイ? 御人が居るらしいが この日は お休みだったようです これと思う人に声かけて
話し相手を 物色してるそうです 暇人です・・・・・




山間部の 小高い 見晴らしの良い所の病院で 他県 からも 来院するそうです 結構大きな病院です。 


病院の 窓から見た景色 下界が広がって? 気分良い所に あります。
南側から 見た風景です。


ボケボケで ごめんなさい 北側には 大きな 駐車場と 富士山が 見えます


新しいバス 中が 気持よい車内で 気分良かった 何時ものバスより
大きいような?広いような 気分良いバスに 乗れました~ 病院の 敷地内玄関先まで 行ってくれました~ 面会時間まで 一時間の時間のロスが
無かったら もっと良いのですが~ 上手く行きません 受付で 証明書を記入 部屋に なんと 今から リハビリの時間なんですって 3時までお待ちいただけますか? 話すこともないから 帰りますと 言ったら 何か 寂しそうな顔をしたので 待ってる ことにしてやりました・・・・・
何と 洗濯物がずっしり 重い~~ どうやら 排泄が多くて 回りを汚したらしい 仮洗いをして 入れて 呉れてあったので 重い事 
ケアマネさんが 現われて 事の次第の説明を受け 恐縮してたら・・・・
そんあぁ~~ 私達は お通じがないのを 心配 されてたんですよ~
何故か?  ホット・・・・・優しい言葉に 感激・・・・・
これではバスで帰れないわ~~ 帰りは タクシーで 帰りました~
夢見が 悪かった 分けです コンナ大荷物が出てたんですもの タオルケットも 汚して寒がりやさんは 風邪でも引いたら 大変と 今日土曜日に タオルケットと 乾いた洗濯物を持って行ったら 土、日は 本来はできません
これからは気を 付けて? くださいね・・・・・解ってますが 寒いし タオルケットが 無ければ 寒かろうとの 思いで 持って来たんです~ って 言おうとしたら?  なんと ノウマスクで 入ってしまい 指摘されたので 荷物を無理やり 置いて 逃げ帰りました~
今日は此方は 雪が降る 予報だったので  老婆心を出して 寒い思いをしたら 風邪でも引いたら 大変と 婿殿を頼んで ワザワザ 行ったのに~~
気分悪い・・・・・婿殿と二人で 美味しい物 食べようよ・・・・って
生肉の様な チョッチ有名な ハンバーグ店に入って 食べました~
すっきりしました~~ 腹が立ったら 美味しい物食べて 気分すっきり
婿殿にも お礼が出来たし・・・・良かった~~

マイナンバー書き換え

2025-03-06 | 日記
4日も 愚図ついた お天気だと いい加減に してよって 言いたくなる


マイナンバーカードの書き換え通知が来た ネットでも 出来るらしいが 自信ないので・・・・・・ 直に 市役所の窓口に出かけた 特別なコーナーがあり其処の列に並んだ   優しそうな方の応対で 話がスムースに済んで 来てよかった~~ 顔写真も 写真撮影する所の 椅子に掛けてたら その方が 走って来られて ボタン操作をしてくださり てきぱきと完了  後は出来上がると郵送されるようです。出来上がった写見て納得  年寄りだから 説明しても 判らないだろうと 思い てきぱきと 後が使えてるから 済ませて 呉れたんだ~~    何時も 皆の お世辞を真に受けて たが? 矢張り 年寄りです~ 5年前にはもう少し張りがあったような気がしますが~~??? こんなに年寄りに見えるんだ~ 私って 何時もお茶ら気の顔をしてるので 真面目な顔が出来ない 嫌ですね~~ でもこんなに 衰えたのは ジィ~様のせいかも?? ジィ~様今年に入って体調を崩してしまい 1月 6日の日に 酷い熱が出て 倒れて動けなく なって仕舞  やっと抱え起こしたが 布団に 粗相してしまい 布団替えして ‥・・・・ 嫌がるが 紙おむつを当ててしまいましたその日は丁度 木曜日で 主治医の先生は 午後は休診 困って 救急車をお願い そしたら 19時まで自宅前で待機30分 位 すっかり近所の人が ぞろぞろと・・・・ 医療センターで コロナとインフル検査をされたが
陰性でした 点滴を時間をかけて 3時間位 居たかな? みるみる元気が出て その場は帰りました 次の日主治医の診察を受けて・・・・受付で 熱がある人は車の中で・・・・・役立ちました 医療センターの検査結果の コピーを見せたら 診察室へ・・・ 肺炎との見立てでした私は 以前 脳梗塞を患ったことが在ったので其のことが頭から離れず先生に訴えたが 違うとの診断でした・・・・・そして家に帰ったが はっきりしなく 家に置いておくのが心配になって 先生にお願いして 病院に入院手続きの紹介状を書いて貰い  先生も余りの元気の無さに 驚いたらしく紹介状を書いてくれました。 入院支度をして 病院に介護タクシーを頼んで行ったら 先生の診断は 脳外科に異常があるから 午後偉い先生が見えるから 診察受けましょう・・・・ 診察結果は 即 脳研病院に 救急車で搬送されました 検査結果は 当分 入院? 脳梗塞で 出血も始まってて 血液サラサラのお薬を止めると 後遺症が 残ります・・・・次の日から 言葉が出なくなり 意識も もうろう・・・・・・気の早い 私はもしもの 事を考えて 支度をしてしまいましたが 病院の手当てが 良く
何とか持ち応えてます 最近3月になったら 認知症も 手伝ってるようで
夜になると 元気になって トイレに行きたい と 起きだし 一晩に 
3~4回 トイレに 行くそうです。
家に連れ帰って 家で 看ますと 言ったら 娘も 先生も 大反対
夜になると 3~4回 トイレに起きだし ゴソゴソする 付き合いきれますか?  ・・・・・    可愛そうだが?^申し訳ないが どうしてよいかわかりません。 
   

恵みの雨

2025-03-03 | 日記
3月3日 月曜日
今日は   何日ぶりかの 恵みの雨が? 朝からずっと降り続きました


昨日の 富士山 地元の言い伝えでは 富士山に 笠雲が掛かると? 天気が崩れると  言われてたが? 最近その言い伝えも 当たらなくなって来たかも~  世の中変わったから お天気も変わったんだ~~などと 思ってたが
今回は 当たりました~~  見事なお湿りでした 鉢の渇きも  潤って
植木が生き生きしてきました~~  ‽??雑草も 見事に生い茂って見えますよ~~ 雨がやんだら 草取りしなくては・・・・・猫デコのお庭 少し 油断すると? 廃墟になりますから~~ だから できるだけ 草花を植えて
雑草予防してるんです・・・・・綺麗な花だったら 少しは許されますから~~





昨日までの暖かさが 嘘のように 冷え込んできました・・・・・・
きっとまた明日当たり 富士山 綿帽子を被り 美人な 富士山が お目見えすると思う・・・・・・

春の足音

2025-03-01 | 日記

今日の 富士山


これこれ・・・・・バァさん  何時まで寝てるの?? 春の 足音が  聞こえないのかい  ???     天の声が・・・・・

  紅梅


マァ~~ 見事~~  今年は珍しく 花が・・・・・・

  豊後 梅





豊後梅も こんな塩梅に・・・・・やはりいつも咲いたことがない花ですが~~ 此の梅は 花色も楽しめるし 実も楽しめる 木なんです。

    深紅の ボケ



生き残オキザリスオキザリス

地ばえの  ノースボール


今日は 風もなく 穏やかな 小春日和 
   う~ん と  大きく 背伸びして・・・・
気分一新 頑張ります~~  どうぞよろしく~~



暫くの間 冬眠します~~

2025-01-26 | 日記
こんにちは
お元気ですか? 寒さもために ブログネタ切れ・・・・とほほほほ~~ 暖かく成れば キット 復活したいと思いますが 御免ね~~
復活した暁には お付き合いくださいね~~

今日の富士山です。








寒さ厳しい折  風邪などひきませんように・・・・・・
コメント欄 閉じさせてもらいます。

寒さのために・・・・・

2025-01-17 | 日記
11月17日 金曜日 晴れ
寒さ厳しい 日です こんな時は? ジィ~様 炬燵で丸く成り・・・
そこで余計なお世話・・・・て 起こられながらもお布団に寝かせる
大分咳も 収まって来たので  ヤレ・・ヤレ 長逗留の 風邪でした

今日の富士山



折角? 霜よけしてたのに


強い風が吹き ビニール袋が飛ばされてしまい ペチュニアが この始末再生不能かな~~


大根も 葉っぱだけは元気だけど? 大根は此のありさま  矢張りヒャッキンの 種は  難点があるのかな?~~


ほうれん草も 余りにも寒すぎたのと 日陰だったので此のありさま・・・・
矢張り プランター菜園は 失敗に終わりそう?~



因みに  昨日の富士山です こんなに雲が 雪雲だと 思うんですけど~
寒さも厳しかったのに・・・・・・
今日の富士山は そんなに 積雪はありませしたした。

近所 付き合い

2025-01-11 | 日記
1月 11日 土曜日 晴れ

今日の 富士山


30分前には 雲もなく とっても穏やかな 富士山でしたが 📷を向けた時は此の 有様・・・・・
明日当たり お天気が 崩れるかも?   大雪で苦労されてる方には 申し訳ないが・・・・・・雪景色を見てみたい気分(ごめんなさい)


月曜日・・・・ 驚かされて オタオタシテしまいました~~
ジィ~様 熱が出て 動けなくなって・・・・トイレに行こうとしたが
倒れてしまった 急いで助け起こしましたが・・・・その前に どうも間に合わなく 布団から ベットの下まで 汚してあって・・・・・これは病院に・・・ でも熱のある人は 車内待機 診察室には 入れません・・・
そこで ケアマネさんに  相談 ケアマネさんが 家に駆けつけてくれた かかりつけの病院に 電話してくれたり 色々面倒を 相談にも乗って下さり・・・・すっかりお世話をかけてしまいました・・・ 結局 患者は入れなく 私が容体を説明して 多分風邪だと思うから?・・・・との診断で かぜ薬を戴いてきました・・・・薬を飲ませたら 落ち着いて来た のでほっとしてた
が 木曜日にまた 様子がおかしくなって ご飯も食べないで ウツラ、ウツラ   してて 返事ももどかしい   小心者な私は もう~心配になって どうしようもなく 娘に来てもらおうとしたら娘が 救急車呼んで病院を教えてって
?  不安と申し訳なさながら電話したら すぐに来てくれた が  あいにく木曜日の午後は 何処の病院も休み 掛かりつけの紹介が 無ければ ダメ_?仕方ない医療センターへ・・・・・・30分以上家の前で
待機7時になってやっと医療センターで見て頂けました。 コロナ検査とインフルの検査がされ マイナスだったので そこで治療してくれ 点滴注射をゆっくり何と 終わったのが10時 顔色も良く成り 力もついた様で
次の日 掛かりつけの 病院に出かけた 救急病院で 検査してくれたコピーを見せたが 車内待機と 言われた?・・・・ が すぐに診察室に入るようにとの連絡があり 先生に‥・その時は確りしていたので 点滴打つのを嫌がって スルー また今日になったら 容体が可笑しくなって 点滴に行ってきました
お隣の 奥さんにお願いして 運転を頼んで・・・・お隣さん気持ち良く動いてくれて 病院に連れて行って呉れました・・・・・私が恐縮してるので
「困ったときはお互い様」 「遠くの親戚より 近くの他人って」 ゆうじゃん
などと励まされ病院に・・・・降りる時も助けてくれ 帰りは時間判らないから いいよ~何とかなると 思うから・・・・・点滴注射を打ってもらい
元気は出たようで 看護婦さん達 笑われてました 「嫌や~ 何て言う~から~」 点滴が終わった 頃に タクシー頼んでくれて 無事帰れました
家に 帰ったら 眠いと言ってそのまま寝てしまいましたが 顔色も良く
夜きっと眠れなかったんだろうと 思い寝かせてありますが・・・・・
老夫婦二人 頭の回転が鈍ってる? (自然体でしょう? 貴女は天然だから)ので
たったこれだけの事でも 皆に迷惑をかけてしまいました~^
夫婦二人暮らし  健康な時は 気楽で 良いが 何かがあると?
怖さを感じました~~





寒い朝 に~~

2025-01-09 | 日記
1月9日 木曜日 晴れ
🎵 北風~~ふきぬく~~ 寒い~朝に~~♬ いや~~今日は寒いなぁ~~
起きるのも辛いわぁ~~などと  言いながら  渋々起き出した・・・・
今朝の富士山です
整いました~~ (お化粧が~~)
先日の雨で 積雪が 冬景色と  なりました~~

ずっと 積雪が 宝永山まで下りてきました・・・・これでまた雨が降れば
裾野まで白くなるでしょう~~

お正月頃は 富士山 雪が少なくなってしまい 顔を隠していましたが?




1月3日の富士山です 朝焼けに染まって 雪の少ない 富士のお山でした~ 一雨降った お陰で富士山も お化粧が整い 綺麗になってお出ましでした~~ 風邪を 引きませんようにね~~
風邪ひくと  此方では 酷いですよ~~風邪ひいて 病院に行くと 熱がある人は 病院内入れません 車内待機です  自家用車のない人は  健康な人が 代理で 容体を言って 薬を貰ってきました~~ 不安な世の中です。
患者の顔を見て 脈を診て 診察してほしいです。

どんど焼きの準備

2025-01-07 | 日記
一月7日 火曜日 晴れ
お飾りを外した  祖母が 8日の風に当てなchrome://newtab/いよう 7草粥を食べた後
神社の境内に 持ち込みました・・・・・


今年からコロナ渦でしばらくやらなかった 「どんど焼き」をやるそうです。 神社の 境内にお飾りを収める場所が作られてました。
家じゅうの お飾りをもって 出掛けました まだ皆さんは 余り来てませんでしたが はやすぎたかも~と  思えたが 置いてきました~ これで普通の生活に戻らなくては? もっとも今年は 正月気分 手抜きのお正月でした  が~~  其れでも勝手に過ぎてゆきました~~
暮れに姪っ子の赤ちゃんが 生まれた

年始を兼ねて お祝いに出かけました~~ ナンカ 孫と言うより ヒコに見えました~~ 女の子です  日那ちゃんです 調度ミルクの時間だったようで チョッチ ご機嫌悪かったが かわいい子でした  母親 始末屋で お兄ちゃんのお古を着せられてました~~こんな 時節です 遠慮して触らず
写真だけ撮らせてもらい 早々に 引き上げてきました~~ 娘と二人で伺い
そのまま ランチに 4人で 行きました~~
松の屋  と言う お店  結構きれいなお店でしたが お値段も安くて
手頃な・・・・・ 婿殿のゆうには 油が古いな~~ヤッパリ・・・・・
等と言ってましたが~~


食い意地が張った 私 写真撮らずに ガッツき始めたら 娘に 写真撮らないの?  って笑われてしまいました~~


後の3人は 同じものを注文してました~

珍しい  花



沖縄の花葉っぱを挿して置くと 葉脈から 子供が いっぱい出る縁起の良い植物です 手紙に 花が咲いたら 知らせてくださいと書いてありました
きっと珍しい 花なのかも?・・・・・名前忘れた~~ ご存じの方 教えてください・・・・・


水仙が咲きだしました・・・・・・昨日の雨のお陰で 花が咲きだしました
今年は結構増えて 嬉しいです。

迎春

2025-01-04 | 日記
新年 明けまして おめでとうございます
        本年もどうぞよろしくお願い申し上げす


1月3日の 朝8時ごろの 富士山です
 O~H~   見えてる 今日は地区の出初式 確か9時からだと思う
1人で でもよいから出掛けてみよう・・・・・・


何と 現場に着いたら あれほどきれいに見えてた 富士山が 雲に覆われてしまった   ギャラリー の 皆さん 富士山を入れなくても 放水を取るんだから・・・・・色々なアングルから とればまたそれが良い作品になるんだよ~~ 何処にもいるんです ウンチク ヤさんが~~

私は 太陽に日当たって 虹が出るのを取りたかったので 一生懸命 虹が見える所に 移動しました・・・・・



このアングルは 私一人 誰も撮ってはいない・・・・・


わぁ~い 虹が 撮れた∼~と一人で 喜んで 満面の 笑顔で家に帰りついた なんとジィ~様 ポツンと 炬燵に 入っていた・・・まだ朝飯食べてない‥・時間は10時 アヒル飯 3元日は 神棚に お雑煮を上げてお参りするものだと言われているので 急いでお餅を 焼いて・・・・・最近は大みそかに 芋と大根、人参をゆっくり 煮て置く それを使って 3日間食べる
楽ちんです。
今年の抱負
いかに 簡単で美味しく 食事が作れるように  対人関係は
自分から 口を開かないで 聞き役に徹し  和 を大切にしよう~
この年になってから?? だから大切なんよ” 意地悪ばあさんに成らないために・・・・・・